仮面ライダーシリーズ(昭和)

ここでは、テレビシリーズのみについて扱います。


ジャンル テレビシリーズ本編
メーカー 東映ビデオ(発売)
メディア VHS
LD
発売年月 VHS:1984~94年
LD:1984、92~2000年
収録時間 作品ごとに異なる
仮面ライダーシリーズ

概要

仮面ライダーシリーズのテレビシリーズ本編の映像ソフト化は、1984年に傑作選として発売された『仮面ライダー(初代)』から。
次作の『V3』ともども、当初は傑作選の予定であったが、売れ行きの高さから、結果的に全話が発売されることになった。
その後に発売された『X』も、当初は傑作選として発売されたが、全話がソフト化され、『アマゾン』以降は話数順に全話収録される形式となる。
以降、『RX』までの全作品が発売された*1

LD版について

初代ライダーおよびV3は初版がBOXとして発売後、改めて全話の単品版(原則として2枚組)が発売された。
X以降の作品もこのパターンを踏襲したが、2期ライダーシリーズとして扱われる『スカイライダー』、『スーパー1』の2作品は未発売である。

ラインナップ一覧


VHS

タイトル 巻数 備考
仮面ライダー 全26巻 ランダム収録
仮面ライダーV3 全14巻
仮面ライダーX 全9巻
仮面ライダーアマゾン 全6巻 本作から話数順に収録
仮面ライダーストロンガー 全10巻
仮面ライダー(スカイライダー) 全13巻
仮面ライダースーパー1 全12巻
仮面ライダーBLACK 全13巻 #52(特番)『仮面ライダー1号~RX大集合』は未収録
仮面ライダーBLACK RX 全12巻

LD

初代ライダーの旧版以外、原則として1巻につき2枚組の構成である(例外は備考欄を参照)。
タイトル 巻数 備考
仮面ライダー 全2巻(旧版、1枚構成) 東映Vディスク』レーベル
2巻で打ち止め
パーフェクト・コレクション(LD-BOX) 25枚組
全13巻(単品版) 13巻はディスク1のみ
仮面ライダーV3 20th Anniversary BOX(LD-BOX) 13枚組
全7巻(単品版) 7巻はディスク1のみ
仮面ライダーX 全5巻 5巻はディスク1のみ
仮面ライダーアマゾン 全3巻
仮面ライダーストロンガー 全5巻
仮面ライダーBLACK 全7巻
仮面ライダーBLACK RX 全6巻

各作品ごとの概要


仮面ライダー

  • VHS
1984~90年に傑作選形式で全26巻が発売。
巻ごとの収録話数は3~5話収録となっており、大きく変動が激しくなっている。
なお、本作では「◯◯編」のようにサブタイトルが割り当てられており、これは本作発売から数年間の東映特撮全般に当てはまる。
+ 巻ごとの内容
巻数 サブタイトル 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 旧1号ライダー編 #1・2・6・7・13
2 旧2号ライダー編 #14・15・26・27・39
3 ダブルライダー編 #40・41・49
4 旧1号ライダー編 #3~5
5 #8~10
6 にせライダー編 #92~94
7 ダブルライダー編 #51・52・72・73
8 死神博士&地獄大使編 #53・61・68
9 ゲルショッカー登場編 #78~81
10 旧1号&2号ライダー編 #11・12・20・21
11 ゲルショッカー壊滅編 #84・90・97・98(終)
12 2号ライダー編 #16~19
13 新1号ライダー編 #54~57
14 2号ライダー編 #22~25
15 新1号ライダー編 #58~60・62
16 2号ライダー編 #28~31
17 新1号ライダー編 #63~66
18 2号ライダー編 #32~35
19 新1号ライダー編 #67・69~71
20 2号ライダー編 #36~38・42
21 新1号ライダー編 #74~77
22 2号ライダー編 #43~46
23 新1号ライダー編 #82・83・85・86
24 2号ライダー編(完結巻) #47・48・50*2
25 新1号ライダー編 #87~89
26 完結巻 #91・95・96
  • LD(東映Vディスク版)
かつて、『東映Vディスク』のレーベルで、VHS版と同時期に、1枚につき片面2話ずつ、計4話収録のものが発売されたが、2巻で打ち切りとなった。
これ以降、東映ビデオは90年代までLDの展開を休止することとなった。
巻数 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1~4
2 #5~8
  • LD(パーフェクト・コレクション)
1992年8月にBOX仕様として、改めて話数順収録で25枚入りのものが発売された。
+ 巻ごとの内容
ディスク 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1~4
2 #5~8
3 #9~12
4 #13~16
5 #17~20
6 #21~24
7 #25~28
8 #29~32
9 #33~36
10 #37~40
11 #41~44
12 #45~48
13 #49~52
14 #53~56
15 #57~60
16 #61~64
17 #65~68
18 #69~72
19 #73~76
20 #77~80
21 #81~84
22 #85~88
23 #89~92
24 #93~96
25 #97・98(終)
  • LD(単品版)
1999年4月~2000年4月にかけて、上記のパーフェクト・コレクションを、単品に再整理して、全13巻が発売された。
原則として、1巻につきディスク2枚組で発売され、片面2話ずつの1枚4話、合計8話ずつ収録だが、最終巻は1面に2話収録の1枚のみである。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数(ディスク1) 収録話数(ディスク2) 備考(特典映像ほか)
1 #1~4 #5~8
2 #9~12 #13~16
3 #17~20 #21~24
4 #25~28 #29~32
5 #33~36 #37~40
6 #41~44 #45~48
7 #49~52 #53~56
8 #57~60 #61~64
9 #65~68 #69~72
10 #73~76 #77~80
11 #81~84 #85~88
12 #89~92 #93~96
13 #97・98(終) なし
ディスク1のみ

仮面ライダーV3

  • VHS
傑作選形式で全14巻が発売。
+ 巻ごとの内容
巻数 サブタイトル 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1・2・13
2 #3・4・7・8
3 #27~30
4 #31・33~35
5 #20・21・36・40
6 ライダーマン編 #43・44・47・48
7 ライダーマン編Ⅱ #49~52(終)
8 ドクトルG編 #14・15・17・18
9 ヨロイ元帥編 #41・42・45・46
10 #5・6・9・10
11 #11・12・16・19
12 #22~24
13 #25・26・32
14 #37~39
  • LD(20th Anniversary BOX)
放送開始20周年となる1993年8月に、BOX仕様として、話数順収録で13枚入りのものが発売された。
+ 巻ごとの内容
ディスク 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1~4
2 #5~8
3 #9~12
4 #13~16
5 #17~20
6 #21~24
7 #25~28
8 #29~32
9 #33~36
10 #37~40
11 #41~44
12 #45~48
13 #49~52(終)
  • LD(単品版)
2000年5~9月に、上記の20th Anniversary BOXを、単品に再整理して、全7巻が発売された。
原則として、1巻につきディスク2枚組で発売され、片面2話ずつの1枚4話、合計8話ずつ収録だが、最終巻は1枚のみである。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数(ディスク1) 収録話数(ディスク2) 備考(特典映像ほか)
1 #1~4 #5~8
2 #9~12 #13~16
3 #17~20 #21~24
4 #25~28 #29~32
5 #33~36 #37~40
6 #41~44 #45~48
7 #49~52(終) なし
ディスク1のみ

仮面ライダーX

  • VHS
傑作選形式で全9巻が発売。
傑作選形式として発売されたのは本作までである。
+ 巻ごとの内容
巻数 サブタイトル 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1・2・7・8
2 アポロガイスト編 #9・10・13・14
3 キングダーク編 #22~25
4 大変身編 #26~29
5 #32~35(終)
6 #3~6
7 #11・12・15・16
8 #17~20
9 #21・30・31
  • LD
1994年5月~95年5月に発売。
前2作とは異なり、本作は単品版として全5巻が発売された。
基本的に2枚組だが、最終巻となるVol.5のみ、1枚組の3話収録である。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数(ディスク1) 収録話数(ディスク2) 備考(特典映像ほか)
1 #1~4 #5~8
2 #9~12 #13~16
3 #17~20 #21~24
4 #25~28 #29~32
5 #33~35(終) なし
ディスク1のみ

仮面ライダーアマゾン

  • VHS
本作から話数順での収録となり、全6巻が発売。
原則4話収録が基本となり*3、同時に、前作まで記載されていたサブタイトルも廃止された。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1~4
2 #5~8
3 #9~12
4 #13~16
5 #17~20
6 #21~24(終)
  • LD
1995年8~12月に、単品版として全3巻が発売され、全話2枚組で、きっちり全24話収録されている。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数(ディスク1) 収録話数(ディスク2) 備考(特典映像ほか)
1 #1~4 #5~8
2 #9~12 #13~16
3 #17~20 #21~24(終)

仮面ライダーストロンガー

  • VHS
全10巻が発売。
前作同様に話数順だが、1巻のみ「誕生編」のサブタイトルが表記されている。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1~4
2 #5~8
3 #9~12
4 #13~16
5 #17~20
6 #21~24
7 #25~28
8 #29~32
9 #33~36
10 #37~39(終) 『BLACK』#2~4の予告編
  • LD
1996年11月~97年7月に、単品版として全5巻が発売。
全巻とも2枚組構成だが、全39話のため、Vol.5のディスク2のみ3話収録となっている。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数(ディスク1) 収録話数(ディスク2) 備考(特典映像ほか)
1 #1~4 #5~8
2 #9~12 #13~16
3 #17~20 #21~24
4 #25~28 #29~32
5 #33~36 #37~39(終)

仮面ライダー(スカイライダー)

  • VHS
全13巻が発売。
ビデオ冒頭のタイトルは一貫して「スカイライダー」と表記されている。
原則として4話収録だが、12・13巻(最終巻)のみ5話収録となる。
1期シリーズとは異なり、LD版は未発売だが、おそらく人気の関係も影響していると思われる。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1~4
2 #5~8
3 #9~12
4 #13~16
5 #17~20
6 #21~24
7 #25~28
8 #29~32
9 #33~36
10 #37~40
11 #41~44
12 #45~49
13 #50~54(終) 『特捜エクシードラフト』#1~4の予告編

仮面ライダースーパー1

  • VHS
全12巻が発売。
スカイ同様、LD版は未発売だが、こちらもスカイと同様の理由によるものと思われる。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1~4
2 #5~8
3 #9~12
4 #13~16
5 #17~20
6 #21~24
7 #25~28
8 #29~32
9 #33~36
10 #37~40
11 #41~44
12 #45~48(終) 『恐竜戦隊ジュウレンジャー』新番組予告
『エクシードラフト』#1の予告編

仮面ライダーBLACK

  • VHS
1992年8月~93年8月に全13巻が発売。
本編のみの収録であり、事前特番として放送された『これが仮面ライダーBLACKだ!』および、最終回の翌週に放送された#52『仮面ライダー1号~RX大集合』は未収録*4である。
発売当時は近作だった関係からか、ビデオ巻末のコピーライト表記に「毎日放送」の表記がそのまま残されている。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1~4
2 #5~8
3 #9~12
4 #13~16
5 #17~20
6 #21~24
7 #25~28
8 #29~32
9 #33~36
10 #37~40
11 #41~44
12 #45~48
13 #49~51(終) 『RX』#1~4の予告編
  • LD
1997年11月~98年11月にかけて、単品版として全7巻が発売。
いずれも2枚組であり、Vol.1のディスク1のA面には『これが仮面ライダーBLACKだ!』を収録して、次に#1を収録する形式となっている。
また、最終巻となるVol.7には、#48~51をディスク1に片面2話ずつ収録し、『1号~RX大集合』のみを片面30分でディスク2に収録している。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数(ディスク1) 収録話数(ディスク2) 備考(特典映像ほか)
1 『これが仮面ライダーBLACKだ!』
#1~3
#4~7
2 #8~11 #12~15
3 #16~19 #20~23
4 #24~27 #28~31
5 #32~35 #36~39
6 #40~43 #44~47
7 #48~51(終) 『1号~RX大集合』

仮面ライダーBLACK RX

  • VHS
1993年9月~94年8月にかけて、全12巻が発売。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数 備考(特典映像ほか)
1 #1~4
2 #5~8
3 #9~12
4 #13~16
5 #17~20
6 #21~24
7 #25~28
8 #29~32
9 #33~36
10 #37~40
11 #41~44
12 #45~47(終)
  • LD
1999年3月~2000年1月に、単品版として全6巻が発売。
全巻とも2枚組構成だが、全47話のため、Vol.6のディスク2のみ3話収録となっている。
+ 巻ごとの内容
巻数 収録話数(ディスク1) 収録話数(ディスク2) 備考(特典映像ほか)
1 #1~4 #5~8
2 #9~12 #13~16
3 #17~20 #21~24
4 #25~28 #29~32
5 #33~36 #37~40
6 #41~44 #45~47(終)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月04日 18:49

*1 ただし、BLACKおよびRXは本編のみで特番は未発売であった。

*2 収録回はいずれも旧2号時の回だが、なぜかパッケージでは新2号時のスチールが使われており、新サイクロンにまたがるスチールは『スカイ』時のものである。

*3 このパターンは、90年代以降の全話収録の基本パターンとなる。

*4 なお、後者については、ヒーロークラブシリーズの『仮面ライダー ① 12ライダー栄光の変身』が事実上のVHS版となる。