&sizex(7){&b(){&color(White){チュートリアル}}} ゲーム内チュートリアルは翻訳できない部分があったのでこちらで簡易的に翻訳と紹介をします。 ソロプレイでキャラを選択した後、右側に立て看板があるので、それに沿って画面外まで歩いていくとチュートリアル用の洞窟への出入り口が用意されている。入ってみよう。 (筆者はキーバインドを変更しているので、みなさんとは違うキーが表示されます。使いやすいようにキーバインドを変更しましょう。) **ゲーム内チュートリアル 左右キーで左右に動く &image(tutorial00.jpg) Jumpキーでジャンプ &image(tutorial01.jpg) 下キーを押し続けながらジャンプキーを押すことでプラットフォーム等から降りることが出来る。 &image(tutorial02.jpg) スパイクに刺さったら即死だが、横から歩く分には安全だ。 &image(tutorial03.jpg) 空中で壁に向かって移動すると、壁の縁をつかむことが出来る。 |&image(tutorial04.jpg)|&image(tutorial05.jpg)| 空中にいるときに上キーを押すことでこのはしごを上ることができる。 |&image(tutorial06.jpg)|&image(tutorial07.jpg)| ジャンプキーでいつでもはしごから離れることができる。 &image(tutorial08.jpg) 下キーを押しながら移動することでゆっくり歩くことが出来る。 &image(tutorial09.jpg) 地面の側面をゆっくりと歩いていくことで、安全に壁の縁をつかむことができる。 &image(tutorial10.jpg) 下キーを押しながら、ジャンプを使うことで縁から手を放して安全に落ちることができる。 &image(tutorial11.jpg) ジャンプキーで早く泳ぐことができる。 &image(tutorial12.jpg) 上キーで宝箱を開くことができる。 &image(tutorial13.jpg) 下キーで落ちたアイテムを拾える。 &image(tutorial14.jpg) 新しく入手した装備品をメニューから装備しよう。 Menuキーでメニューを開ける &image(tutorial15.jpg) 近接攻撃(Melee Attack)キーでアタック &image(tutorial16.jpg) 焚火で休むことで回復とレベルアップができる。 &image(tutorial17.jpg) メニューを開け &image(tutorial18.jpg) Swap/Cancelキーとアクション(Interact)キーでメニューのレベルアップ用のタブを表示する &image(tutorial19.jpg) レベルアップして得たポイントで何か得よう。 &image(tutorial20.jpg) 焚火はエリアの合間に必ず一回現れる。 &image(tutorial21.jpg) 壊せる壁で隠された通路もある &image(tutorial22.jpg) 近接武器と同時に遠距離武器も装備できる。 &image(tutorial23.jpg) 遠距離攻撃(Ranged Attack)キーで弓矢で撃つ、上下キーで照準を合わせる。 &image(tutorial24.jpg) 新しい魔導書を見つけて読むことで新しい[[スペル]]を使えるようになる。 &image(tutorial25.jpg) [[スペル]]を覚えたあとは、[[スペル]]唱える(Cast Spell)キーを長く押し込んで詠唱し、最大チャージされたらCast Spellキーを放して、魔法を解き放て。 &image(tutorial26.jpg) 素早く武器や[[スペル]]を切り替えるには、スワップ/キャンセル(Swap/Cancel)キーとそれぞれ切り替えたい装備のキーを押す。 &image(tutorial27.jpg) 店のカウンターに近づいて、アクション(Interact)キーを使うことでショッピングができるようになる。 &image(tutorial28.jpg) **コメント欄 #pcomment(new,reply,40,チュートリアル_ログ全文) 最新40件を表示しています。[[チュートリアル_ログ全文]] コメント左側の◯をクリックしてから書き込むと、レス形式でコメントできます。