スーパーヒロイン図鑑Ⅱ
概要
前作『
スーパーヒロイン図鑑』シリーズ(以下、旧シリーズ)から4年の歳月を経て再開された新シリーズ2巻分。
本シリーズでは紹介作品が旧シリーズ以降に放送されたテレビシリーズ作品に絞られたぶん、メインヒロインに加え、悪役&ゲストキャラも網羅され、
紹介キャラが各作品ごとに改めて整理されている。
戦隊シリーズは独立して扱われているが、作品数の関係上、メタルヒーローシリーズおよび不思議コメディシリーズ、そして単発作品の『超光戦士シャンゼリオン』は『
メタル&アイドル篇』として一括扱いである。
そのため、映画およびVシネマ作品である仮面ライダーシリーズのネオライダー3作品、『大予言~復活の巨神~』、『人造人間ハカイダー』の各作品や、各テレビシリーズ作品の劇場版&Vシネマのゲストキャラについては未紹介となっている。
構成はほぼ旧シリーズを踏襲しており、巻末にはそれぞれのナレーションを務めたヒロイン役の女優陣の座談会パートも収録されている。
旧シリーズ同様、のちに2巻とも、ディスク1枚にまとめられ『
スーパーヒロイン図鑑Ⅲ』としてDVD化され、レンタルも展開されている。
ラインナップ一覧
タイトル |
発売年月 |
ナレーション |
備考 |
戦隊シリーズ篇Ⅱ |
1997/7 |
広瀬仁美 さとう珠緒 本橋由香 |
ジュウレン~カーレン+メガレン新番組予告+パワレン(シーズン1) |
メタル&アイドル篇 |
1997/9 |
栗栖ゆきな 石橋けい 東風平千香 |
JP~BFカブトまでのメタル系、大龍宮城&シュシュトリアン、シャンゼリオンの混載 カブタックはOP映像を収録 |
各巻の内容
戦隊シリーズ篇Ⅱ
ライバル編でも部分的に紹介されたジュウレンジャーに加え、ダイレン~カーレンまでの4作品、新番組となるメガレン、そして海外版のパワレン1stシーズンの映像で、歴代ヒロインをレギュラー・ゲスト、敵味方問わず、幅広く取り上げたもの。
メタル&アイドル篇
旧版のアイドル篇でも紹介された大龍宮城、JP~BFカブトまでのメタル系、シャンゼ、シュシュトリアンの各作品からチョイスされたもの。
巻末にはカブタックのOP映像も収録されているが、ヒーロークラブシリーズとは異なり、そのままテロップ入りのものが使われている。
最終更新:2025年09月27日 19:27