インフィルトレーター

お*コンテンツ


inf()と馬鹿にすることができなくなる動画


インフィルトレーターをやる前の注意事項

能力は狙撃・クローク(透明化)・ハッキング シールドが他の歩兵に比べて貧弱:4/5
初期武器はHS一撃で倒せない、何発も当てないといけないのにリコイル激しすぎで使い物にならない
狙撃したいならまず他のクラスで325cert溜めてボルトアクションのXM98を買え
これ使えばHS一撃で倒せる、胴体はたぶん2発要るが1発でいきなりシールド剥がれたらまず逃げるので落ち着いてHS一撃で仕留めろ、シフト押すと息を止めて揺れも止まる
30certで追加できるスコープはあったほうが良いがデフォのままでもいい、12xスコープとか必要になる距離は敵が表示されない事がしばしば
歩兵武器カスタマイズの所の動画で自分にあったスコープ選べ
あと銃を撃つと敵から弾道が丸見えになる
芋っていると怖いお兄さんたちに肩叩かれるから適度に移動しよね

インフィルトレーター心得

  • 敵施設をハックしろ
敵の拠点内にあるターミナルとかタレットをEキーでハックできる。
やると敵拠点から味方車両を出すことができたり、逆に敵の車両供給数を減らせるからがしがしハックしてけ。
攻め込む予定のところに単身潜入してハック決めたりしたらすげーかっこいいぞ!
  • Detect Deviceを飛ばせ
3番スロット辺りに入ってる変なやつ。そう、そのキンタマ飛ばすやつな。
あれを撃つと着地地点の周囲で動く物体をミニマップ上に表示してくれる。つまり赤点で敵の動きが丸見えになる。味方が動きやすくなる。
エンジニアのアモパックで何度でも補給できるからそこら中キンタマだらけにしてもええんやで。初期状態だと25秒で消えるけどな
フラッシュのスカウトレーダーのほうが探知能力は高い
スカウトレーダーの方は止まっている敵でもあぶり出す強者
こっちのほうが優れている点といえば
  • 敵から見えない
  • 家からでなくても遠くまで飛ばせる
  • ここにレーダーあるよと味方のミニマップで表示してくれる。コレを利用して味方に注意喚起もできる
  • 敵の死体に撃ちまくって遊べる
  • 広い所の移動や索敵するときは姿を消せ
何処から敵が見ているかわからない、特に索敵中は敵スナイパーにHSされやすい
物陰から覗くときはまず姿を消して発見したら解除→即発射→再び姿消して物陰へ
姿消してじっとしていればナイトヴィジョンとか使われてない限り、まず撃たれることはない
ナイトビジョンでも見えなくなったけど中華にはなぜか見える



サート

インフィルトレーター
カテゴリ サート名 コスト 効果
First Aid Certification Medical Kit 50 使用すると即座にHPを回復する。
100 携行数が2つになる。
150 携行数が3つになる。
500 携行数が4つになる。
Restoration Kit 30 使用するとHPを徐々に回復する。
100 携行数が2つになる。
200 携行数が3つになる。
500 携行数が4つになる。
Passive Systems Advanced Equipment Terminal Hacking 1 ターミナルハッキングの速度が10%上がる。
30 20%上がる。
50 30%上がる。
100 40%上がる。
500 50%上がる。
Tool Slot Recon Detect Device 30 センサーダーツのセンサー速度と範囲の増加。
50
200 センサーダーツのセンサー速度と範囲の増加。
携行数が1増加し、持続時間を延長。
500
1000
Ability Slot Hunter Cloaking Device 10 アビリティゲージの回復速度が10%上昇。
50 20%上昇。
100 30%上昇。
150 40%上昇。
500 50%上昇。
Nano-Armor Cloaking 50 cloak発動時間中のダメージ軽減、Hunter Cloakよりゲージ消費が早い
100 透明になれる時間が1秒間長くなる。
150 2秒間長くなる。
200 3秒間長くなる
500 透明な間被ダメージを10%カットする。
Stalker Cloak 50 静止すると透明のままゲージ回復できる。プライマリ武器が使えなくなる。移動12秒・リチャージ20秒
100 移動できる最長時間は約13秒、残量ゼロから完全にリチャージするまでの時間は 18秒 かかる
200 移動できる最長時間は約14秒、残量ゼロから完全にリチャージするまでの時間は 16秒 かかる
500 移動できる最長時間は約15秒、残量ゼロから完全にリチャージするまでの時間は 14秒 かかる
1000 移動できる最長時間は約16秒、残量ゼロから完全にリチャージするまでの時間は 12秒 かかる
Suit Modifications Advanced Shield Capacitor 1 シールドが回復し始めるまでの遅延を0.5秒短縮する。
10 1秒短縮する。
30 1.5秒短縮する。
100 2.0秒短縮する。
200 2.5秒短縮する。
Ammunition Belt 150 携行弾薬数が1マガジン増える。
200 2マガジン増える。
400 3マガジン増える。
500 4マガジン増える。
Flak Armor 1 爆発物からのダメージを15%カットする。
10 17.5%カットする。
50 20%カットする。
150 22.5%カットする。
1000 25%カットする。
Grenade Bandolier 100 グレネードの携行数が1つ増える。
500 2つ増える。
Nanoweave Armor 1 HPが10%増える。
10 12.5%増える。
50 15%増える。
150 20%増える。
1000 25%増える。
Explosives EMP Grenades 200 歩兵のシールドを剥がし、一定時間HUDを非表示にする
Decoy Grenade 150 銃撃音を発するおとり。
Utility Slot Proximity Mine(VS), Claymore(TR), Bouncing Betty(NC) 200 地雷。
400 地雷が2つ。


運用法

狙撃

多分一番役に立ち辛い立ち回り
湧いてくる敵のペースに狙撃で倒せる数が追いつく自信があるならどうぞ
仮にそんなペースで撃ち殺せても相手の頭がよほど残念じゃない限り自分のところに向かって来るし
適度に隠れたり移動してたりしたら全然倒せない
XM98とか一撃で敵を倒せるライフルがオススメ
スーツアビリティは追加弾倉でいいんじゃない?
敵がこっち来た時のためにデコイとか持っていてもいいかも知れない
敵の後ろから狙撃するのが一番キル取りやすく、相手の侵攻を抑えられるポジション

スポッター

多分一番やりやすい立ち回り
極力発砲はせずただひたすらQを押す簡単な作業
位置取りは
敵←←(味方の進軍方向)


こんな感じにすると味方から見えない敵をどんどんスポットできる
敵のインフィとかMAX修理中の園児とか蘇生中のメディックとか見かけたら頭撃ちぬいてやろうね
発砲したら姿消して移動するんやで
草むらにしゃがんでいれば万が一の遭遇も安心
武器はどうせあんまり使わないから好みで
スポットついでに棒立ちの敵狙撃とかしないならストーカークローク使うとクソ楽 でも飽きる
スポットした時の声は敵にも聞こえるので透明だからって敵の近くでスポットしまくってると殺される


突砂

ラグくて無理

潜入

スネーク でも見た目は忍者 敵施設をハックしたりする
クロークは止まってると見えにくいが動いてるとバレバレだから敵の前ではなるべく動くな
多分ストーカークロークを装備すると思うのでキル手段はピストル・ナイフ・地雷
初期ナイフの攻撃力は500 プレイヤーのHPはだいたいシールド500+ヘルス500で合計1000なのでナイフ一撃では殺せない
ホイールクリック長押しでナイフ構えると2回目振るのが早くなる それかピストル使う どっちがいいかはよくわかんない

防衛だ!タレットハックされてる!氏ね!となった経験は誰にでもあると思う
タイミング命
早過ぎると相手も普通にハックし直すし
遅すぎると敵の目がありすぎてハックどころではなくなる
敵が入ってるタレットハックしたら敵が焦るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

選抜射手的な何か

別にバトルライフル持ちの園児やHAでもできる仕事
味方の後ろに付いて行って遠くの敵を見つけてスポットしたり撃ち殺したりする
絶対接近戦しない自信があるならXM98
成り行きで近接戦闘するかもしれないとかaim糞ならNyxでも持っていけ
Nyxは一発じゃ殺せないけど相手に回復待ちさせるぐらいはできる

武器

スナイパーライフル(セミ)

大体ヘッドショット2発のすごいやつ
連射してたら位置がもろバレなので味方集団と一緒の攻撃など位置が問題にならない状況で使おう
弾道降下が無い

VA39 Spectre

デフォ武器
ゴミだゴミだと言われがちだが意外と使える
弾速はInfの武器の中で最遅ランクなので遠距離はあまり得意じゃない

Phantom

デフォ武器のサイトをアイアンサイトにしてリロード遅くした感じ
セミオートのスナイパーライフルってカテゴリだが
実際には近中距離(~50m)で輝く
あとそのうち修正されるかもしれないが何故かフルオートになっている修正済み普通にセミオート
x1リフレックスサイト+サプレッサー+グリップでとても輝く
輝くけど近距離戦で他の兵科に勝てないのは変わらないから注意な
弾速もInfの武器の中で最遅ランクなので遠距離はやっぱり得意じゃない

スナイパーライフル(ボルト)

大体ヘッドショット一発のすごいやつ
一発撃つごとにスコープ覗くの解除しないと次弾を装填しないのが面倒
オプションでStraight-pull Boltを付ければスコープ覗いたまま次弾を装填できる
連射速度はGhost>XM98>V10>Parallax
一発の威力はParallax>Ghost=XM98=V10
弾速はParallax>V10>XM98>Ghost(=セミスナ)
弾道降下がある

XM98

安いからとりあえずこれ 200m~300mぐらいの距離で撃つと大体中央から3ドット目に着弾する

Parallax

一番使いやすいボルトアクションスナイパーライフル XM98よりまっすぐ飛ぶ

スカウトライフル

1000certする高いやつ
フル24発のArtemisとセミ12発のNyx VX31の2種類
高倍率スコープではなくアイアンサイトとかを載せられる
どちらも弾は落ちない

Artemis

フルオート
近距離でも中距離でも普通に良く当たる
良く当たるけど装弾数が少ない 性能はまさにアサルトライフルの下位互換
凸するならSMG使おうってなる

Nyx VX31

セミオート
セミスナの威力を落して連射性とリロード速度と装弾数を上げた性能
Mediと園児とHAが装備できるEidolonっていうバトルライフルが完全にNyxの上位互換と化しているからINF()が止まらない
Nyxに6倍スコープを乗せると弾速遅めで弾道降下なしの手振れしないセミオートスナイパーライフルの完成となる
ちなみにNyxじゃなくてもEidolonでもできる INF()
Nyxの参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ps3WmNP-dHs
Nyxの名誉のために補足するとNyxのほうがEidolonより高ダメージ(Nyx:334dmg@15m-280dmg@75m Eidolon:250dmg@8m-225dmg@75m)
Nanowaveつけてる敵を殺すのにNyxの方が一発少なくていいことがまれによくある
でもEidolonのほうが発射レートは高い
単純DPSはSirius SX12より低いが実際に運用したらTTKはこちらのほうが速かったりする


SMG

MAX以外のクラスで使用可能のすごいやつ 腰だめ精度が高い 歩きながら撃っても精度が悪化しない

Eridani SX5

フラッシュサプレッサー併用でどこから撃ってるかわからなくなって良い
安定性が売り
反動が右上方向なので距離があっても戦いやすい

Sirius SX12

エリダニの上位互換
EMPグレネードと持ち味の大容量マガジンの相乗効果で
敵のシールドを削って単純にTTK半分マガジン持ち二倍
フラグより微妙に範囲が広い[要検証]ので
部屋1つ無双できたりする
反動が左右ランダムなので距離があると戦い辛い



海外wiki




コメント

  • infさいつよ装備はなんなんよ -- 名無しさん (2012-12-22 06:49:29)
  • スコープとかいらないとか言うシモヘイヘならGhostがいいと思うんだ -- 名無しさん (2012-12-27 01:20:22)
  • V10とXM98び違いはV10はロングレンジXM98はリロード高速 -- 名無しさん (2013-01-01 05:59:47)
  • pallalaxさいつよだわ -- 名無しさん (2013-01-03 23:28:47)
  • V10は距離でダメージ減XM98は距離で弾道落下 -- 名無しさん (2013-01-08 23:51:18)
  • VSスナイパーは全部弾道落下付き -- 名無しさん (2013-01-09 15:48:03)
  • Nyxはいっそアイアンサイトにしてハンドガン気分で撃ったほうが強い気がした -- 名無しさん (2013-01-13 13:08:08)
  • XM98からparallaxに乗り換えたけどparallaxのほうが弾道落ちやすいわ -- 名無しさん (2013-01-14 17:53:38)
  • 初期武器ってそんなに弱かったのか・・遠距離3超遠距離4で倒せて0.7秒程度の間隔で撃てば真っ直ぐ飛んでくれるから個人的にボルト砂より12倍スコープつけた所期砂の方がかなり使いやすい・・ -- 名無しさん (2013-01-22 02:22:01)
  • あ、真っ直ぐって照準の真ん中から弾が出てくれるっ事です重力による弾の落下はBFとかで慣れてるから問題ない -- 名無しさん (2013-01-22 02:23:40)
  • 初期スナってそもそも弾落ちなくね -- 名無しさん (2013-01-22 12:15:32)
  • 今になって初期砂がマイブーム -- 名無しさん (2013-01-25 00:57:02)
  • 弾道降下計算出来る人はボルトアクション一択だけどできない人には初期スナも強い。ちなみに弾速の速いParallaxが一番弾が落ちない -- 名無しさん (2013-04-18 07:26:21)
  • ato -- 名無しさん (2013-04-18 07:26:41)
  • 間違って途中投稿しちゃった あとNyxはGU07で最小ダメージが250に底上げされるから遠距離でもHS2発+弾道落ちない+手ブレしないの厨武器になる。ただCOFが0じゃないのが結構大きな欠点 -- 名無しさん (2013-04-18 07:28:48)
  • キンタマは4段目から化け始める -- 名無しさん (2013-05-08 02:37:02)
  • pallalaxさん買わずにゴミだなんだと言われたV10さん使ってるけどそんなに違いあるかね? -- 名無しさん (2013-06-23 02:27:24)
  • このwikiには更新されてないけどStalker Cloakingというクロークが追加されてた プライマリが装備できなくなるが立ち止まっている間透明なままゲージが回復できる -- 名無しさん (2015-01-12 23:14:52)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年03月11日 12:32
添付ファイル