覚え書き

とりあえずUT3を触る中で色々判明してきたことがあります。encが逐一IRCに書きだしてるけどそんなの検索してたら日が暮れるので、とりあえずまとめていきたいと思います。

武器関連

Impact Hammer

プライマリは対人、セカンダリはビークル用。
Pumpと同じように溜めて地面に叩きつけることで長距離のジャンプが可能。フルに溜めても自身へのダメージは50。Pumpのように連続で撃って壁を上ったりはできないがPumpドッジ的なものは十分に可能。セカンダリを対人で使うとベルト、ブーツ、AMP系の特殊アイテムが剥がせることが確認されている。

Enforcer

初期弾数 50
最大弾数 200
1発のダメージ 20

最初から持ってるステキ武器。最初から持ってる割には2004のアサルトなんとかに比べても使い勝手が段違い。これだけでも人殺せます。もちろん敵からパクったエンフォーサーを拾えば2丁も可能。プライマリで1発、セカンダリで3発同時に発射。プライマリの初弾のみが照準通り飛ぶのはアサルトなんとか同様。

Bio Rifle

初期弾数 25
最大弾数 50
落ちてる弾数 10
1発のダメージ プライマリ21、セカンダリ200over+持続ダメージ(フルに溜めた場合)

以前からの1発逆転感は健在。それに加え溜めたときの大玉が地面や壁に停滞する時間が10秒ほどに伸びて、罠や追っ手を振り切る際にも使えるかと思いきや、手持ちの武器で撃つことでノーリスクで破壊できるためすこしがっかり。発射された後、何かにぶつかるまでの大玉の迎撃は不可能の模様。

Shock Rifle

初期弾数 20
最大弾数 50
落ちてる弾数 10
1発のダメージ プライマリ45、セカンダリ55(当たり所により減少有り)

UTを象徴する武器であるショックライフル。ショックコアが以前に比べ小さく速くなってるような気がして、コンボがやりづらい印象。

Link Gun

初期弾数 50
最大弾数 200
落ちてる弾数 50
1発のダメージ プライマリ26、セカンダリ5

これまたUTを代表するかのような不思議な性能を持つ武器だったが、今回大幅な仕様変更を受ける。
セカンダリでのビークル修理は変わらないが、他人とのリンクが大きく変わった。Linkを装備しているチームメイトが近距離にいるとそれだけでリンクされたことになる。照準が黄色くなり、手に持っているLinkからなにやら黄色いもやが他のメンバーのLinkに伸びる。ただし、攻撃力が上がるのはセカンダリのみ。プライマリは全く変化しない。

Stinger Minigun

初期弾数 100
最大弾数 300
落ちてる弾数 100
1発のダメージ プライマリ13、セカンダリ38(距離、当たり所などの要因により減衰有り)

UT99のStinger的な武器へを進化あるいは退化を果たしたMinigun。
プライマリは発射し続けることで発射速度が増加していく。またセカンダリでとどめを刺すと、敵が壁際にいたときのみ死体を壁につなぎ止めることができる。その意図は不明。ダメージの増加を受けかなり凶悪な武器と化した。

Flak Cannon

初期弾数 10
最大弾数 30
落ちてる弾数 10
1発のダメージ 再度検証の必要有り

プライマリの欠片の飛び方に変更有り。何かに当たった場合に反射するところまでは同じだが、そのあと直進せず重力に引かれるような動きをするようになった。セカンダリのニコちゃんマークはわかりにくいが健在のようである。

Rocket Launcher

初期弾数 9
最大弾数 30
落ちてる弾数 9
1発のダメージ 100(直撃時)

UT99プレイヤー待望だったのかどうかは知らないがグレネード発射機構が復活。セカンダリで溜めてるあいだにプライマリを1回押すとスパイラル、2回押すとグレネード、3回押すと元に戻るようになった。一定時間照準を合わせることでのロックオン機構も健在ではあるが移動速度が上がった本作ではどうにも使える印象がない。

Sniper Rifle

初期弾数 10
最大弾数 40
落ちてる弾数 10
1発のダメージ 70(Headshot時140)

LightningGunが無くなったことによる恩恵を受けダメージが増加された。また弾の軌道が明らかに見て分かるようになった。発射音と合わせてレールガン的な印象をうける武器に。

マップ内アイテム

27秒周期 弾薬、ヘルス回復、ヘルメット、ベスト、サイパッド、ブーツ
54秒周期 ベルト
79秒周期 AMP(明らかにおかしいが実際にこの時間で出るためしょうがない)

マップ開始時のアイテムPOPに変更有り。27秒周期の物はマップ開始時点ですべてPOP済み。54、79秒周期の物は開始からそれぞれの秒数がたたないとPOPしない。
AMPは取得時点から30カウントで効果が切れるが、これは30秒ということではなく実際は27秒程度。これをencがアンリアル30秒と呼称。また、効果時間中に別のAMPを取ると効果時間が30カウント上乗せされる。
アーマー関連アイテムはヘルメットが20、サイパッドが30、ベストが50、ベルトが100で合計200まで。同じアイテムは重複しない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月16日 16:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。