新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
昏式・高濱作品 @ ウィキ
メニュー
トップページ
メニュー
スタッフ・声優
Vermilion -Bind of blood-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Zero Infinity -Devil of Maxwell-
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
登場人物
用語
スキル
台詞
BGM
シルヴァリオ ヴェンデッタ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
Maggot baits
登場人物
用語
能力
台詞
BGM
IZUMO4
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
シルヴァリオ トリニティ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
眠れぬ羊と孤独な狼
登場人物
台詞
BGM
虚空のバロック
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
双血の墓碑銘
登場人物
用語
能力・術技
台詞
DEAD DAYS
登場人物
用語
台詞
BGM
シルヴァリオ ラグナロク
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
マガツバライ
登場人物
用語
能力・術技
台詞
BGM
ここでは猫の言葉で話せ
鏖呪ノ嶼
登場人物
用語
台詞
BGM
その他の項目
ネタ用語
過去コメント
運営議論所
要望・バグ報告所
リンク
正田崇作品 @ ウィキ
@wiki
@wikiご利用ガイド
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
流水に落花の如く、戯れたまへ縛鎖姫
Sacrifice Andromeda
「頼むぞッ、アヤ!」
「承知しておりますッ、アッシュ様!」
Status
基準値
(
AVERAGE
)
:D
発動値
(
DRIVE
)
:B
集束性:B
拡散性:C
操縦性:D
付属性:C
維持性:C
干渉性:D
アヤ・キリガクレ
の
星辰光
(
アステリズム
)
。能力は限定的な金属操作能力。
使い捨ての発動体でもある
アダマンタイト
製の鋼糸を手足のように自在に操作する。
糸は変幻自在の動きを見せ、空間を裂き、飛び、展開し、敵の動きを限定しながら、鋼の縛鎖へと追い込んでいく。
アヤ本人の気質から主に味方の援護に使用する場面が多いが、
星辰体
(
アストラル
)
との過剰励起により束縛した敵ごと鋼糸自体を爆破する事もできるため単体での殺傷能力も十二分に高い。
性質と出力が平均的である反面、卓越した技量と冴えはキリガクレとして流石の手練れ。隠した牙は静謐に彼女の敵を穿つだろう。
詠唱
創生せよ、天に描いた星辰を
───
我らは煌めく流れ星
絶望に染まる飛沫が波打ち際に押し寄せた。憐れで無力な生贄は、失意の浜辺に暮れなずむ
さようなら、愛しき日々よ、さようなら、わたしの愛した思い出よ
この血も肉も、心も嘆きも皆すべて。神の怒りを慰撫すべく海の魔性に捧げましょうや
されど鎖を切り裂いて、希望が天より舞い降りた
ああ、なんという幸福だろう。石化していく悪夢を前にかつてない喜びがこの胸の奥から溢れるのです
誉れの英雄、白馬の貴公子
───
願わくばどうかお傍に置いてほしい
この血も肉も、心も嘆きも皆すべて。愛しき人よ、あなたのために
超新星
(
Metalnova
)
───
流水に落花の如く、戯れたまへ縛鎖姫
(
S a c r i fi c e A n d r o m e d a
)
!
白馬の貴公子とか乙女力高いよな -- 名無しさん (2016-12-18 18:43:02)
幼少期アッシュは何やったんだマジで。ここまでベタ惚れされるとか相当だぞ -- 名無しさん (2016-12-18 18:46:38)
じつはアッシュがアマツでアヤの仕える主だったは流石に髪の色と苗字的にないよな。あいつの記憶まるであてにならなくなったせいでそんな妄想するレベルになってきたぞ -- 名無しさん (2016-12-18 18:49:14)
アッシュの方は本名のままっぽいしそれはなさそう。むしろ怪しいのは明らかに偽名なレイン -- 名無しさん (2016-12-18 18:51:01)
あからさまに偽名っぽいし、銀髪紫目になったのもヴェンデッタの影響っぽいんだよな。マイナも生前と髪の色と瞳の色が違ってるし -- 名無しさん (2016-12-18 18:54:06)
でもアッシュもアマツであるシズルさんと知り合いっぽい辺り割と上流階級のお坊ちゃんだったんだろうな -- 名無しさん (2016-12-18 18:59:55)
アスクレピオスじゃなくて、ウラヌスちゃんの生前の死因になった、総統の血統派の粛清が関わってる臭いんだよな -- 名無しさん (2016-12-18 19:02:31)
レインに対応する「素直に付き合える子」の対称としてシズルさんの名前が挙がっていたのもなんか伏線感ある -- 名無しさん (2016-12-18 19:10:18)
レインとシズルさんが実は姉妹とか? -- 名無しさん (2016-12-18 20:31:04)
妹の方が胸デカいな... -- 名無しさん (2016-12-18 23:32:38)
シズルさんも脱いだら凄いかもしれないだろ! -- 名無しさん (2016-12-18 23:41:20)
このライン文章と実際の絵の胸のボリュームの齟齬がよくあるからな……(巨乳は敵だといっていたゼロニティのジュン見つつ) -- 名無しさん (2016-12-18 23:48:10)
シズルさんは巨乳じゃなくて美乳だから、日本人らしい控えめな乳だから -- 名無しさん (2016-12-18 23:55:43)
でもチトセさんもカグツチさんも胸デカいよ? -- 名無しさん (2016-12-19 00:03:57)
こんな公開ラブレター聞いたらどう反応すればいいねん -- 名無しさん (2016-12-19 19:33:18)
普通にスルーしてたなアッシュ... -- 名無しさん (2016-12-19 19:38:57)
多分奴は自分宛のラブレターだと思っていない -- 名無しさん (2016-12-19 19:47:36)
アッシュ(アヤみたいな子にこんな風に思われるなんて相手の人は幸せだなぁ) -- 名無しさん (2016-12-19 19:53:46)
どっかの漫画でリアルに鈍感フラグメーカーがいてもクソでしかないとか言ってたが、確かに一度ド突き倒された方がいい気がしてきた -- 名無しさん (2016-12-19 20:39:50)
好意には気付いているけれど、おっぱいが小さく好みではないから無視してる説 -- 名無しさん (2016-12-19 20:43:39)
ヘリオスさんが「そんなことは考えるべきではない」ガードしているんやろ -- 名無しさん (2016-12-19 20:45:42)
まぁアッシュ視点だとつい先日から組むことになった同僚がからかってるのかやたらとピンクな言動をしてくるって感じだろうし... -- 名無しさん (2016-12-19 20:49:57)
アヤの仕えていた主=黒髪ロリレインと仮定して、さらにシズルさんとレインが姉妹と想定するならアヤとシズルさんの絡みがすごく気になるんだが -- 名無しさん (2016-12-19 23:46:40)
その場合だと、主君と同じ相手に想いを抱いたことになるのか...その上であの大和撫子系ビッチっぷりだったと考えると、割とキモ太いなアヤさん -- 名無しさん (2016-12-20 00:17:33)
割と普通の感性しているレインお嬢様(仮)が主従関係だけど普通に友達関係を築いてたり恋敵としては対等、アヤには負けないからな!みたいな感じの事を言ってたんじゃないか? -- 名無しさん (2016-12-20 00:28:19)
能力の項目なのに、ほぼ恋バナしかされてないコメント欄 -- 名無しさん (2016-12-20 21:42:21)
詠唱がラブレター朗読だからね、仕方ないね -- 名無しさん (2016-12-20 21:46:07)
このラブレターに対する返歌がペルセウスなんだよ。お前たちブラックコーヒーの用意をしておくんだな! -- 名無しさん (2016-12-20 21:49:36)
おかしいな、粉の時点で甘いんだけど不良品か? -- 名無しさん (2016-12-20 21:54:38)
アッシュがルート毎に違う星辰光に覚醒するってのはあるのかな? -- 名無しさん (2016-12-20 22:17:13)
実験体γとやらの性質次第ではありえそうというかグランドはその各ヒロインごとに目覚めた星辰光全てをあわせたトリニティになるんじゃね?って予想もあるな -- 名無しさん (2016-12-20 22:25:40)
但し各ヒロインに対応するあの日の罪を取り戻しちゃうとティザー的に英雄譚に墜ちてしまいそうなんだよなどーなってんだおい -- 名無しさん (2016-12-20 22:32:34)
やだ、アッシュ君詰み過ぎ? -- 名無しさん (2016-12-20 23:12:53)
高濱「逃れられると思うなよ」 -- 名無しさん (2016-12-20 23:15:18)
英雄譚に堕ちていった果てにギルベルトの思惑を超えた総統とは違う英雄像へといたる的な……あ、これはこれであいつ大喜びしそうだな -- 名無しさん (2016-12-20 23:16:08)
わかっていただろうにのう ワグナス あの運命(高濱)に射止められた生贄に英雄になる以外の道があるものか -- 名無しさん (2016-12-20 23:17:05)
↑思惑を外れ失敗→この失敗を無駄にすまいと繰り返す、思惑通り→ニッコリ、思惑を超える→満面の笑顔、だろうな -- 名無しさん (2016-12-20 23:22:41)
志半ばで死亡しても、エピローグで空に顏映してニッコリしてそう -- 名無しさん (2016-12-20 23:43:38)
なんか総統と違って一度総統に敗北しているからか、負けて自分の思惑を超える者に帝国の未来を託せるなら託せるで本望感あるんだよなギルベルト。だからアッシュが自分を破る構図、超える構図ならギルベルト的に大分満足そうというか -- 名無しさん (2016-12-20 23:56:35)
でもどうやってギルベルト倒すんだろ。タイマンで勝つには最低総統レベルまで覚醒しないとだけどアヤ√はハイペリオンではなくペルセウスだし、やっぱり理解出来ない愛のパワーで勝利かな? -- 名無しさん (2016-12-21 00:56:42)
OPのアッシュvsギルやん、普通にハイペリオンっぽい上に目が光ってるのが...ペルセウスになれるよなアッシュ... -- 名無しさん (2016-12-21 01:04:57)
ペルセウスに覚醒する前なんだよきっと -- 名無しさん (2016-12-21 01:31:18)
というか攻略推奨順アヤが最初らしいが、最初のルートで倒されちゃうのねギル -- 名無しさん (2016-12-21 01:52:09)
だからこそ黒幕だろうギルベルトを倒すだけでは解決しないことがあるということがほぼ確定 -- 名無しさん (2016-12-21 01:54:13)
まぁ、三国間の争いはむしろ商国側をどうにかしなければいけないし、光と闇の宿命とかもギルやんは利用してるだけっぽいからなぁ... -- 名無しさん (2016-12-21 02:08:52)
アヤ√=ギルベルトの野望を打ち砕け!(シナリオボス:ギルベルト) ミステル√=戦乱を収め古都に平穏を取り戻せ!(シナリオボス:邪竜おじさん?) レイン√=光と闇の宿命に終止符を!(シナリオボス:ペルセフォネorケルベロス?) グランド√=理想の果て、贖罪の果てに辿り着く末路(シナリオボス:UNKNOWN) -- 名無しさん (2016-12-21 02:30:49)
グランドがホモ祭の予感しかしない -- 名無しさん (2016-12-21 06:24:49)
復活したカグゼライドかヘリオスがアッシュの辿り着いた答えを見定めるための壁になるべくホモ祭りしそう -- 名無しさん (2016-12-21 09:55:43)
辿り着いた答え:幼馴染ハーレムエンド -- 名無しさん (2016-12-21 10:08:20)
↑アッシュ(堕落)「ハーレムって素晴らしい」 -- 名無しさん (2016-12-21 10:26:05)
ハーレム(同僚・上官・邪竜・聖騎士) -- 名無しさん (2016-12-21 10:46:33)
邪龍......? -- 名無しさん (2016-12-21 10:52:04)
グレイ・ギルベルト・ダインスレフ・ブラザーガラハッドの4人だろ -- 名無しさん (2016-12-21 10:57:17)
特にホモ要素のないブラザーと、恋心を抱く対象がいるのにホモ扱いされるグレイは割と怒っていいと思う。眼鏡と厨二?お前らは...うん -- 名無しさん (2016-12-21 11:06:13)
半身たる煌翼がいないんだが -- 名無しさん (2016-12-21 11:10:23)
ハーレム(同僚・半身・上官・邪竜・聖騎士・師匠) -- 名無しさん (2016-12-21 12:01:57)
やっぱりトリニティはホモに調教された幼馴染の少年をノンケに戻そうとする女性陣の話なんやな -- 名無しさん (2016-12-21 12:09:19)
レイン「英雄(ホモ)なんかに負けたりしない!」 -- 名無しさん (2016-12-21 12:18:43)
ギルベルト「悪いがそれについてはこちらも同感だ。君にアシュレイ・ホライゾンは渡さない」 -- 名無しさん (2016-12-21 12:27:02)
アッシュ君は英雄とおっぱいのどちらに負けるのか!? -- 名無しさん (2016-12-21 12:29:04)
しかし前作主人公はおっぱい好きだと公言したにもかかわらず、選ばれたのはロリオカンでした -- 名無しさん (2016-12-21 12:54:13)
つまり女性苦手とか言いながらのヒロインハーレムか -- 名無しさん (2016-12-21 13:19:28)
個人的にはグランドルートが特定ヒロインだとそのヒロインと結ばれないといけないてきな感じがあってちょっと思うところがあるので、ぜひグランドはハーレムルートで行ってほしい。 -- 名無しさん (2016-12-21 18:06:25)
向こうの戦神館みたいにくっつくヒロインについては選べる方向でもいいかもしれない -- 名無しさん (2016-12-21 18:16:54)
今回三人とも過去を共有している感じだから宿命だの運命だのを乗り越えてあの日の過去を取り戻して恋愛方面はそこから改めて勝負しましょみたいな感じかもしれんな -- 名無しさん (2016-12-21 18:34:08)
いっそのこと可能性段階だが三部はKKK方式行ってほしいな。それぞれのルートで冥王やら英雄やらと邂逅して、最終決戦で全員集合! ってなかんじで・・・さすがに妄想が過ぎたか -- 名無しさん (2016-12-21 19:29:59)
アッシュがヤリチン糞野郎に…… -- 名無しさん (2016-12-21 19:41:36)
幼少期がハーレムだったっぽいから、過去を取り戻すとなるとそういう感じになるからなぁ... -- 名無しさん (2016-12-22 00:23:24)
最低でもレイン、アヤ、ミステル、シズルの4人とフラグ立ててたっぽいしなぁ……アッシュ燃え尽きていいんじゃね?つうか灰も残らず焼け死ぬべきじゃね? -- 名無しのグレイさん (1035-12-22 01:19:54)
↑安心しろ、最後はお前とのホモだ親友 -- 名無しさん (2016-12-22 06:43:45)
↑3ヘリオス「複数の女性と関係持つなどゆるさん」 -- 名無しさん (2016-12-22 09:45:18)
トリニティの名の由来、それはヒロイン三人同時攻略というハーレムに至るための道標を意味していたんだよ!(MMR感) -- 名無しさん (2016-12-22 10:06:06)
↑シズル「ふざけるな」 -- 名無しさん (2016-12-22 11:25:24)
レインがみんなを守るに変化したようにアッシュも君からみんなへと対象が広がりそう...これは...ハーレムルート... -- 名無しさん (2016-12-22 11:57:29)
あの日の全てを今度こそ守り抜くために!で覚醒か -- 名無しさん (2016-12-22 12:10:55)
なんかそれゼファーさんが冥王になるとき似たような発現してたような -- 名無しさん (2016-12-22 12:38:52)
↑皆を守る…… 不特定多数のために戦う英雄…… う、頭が…… -- 名無しさん (2016-12-22 13:55:25)
ハーレムルートだと思った? 残念!英雄ルートでした! とか笑えない -- 名無しさん (2016-12-22 14:08:53)
ぶっちゃけアッシュの根っこにあるのがあの日のことな限り、ヒロインたちそっちのけの展開はありえないだろうなーって見てる -- 名無しさん (2016-12-22 14:10:12)
CS版ではシズルさん攻略できるんだよな高濱ァ!? -- 名無しさん (2016-12-22 15:12:52)
あれでもそうするとHシーンが見れなうわああああああ!!!! -- 名無しさん (2016-12-22 15:13:49)
↑きっとアッシュ君の筆下ろしをシズルさんはしてくれるはず……!! -- 名無しさん (2016-12-22 16:10:32)
ヘリオスが許さないゾ -- 名無しさん (2016-12-22 16:29:20)
愛する者同士の純愛ックス以外断じて許さないヘリオスさん -- 名無しさん (2016-12-22 16:57:59)
名前からして我が身を犠牲にする裏技ありそう。 -- 名無しさん (2016-12-23 18:23:03)
人間の体にも鉄分という金属あるからな。それを使用しる感じだろうか・・・? -- 名無しさん (2016-12-23 21:40:59)
ルシード「パクリだー僕のアステリズムのパクリだー」 -- 名無しさん (2016-12-23 21:46:57)
それホモ達のギフトじゃね -- 名無しさん (2016-12-24 00:06:43)
操作能力って割には操縦性Dなんだな -- 名無しさん (2017-01-27 00:43:06)
普通そこはAにしとこうよと真剣に思う。 -- 名無しさん (2017-01-27 06:42:46)
ピンと糸を張ったり、弛ませて曲がったり巻き付いたりするのが鋼糸キャラの基本イメージだし、操縦性Aだと触手みたいにウネウネ動かせちゃうことになるから・・・ -- 名無しさん (2017-01-27 16:07:17)
というかインコムみたい鋼糸が動くようになる -- 名無しさん (2017-01-27 16:14:43)
素の技術生かすなら操縦性って下手すると邪魔になりそうな気が -- 名無しさん (2017-01-27 20:42:52)
素の戦闘面では最弱クラスだったな。国家主力レベルの大エースと気合と根性でどうにかするトンチキが登場人物の8割くらい占めてるから仕方ないんだがw -- 名無しさん (2017-02-07 21:05:46)
刀が完全に飾りだったね -- 名無しさん (2017-02-07 21:24:55)
↑2むしろこのステータスでエリート部隊のライブラの一員って事実を忘れるなw逆だよ、ゼファーさん初めとする登場人物がおかしいだけで、アヤちゃんクラスで十分エリートなんだよw -- 名無しさん (2017-02-07 22:20:05)
アヤ、グレイみたいな「普通なら秀才、天才」レベルと「一騎当千」「人間超越」「因果超越」っていうその他大勢だからな。比較対象が狂ってるw -- 名無しさん (2017-02-07 23:15:04)
なお、主人公のアッシュ君は余命一年未満まで人体を弄られて漸く秀才テンション天才レベルという -- 名無しさん (2017-02-07 23:20:21)
あのメンヘラ女がもっと弱キャラだったらアッシュと協力して戦う場面を増やせたかもな。正直ジンさんの技も使えるとかちょっと盛りすぎた気はする -- 名無しさん (2017-02-08 00:26:47)
グランドのラスト以外では基本的に性根が腐ってるし無理じゃなかろうか。本体性能だって非人道的手段抜きだと全体で見れば半端だし -- 名無しさん (2017-02-08 00:41:10)
アヤレベルが個人で戦うには兵隊、即死、格闘戦できるとちょっと強く、アッシュとかを相手にする場合は力不足というのが -- 名無しさん (2017-02-08 09:33:28)
ゼファーさんだったらぼやきながら首狩りBGM流れ出して斬首コースやろうなぁ -- 名無しさん (2017-02-08 09:52:10)
↑これだから自称大した事ない男は…… -- 名無しさん (2017-02-17 22:31:33)
↑10~8物語とは総じて最先端を行く者達なのだよね。当然高次のやりとりは規模が大きく華がある。一兵卒が最終回まで泥臭く頑張ったのを見ても刺激にならない。そこのところよくわかっておりますか自称負け犬の滅奏者さん? -- 名無しさん (2017-02-17 22:38:47)
実際前作のライブラ隊員の隕灼焔と比べてもセイファートによる強化を含めても十分優秀なんだよなこれ。ゼファーさんの感覚がおかしいだけだ -- 名無しさん (2017-02-17 22:41:24)
自在な太刀筋を自由に扱うってすごい脅威だけど、シュピーネさんと同じ能力と言われると急にしょぼくなる。ていうかおれは能力披露された時からパッとしないなと感じた -- 名無しさん (2017-02-17 22:49:50)
シュピーネさんは糸を爆発させたりできないだろいい加減にしろ! -- 名無しさん (2017-02-17 22:54:31)
この詠唱ってアッシュと再会する前後で内容が変わってそう -- 名無しさん (2017-02-17 23:03:06)
↑2ゆうてシュピーネさんの糸も金属の両断とか人体の膾切りも三枚おろしも輪切り余裕やぞ -- 名無しさん (2017-03-02 18:52:16)
魔術で強化された縄か鉄と同じくらいの強度持つ合金のワイヤーで首を断つなら縄で首を断つ方がスゴくないか? -- 名無しさん (2017-03-02 19:11:51)
グランド√では第四極晃星の加護アリでとんでもない破壊力になってたよ、この娘 -- 名無しさん (2017-03-02 19:16:06)
これだから第四極晃星はヤベェんだよ、一般の星辰奏者が救世主と戦えるようになるん -- 名無しさん (2017-03-02 19:20:17)
戦闘向きではないと謳いながらも、真価を発揮すれば無限成長、無制限バフ、絶対命中という頭のおかしい性能だからな -- 名無しさん (2017-03-02 19:26:46)
↑知ってるか?これでも極晃最弱なんだぜ…… -- 名無しさん (2017-06-17 11:24:56)
最弱だが最優の星だからな -- 名無しさん (2017-06-17 11:37:56)
その第四極晃星をフルで使っても仕留められない救世主のトンチキさよ -- 名無しさん (2017-06-29 08:21:48)
アヤ+サヤ+チトセ=レーザーインプロージョン -- 名無しさん (2017-07-13 13:50:17)
干渉性が強ければルシードみたくアダマンタイト封印とか、あるいはそれ自体を爆発とかもできたのかもな。そうなるとプラネテス的には致命的じゃん -- 名無しさん (2017-07-20 03:14:44)
出力、集束性もないと厳しい気がするな -- 名無しさん (2017-07-20 03:17:56)
ドライブA~、収束性A~、干渉性A~ くらいないとかな。あと封印するなら維持性もBくらいほしい -- 名無しさん (2017-07-20 03:27:20)
アスラと組んだら糞眼鏡の真似事ができそうだ -- 名無しさん (2017-10-05 08:52:19)
極晃星のブーストだからかわからんけど、この星鋼糸生み出す能力もあるんじゃないかって思ってきた -- 名無しさん (2017-10-09 20:35:09)
攻撃手段として鋼糸爆破もある以上結構な量ストックしてるんじゃないの -- 名無しさん (2017-10-09 20:49:12)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「流水に落花の如く、戯れたまへ縛鎖姫」をウィキ内検索
最終更新:2024年09月09日 00:02