マルチプレイ

最大4人のプレイヤーがローカルまたはオンラインの協力プレイで一緒にプレイできます。

フレンドと遊ぶ場合のロビー作成・招待の仕方


クラス選択

同じクラスのスキンを同時に選択することはできません。

役割分担をしつつ、それぞれが要求するステータスがバラついているとアイテムの分配に困らないでしょう。
前衛3職いずれか、RogueMageと他一人なんでもという形が始めたてには良いだろう。

敵の変化

プレイヤーが一人増えるごとに、敵の体力は25%増加し、敵の攻撃力は10%増加します。

ソロプレイ時には矢一本で死んでいた空飛ぶ目玉が矢罠で撃たれた慣性に乗ってかっ飛んでくるなど、
体力が増加した分だけ新しいハプニングが起きることがある。

アイテム

ゴールドは全てのプレイヤーで共有になります。
ポーション、巻物、装備品の鑑定情報も共有されます。

2人プレイ時はまだアイテムリソースが潤沢で捨てることもあるが、
3人で少しきつくなり、4人プレイ時にはもはや分配するほどアイテムリソースが足りなくなる。
1人、2人がAsceticやDeath's Acolyteなどの一部リソースを完全犠牲にするタイプの背景を使えば、
一部に装備を集中させることが出来るのでおすすめだ。

焚火

本や巻物を焼いて焚火を囲っているプレイヤーのHPが回復させることができるが、焚火に座っていないプレイヤーはHPが回復しない。
しかし、再び焚火に座れば今まで焼かれた分だけのHPが一気に入ってくるので、他人が焼いても急いで焚火にいかなくても良い。

死亡時

プレイヤーが協力プレイで死亡した場合、スケルトンとして復活することができます。
スケルトンのHPは100で、インベントリを開くことができます。しかし、アイテムや装備は使用できません。他のプレイヤーのためにドロップして渡すことは可能です。

攻撃方法 img 名前(EN) 名前(JA) 効果 ダメージ
Melee Bone Swing 骨で殴る縦振りの打撃攻撃。 2-4
Ranged Bone Toss 骨を弧を描いて投げる投擲攻撃。 2-4

スケルトンの状態で死亡すると、レイスになります。
レイスはステージを自由に飛び回ることができますが、それ以外何もできません。
インベントリも開くことが出来ないため、有効なアイテムや鍵を所持している場合はスケルトンの間に仲間に渡しておきましょう。

最後の一人がスケルトンになってしまうとゲームオーバーになります。

プレイヤーの蘇生

焚火に到達すると、スケルトン(又はレイス)になったプレイヤーの数だけ墓石が出現します。
生きているプレイヤーが墓石の前でInteractを押すと、HP20と引き換えにプレイヤーを復活させることができます。
復活したプレイヤーはHP10で復活します。魔法も含めて装備がすべて外れているので、しっかりと立て直しましょう。
この時のみ、神の呪い(God Cursed)の装備を外せる機会があるので、外したいようであれば死んで蘇生するのも手だろう。

チャットコマンド

マルチプレイ時にIn-game Chatキーで使えるチャットコマンドが用意されてます。
/help
コマンドのリストを表示
/kick X
プレイヤーをキック。
Xに該当プレイヤーの数字を入力する。
/publiclobby
ロビーをパブリックにする。誰でも入れる。
/privatelobby
ロビーをプライベートにする。Steamのフレンドのみ入れる。

マルチプレイ用のDiscordサーバ

日本のマルチプレイ用にDiscordサーバを用意しております。
気になる方はマルチ用Discordをご確認ください。

コメント欄

  • ゲームオーバーのあとRanged AttackでReadyをキャンセルできた!大発見だ! - 名無しさん (2020-08-18 01:57:43)
  • マルチプレイでのアイテムってアイテムが出た時にパーティーで一つですか?それとも一人一つもらえるんでしょうか? - 名無しさん (2020-11-16 17:48:38)
    • マルチプレイ時のドロップは全体で一つなので必要な人に渡したり、エモートのダイスで決めたりするといいですよ。 - 名無しさん (2020-11-17 23:39:37)
  • PS4とPCのクロスプレイは対応しているのでしょうか? - 名無しさん (2024-05-30 15:06:58)
    • 対応していなかったはずです - 名無しさん (2024-06-03 17:48:50)
最新40件を表示しています。マルチプレイ_ログ全文
コメント左側の◯をクリックしてから書き込むと、レス形式でコメントできます。
最終更新:2020年09月29日 14:57