ウルトラマンワールド(ばっちしVアルファ)
ここでは、平成シリーズ単独および、昭和との混合作品のみを取り上げます。
概要
2001年に、ばっちしVシリーズが、低価格の『ばっちしVアルファ』へとリニューアルされたことを受け、ウルトラマンワールドも大きく仕切り直された。
全体的には、過去の作品で人気を得たテーマの再編集的な内容が多いながらも、独自の切り口での編集となっており、シリーズ展開中に放送された『ウルトラマンコスモス』の単独タイトル全6巻も発売された。
なお、アルファシリーズに切り替わってからも、初期の作品群は昭和と平成の混合構成で取り上げられる場合もあったが、2002年以降のタイトルはすべて平成3部作およびコスモス関連の映像で固められ、昭和作品の映像は一切使われなくなった。
やがて、テーマのマンネリ化に加え、家庭用映像メディアの主流がVHSからDVDへと移り変わったことを受け、2003年11月発売の『激突!メカ怪獣大進撃』をもって、8年半、累計67巻続いたウルトラマンワールドの歴史は幕を閉じた。
なお、途中の巻から、バンダイのロゴマーク映像が、クレイアニメからCGアニメに変更されており、同時にロゴマーク映像の前に警告文も表記されるようになった。
各巻の概要
最終更新:2025年04月30日 16:53