img | 名前(EN) | 名前(JA) | 説明 | 効果 | 補足説明 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Strong | 強靭無比 | あなたは切れ者ではないが、大抵の者よりは強いだろう。 | 剛腕 STR+2 INT-2 |
(剛腕)投げる力が少し強くなる。 おそらく強肩(Throw Hard)と相乗効果を得られるのでハウンドマスターの投げ犬戦法に特に良い。 |
![]() |
Experienced | 経験者 | 一般的な冒険者より経験豊富だが、ビギナーズラックは使い切ったようだ。 | 開始レベル+1 LUK-3 |
特定のステージ内にビルドを完成させたいときに使うと良い。カタコンベまでにはEnchantとRodを両方修めたい、などの理由で取得することがある。 |
![]() |
Bookworm | 本の虫 | 臆病な性格で、人生のほとんどを室内で本を読むことに費やしてきた。 | 魔法書を読んだ際の初期レベルを+1する。 STR-1 DEX-1 |
初期レベルを+1とする為、最初から覚えているエレクランスやフロストノヴァは適用外。 |
![]() |
Survivor | 生存者 | 過酷な荒野での生活で、有用なサバイバルスキルを身につけた。 | たき火での回復量+5 | |
![]() |
Illiterate | 文盲 | 学校で読み書きを習うかわりに、爆薬をいいじって過ごしていたようだ。 | +5つの爆弾 +焦げたヘルメット 巻物や本が読めない。 |
|
![]() |
Raised by Merchant | 商人の子 | 商人の子供として育ったことで、効果的な交渉方法を学んだ。 | GOLD+25で開始 ショップでの割引 |
バックグラウンド選択した本人にのみ効果がある マルチプレイ時にバグでGoldの増加が無い |
![]() |
Wanted | 賞金首 | 盗んではいけないものを盗んだようだ。今、お前の首には値段がついている。 | +アイテム:盗まれた指輪 店員が襲い掛かってくる。 |
クリティカルが+10%UPする指輪を装備した状態でスタートする。 |
![]() |
Farsighted | 遠見 | 並外れた視野により、遠距離武器の扱いに長ける。 | 視界+1 遠距離武器によるダメージの増加。 |
Archeryスキルを育てる前提のRogueならば、とても有用な背景だ。 |
![]() |
Ascetic | 禁欲主義者 | あなたは装備品を身に着けないという禁欲的な誓いを立てた。 | 装備なしで倒したフロアの数だけ、ステータスが増加する。 一度誓いを破れば二度と元には戻らない。 |
武器(弓等も含む)以外の装備をしていない状態でたき火に座ると、ポコンと音が鳴ってSTR/DEX/VITとINT/LCKが交互に1上昇する。 ただし、防具を一度でも装備して誓いを破るとこのバッググラウンドで上昇したステータスが半減し、次回からステータス上昇の効果は無くなる。 |
![]() |
Snake Eater | 蛇食 | 長年、体を鍛えるために毒を摂取してきたことで、代謝が変化した。 | +アイテム:毒薬 毒抵抗+1 毒のポーションで回復する。 回復のポーションの効果が減少する。 |
|
![]() |
Nimble | 軽快 | 平均より足が速く手先が器用みたいだ。 | SPD+2 落下ダメージを軽減する。 |
|
![]() |
Death's Acolyte | 死のアコライト | 大きな代償を支払って、2頭の邪悪なドラゴンの入れ墨はあなたに強大な力を与えた。全ての魂はあなたを恐れている。 | 死はすぐ傍に 死はすぐ傍に |
最大HPが1、近接系の攻撃力を大幅上昇した状態でゲームスタートします。VITなどを上げてもHPは1固定のままとなります。 プレイヤーとモンスターの距離さえ近ければ、魔法の攻撃力も上昇します。 RESを4に上げても属性攻撃を受けるとダメージを受ける。 通常ダメージの無い属性攻撃(エビルメイジのフロストノヴァ等)でも即死する。 マルチプレイ時に一人はいると、鉄砲玉として扱えて楽。 内部HPが設定されてており(おそらく職業の初期HP分はある)内部HPが20無いと他人を復活させられない。 ポーションなどで回復を受けると内部HPが回復できる。 |
![]() |
Potion Addict | ポーション依存症 | あなた、本当にポーションを飲むのが好きね。 | どのポーションを飲んでも4回復する。 | |
![]() |
Stoic | ストイック | 鍛え抜かれた体で、通常より早く状態異常から回復できる。 | 状態異常の効果時間-33% ノックバック減少 |
KnightのHoly3のElemental Resistを加えると、抵抗値が無くてもおよそどの属性攻撃もはじけるぐらいには頑強になれる。 |
![]() |
Tinkerer | 鋳掛師 | 足の悪さは、この道具で補っている。 | +アイテム:グラップリングフック SPD-1 |
|
![]() |
Boomerang | ブーメラン | ここまでの旅の時間を、この道具を創ることに費やした。 | +アイテム:ブーメラン | 初期装備にブーメランを2個加える。Mageクラスでエンチャントスキルを取るのであれば有効なバックグラウンド。 マジックミサイルをブーメランにエンチャントする事で必ず返ってくる武器となり、他のエンチャントを付与する事で強力な遠距離武器となる。 |
![]() |
Mimic Whisperer | ミミックに囁く者 | ミミックの起源の秘密を知っているようだ。 | 小さな宝箱は全てミミックとなり、味方となって戦ってくれる。 | ミミックは罠などにも掛かり、死ぬと宝箱のアイテムを落とす。 ミミックを持ち上げて、次のステージに持っていくこともできる。 |
![]() |
Bloody Adherent | The Bloodyの信者 | 戦闘中こそ戦神 The Bloody の信者が聖なる存在と化す時だ。 | 体力が低いときに戦闘で回復する。 | 最大HPの25%までライフスティールできる |
![]() |
Disciple of the Smith | The Smithの信者 | The Smith は自分たちの装備品を大切にする信者を贔屓目に見ている。 | たき火で装備品にステータスボーナスを与えることがある。 装備を外すとボーナスはなくなる。 |
|
![]() |
Disciple of the Scholar | The Scholarの信者 | The Scholar の信者は魔法の言葉を理解しようと努めている。 | The Scholarへの捧げ物はより多く報われる。 | 見返りを得るのに必要な呪文書と巻物の数が減る 点数として呪文書3点、巻物1点で、通常祭壇から呪文書を貰うのに6点必要なところを4点で済むようになる。 |
![]() |
Cursed Adherent | 呪われた信者 | The Shackled の信者は呪いを受け入れる機会に恵まれている。 | チェストからの呪いアイテムの出現確率が大幅にアップ。 | |
![]() |
Acolyte of Light | The Lightの侍祭祭 | The Light の侍祭は聖なるヒカリで味方を癒すことができる。 | 能力:光の輪 | 自身を基点に範囲内の味方を4HP回復する。 範囲内に敵がいると小ダメージも与える。 VIT/5の数だけ回復量が増える。 範囲内の対象の数だけ回復量が分散する。自分は対象外。 |
![]() |
Acolyte of Chaos | 混沌の侍祭 | The Deranged はあなたに興味がある。 | +??? +??? |
カオスワンドと同じ効果が一定時間毎に発動する。 マルチの場合は死んで骨または零体になってもこの効果は発動するので、プレイヤーの近くで支援または邪魔(みそボン)をする事ができる。 |
![]() |
Faithless Heathen | 信仰鳴き異教徒 | あなたは神々を拒絶し、神々はあなたを拒絶する。 | 祭壇を破壊することでステータス獲得 LCKが大幅に減少する。 |
|
![]() |
Armored | 装甲化 | 相続財産で最高級のフルプレートアアーマーを購入した。 | +アイテム:フルプレートアーマー | +6 Defense、-2 Dexの防具を所持した状態でスタートする。 |
![]() |
Crossbow | クロスボウ | 苦労して稼いだお金は、エンチャントクロスボウに投資することにした。 | +アイテム:エンチャントクロスボウ -アイテム:ショートボウ |
重さのない矢、矢の軌道が付いたクロスボウを所持した状態でスタートする。 |
![]() |
Heirloom | 家宝 | いつのものかは分からないが、代々受け継がれてきた指輪だ。 | +アイテム:家宝の指輪 | +3 INTとEleclanceが確率で少し射程が伸びる指輪を所持した状態でスタートする。 |
![]() |
Will of the Elements | エレメントの意志 | エレメントに祝福されたセスタスで始めよう。 | +アイテム:エレメンタル・セスタス | 火炎、凍結、感電が付いたセスタスを所持した状態でスタートする。 火炎と凍結が付いている為、敵が凍っても火炎の効果によりすぐ解凍されてしまうが合計ダメージが高い。 |
![]() |
Flail Wielder | フレイルの使い手 | 一般的な武器マニアとは違うようだ。 | +アイテム:ヘビーフレイル -アイテム:ウッドクラブ |
スローエネミーが付いたガンダムハンマーを所持した状態でスタートする。 |