HP | STR | DEX | VIT | INT | LUK |
70 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 |
レベル | img | 名前(EN) | 名前(JA) | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
Share Potion | ポーションのプラス効果を共有する。 例えば、リジェネポーションを飲むとペットも回復します。 | |
2 | ![]() |
Command Aura | そばにいるとペットのステータスを増加させる。 ステータス増加中はペットに◇マークが表示される。 | |
3 | ![]() |
Substitute | プレイヤーの被ダメージの数割をペットが肩代わりする。 | |
4 | ![]() |
Item Bond | 武器や胴防具によってペットのステータスにボーナスを与える。 例えば、Burning(火炎)が付いている武器を装備した場合、ペットが攻撃した際に敵はBurningの効果により炎上する。 |
レベル | img | 名前(EN) | 名前(JA) | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
Lunge | ペットが突進攻撃をするようになる。 このスキルが無いと、ペットは空中の敵に攻撃するのが難しくなる。 | |
2 | ![]() |
Weak Point | クリティカルヒットする頻度を高める。 | |
3 | ![]() |
Limit Break | ペットが連続して何度も突進攻撃をすることがある。 |
レベル | img | 名前(EN) | 名前(JA) | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
Loud Bark | 吠えた時の効果範囲が広がる。 ↑+アクション(Interact)を続けて2回することでペットは待機状態となる。 その状態の時にペットに敵が近づくと、ペットは吠えて敵を怯ませる。 | |
2 | ![]() |
Unceasing Din | ペットの吠える頻度が多くなる。 | |
3 | ![]() |
Noisy Passenger | ペットを運んでいる時に敵が近づくと、敵に向かって吠えるようになる。 | |
4 | ![]() |
Bouncy Missile | ペットを投げると何度も跳ね返るようになる。 アトリビュートのThrow Hard(強肩)やバックグラウンドのStrongの剛腕があると、ペットを投げた時のダメージと勢いが増加する。 |
レベル | img | 名前(EN) | 名前(JA) | 効果 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
Fatiguing Blows | クラブ攻撃のダメージが増加し、怯ませやすくする。 | |
2 | ![]() |
Charged Attack | 近接攻撃(Melee Attack)を押し続けることで、クラブのチャージ攻撃を行えるようになる。 チャージ時間が長く、チャージ中は殆ど動けない為、この段階ではあまり使えない。 | |
3 | ![]() |
Shockwave | フルチャージして攻撃すると、ショックウェーブを放つようになる。 魔法のショックウェーブのように長射程ではなく、中距離までとなっている。 | |
4 | ![]() |
Faster Charge | 攻撃のチャージが早くなる。 このスキルにより、およそ1秒ほどでチャージが完了する。 |