仕様
Q.ランダムオプションジャンクションNPC エルオーネってなに?
A.ひとことでいうとランダムオプションを表装備にジャンクションします。
A.ひとことでいうとランダムオプションを表装備にジャンクションします。
現世:アユタヤ
- 現在ジャンクションできる装備は表装備のみです。
- ジャンクションする装備に付与されている精錬値、カードは引き継がれます。
- ランダムオプション付き装備に対してジャンクション処理を行った場合、最後に行ったジャンクションのみが付与された状態になります。
- ジャンクションタイプによって必要素材が異なります。(例:攻撃ならオプショナルアタックジャンクション1個)
- ジャンクションタイプには「攻撃」、「防御」、「特殊」があります。
-「攻撃」:ステータスアップ系 + 攻撃アップ系 (約70種) -「防御」:ステータスアップ系 + 防御アップ系 (約60種) -「特殊」:ステータスアップ系 + 特殊攻撃・特殊防御・その他特殊系 (約60種) ジャンクションレベルに応じてランダム個数が付与
- ジャンクションには、ジャンクションレベルがあり、タイプ毎に最大LVが異なります。
-「攻撃」:選択可能な最大LV5 -「防御」:選択可能な最大LV3 -「特殊」:選択可能な最大LV3
- ジャンクションレベルに応じて付与されるオプション数が変わります。(例:LV5なら最大5個付く可能性)
- ジャンクションレベルに応じて必要素材が異なります。
- ジャンクションには追加オプションとして「上限突破」があります。
- 上限突破は最大値5となります。(オプション無しの場合は上限突破0)
-「攻撃」:乱数1から(5 + 上限突破値) -「防御」:乱数1から(3 + 上限突破値) -「特殊」:乱数1から(3 + 上限突破値)
※この値はランダムオプションの「%」 アップの%の部分に影響します。
※乱数はオプション1つずつに対して計算されます。
※乱数はオプション1つずつに対して計算されます。
- 上限突破には潜在LV1素材が必要となります。(例:上限突破3 → 潜在LV1が3個必要。攻撃ジャンクションの場合,乱数は1から8になります。)
- 上限突破素材の潜在LV1は同一潜在である必要があります。
攻撃ジャンクション内容一覧
※確認済のみ記載
- Str+〇〇
- 物理攻撃時、〇〇属性モンスターに与えるダメージ+〇〇%
- 物理攻撃時、〇〇形モンスターに与えるダメージ+〇〇%
- 魔法攻撃時、〇〇属性モンスターに与えるダメージ+〇〇%
- 魔法攻撃時、〇〇形モンスターに与えるダメージ+〇〇%
- 物理攻撃時、〇〇形モンスターにCri+〇〇
- 武器に〇〇属性を付与する
防御ジャンクション内容一覧
※確認済のみ記載
- 〇〇属性攻撃で受けるダメージ-〇〇%
- 〇〇属性モンスターから受ける物理ダメージ-〇〇%
特殊ジャンクション内容一覧
※確認済のみ記載
- Str+〇〇
- Agi+〇〇
- Dex+〇〇
- MaxHP+〇〇
- MaxSP+〇〇
- MaxHP+〇〇%
- MaxSP+〇〇%
- HP自然回復量+〇〇%
- SP自然回復量+〇〇%
- atk+〇〇
- Matk+〇〇
- Def+〇〇
- Mdef+〇〇
- Hit+〇〇
- Cri+〇〇
- 完全回避+〇〇
- 詠唱時間-〇〇%
- スキルディレイ-〇〇%
- スキル使用時の消費SP-〇〇%
- 〇〇形モンスターのDef〇〇%無視
- 〇〇形モンスターのMdef〇〇%無視
- ヒール系スキル使用時、HP回復量〇〇%増加
- 魔法攻撃時、〇〇型モンスターに与えるダメージ+〇〇%
- 〇〇型モンスターから受ける魔法ダメージ-〇〇%
- 絶対に壊れない