UTComp

UTCompⅢ概要

Vote・skin固定&カラー変更・ヒットサウンド・名前変更・クロスヘアー変更等を備えた初代UTからある総合的なMutatorです。
ゲーム終了時に命中率等も表示してくれます。
これを導入する事で、命中したかどうかを音で確認出来たり、自チームと敵チームのスキンと色を固定出来たりします。

設定はF5を押すことで専用メニューが表示されます。

始めに

UTCompを入れてゲームを始めると、WarmUPから始まります。
これはその名の通り、ゲーム本編とは関係なく練習用の準備時間となります。
一定時間経つと本ゲームが始まりますが、F5のUTComp専用メニュートップにあるReadyをゲーム参加者全員が押す事で即開始できます。

設定項目

Voting(投票機能)

ゲームモードやマップをその場で投票し、変更が出来る便利な機能です。
投票を開始するには、必要な項目を選択して、右のCallVoteを押します。
これにより一度メインメニューやブラウザに戻る事無く設定を変更する事が出来ます。
以下のVoteが出来ます

Map Voting ゲームモードとマップを変更する。
下のEnable Advansed Votingで制限時間などを詳しく設定できます。
Kick Voting 鯖から特定の人を追い出す
Current game server demorec デモ(ゲームプレイ)を録画する
Pause Voting ゲームを一時停止する
Ping Compensation Voting 不明
Hitsounds Mode ヒットサウンドの有無を変更する。
Skins Mode 遠くからでも敵か味方かわかり易くする(色が濃くなる)かの有無を変更する
Warmup Voting ウォームアップ(練習)の有無を変更する。

Skins(色・スキンの固定)

Sounds(ヒットサウンド・足音の設定)

Misc(プレイヤー名やマスクの設定)

Crosshairs(クロスヘアの設定)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月16日 16:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。