&sizex(7){&b(){&color(White){Random (ランダム)}}} **キャラクター概要 Randomを選択すると「クラス」「[[バックグラウンド]]」「スキル」がランダムで選ばれる。 「クラス」はランダムを選んだ時点で見た目で判断可能。4種類の見た目もランダムで選ばれる。 初期装備と初期ステータスはそれぞれのクラスの物になる。 「[[バックグラウンド]]」はランダムを選んだ時点で一部判別可能。 BoomerangやAcolyte of Light等は装備や魔法で判別可能である。 「スキル」は各クラスのスキルの中から4種類がランダムで選ばれる。 ただし、[[Hound Master]]のスキルはペットがいないと効果が無いため、[[Hound Master]]のクラスが選ばれたときのみ出る模様。 Random専用のスキル「Wand」が存在する。 ※実際には完全にランダムではなく、スキルセットのテーブルが存在し、特定の条件によりその中から選択されている。 ゲームを起動してそのままランダムを選択しプレイをはじめると必ず同じセットになってしまうので、 ランダムを真に楽しむには何度か馬車を出たり入ったりする必要がある。 セーブ&ロードするとランダムに選択されたスキルセットが見た目通りの職業に戻されるバグがある。 **スキル &sizex(5){&b(){■Wand}} |BGCOLOR(gray):CENTER:&color(black){レベル}|BGCOLOR(gray):CENTER:&color(black){img}|BGCOLOR(gray):CENTER:&color(black){名前(EN)}|BGCOLOR(gray):CENTER:&color(black){名前(JA)}|BGCOLOR(gray):CENTER:&color(black){効果}|h |BGCOLOR(black):CENTER:1|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):Wand Adept|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black): INTとワンドの種類に応じて、ワンドに追加の近接攻撃力を付与。&br()使用されたワンドはさらに近接攻撃力を 増加させる。| |BGCOLOR(black):CENTER:2|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):Artificer|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black): 焚火で休むことで、受動的にワンドのリチャージを 行うことができる。&br()リチャージの巻物がより効果的になる。| |BGCOLOR(black):CENTER:3|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):Wand Channelling|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):より大きな効果を得るために杖に力をこめることができる。&br()焚火で休むことでより多くリチャージできるようになる。| |BGCOLOR(black):CENTER:4|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black):Magic Amplifier|BGCOLOR(black):|BGCOLOR(black): 同じタイプの杖を装備することで、スペルによるダメージボーナスを 得ることができる。&br()焚火でさらにより多くのワンドをリチャージできるようになった。| **コメント欄 #pcomment(new,reply,40,Random_ログ全文) 最新40件を表示しています。[[Random_ログ全文]] コメント左側の◯をクリックしてから書き込むと、レス形式でコメントできます。