トップページ > 乗り物 > 艦船
▲上へ
このページでは、モデル(.pmd,.pmx)またはアクセサリ(.x)の乗り物で海や川などの水上・水中を移動する乗り物を扱います |
軍艦・官公庁船舶(実在するもの)
第二次世界大戦(~1945年)まで
日本国内
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
戦艦金剛型 | SKG | 2010/05/07 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
||
戦艦比叡 | 2014/07/14 | 配布先 | 1/1,1/100,1/200 DLキーは静画説明参照 | |||
戦艦長門 | zakozako | 2009/12/20 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
||
空母祥鳳・重巡洋艦妙高・駆逐艦陽炎 | 2010/01/04 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
|||
大和工廠(P) | 配布動画 | 配布停止 | ||||
戦艦大和 | Mk.2(試) | 2013/02/26 | 配布先 | 重いので注意 | ||
海防艦鵜来型 | miffufan | 1.02 | 2011/08/23 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
配布先のカテゴリ「モデル配布」を参照 |
駆逐艦松型 | HI- | 2013/03/27 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
|||
阿賀野型軽巡洋艦 矢矧っぽいの | 2013/06/29 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
||||
駆逐艦島風,松set | 2013/04/14 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
島風,松。mqo同梱 | |||
最上型軽巡洋艦っぽいの | 2013/10/14 | |||||
駆逐艦秋月型 | 2013/08/09 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
||||
駆逐艦秋月型 | まくら | 2011/09/13 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
魚雷、爆雷付属 | ||
軽巡洋艦長良 | 2011/06/05 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
|||
空母翔鶴・瑞鶴 | 2011/08/25 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
|||
空母飛龍 | 2011/05/04 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
|||
クルーザー | waribasuP | 2009/05/03 | 配布先 | 配布動画 | 日本海軍風巡洋艦,passは配布動画参照 | |
特殊潜航艇海龍(前期・後期) | touhu | 3.0 | 2013/11/02 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
二人乗りの有翼特殊潜航艇,メタセコファイル付属 DLキーは配布動画参照 |
特殊潜航艇蛟龍 | 1.3 | 2013/10/06 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
DLキーは配布動画参照 | |
特殊潜航艇甲標的 | 1.1 | 2013/10/31 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
||
伊400潜水艦 | 2.0 | 2014/09/29 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
||
巡潜甲型改2 | 1.0 | 2015/05/02 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
||
巡潜乙型 | 1.36 | 2014/09/30 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
||
巡潜3型 | 1.1 | 2014/06/23 | 配布先 | |||
海大3型a | 1.0 | 2014/07/18 | 配布先 | |||
海大6型a | 1.01 | 2015/03/01 | 配布先 | |||
海大6型b | 1.0 | 2015/03/21 | 配布先 | |||
海大7型 | 1.1 | 2014/09/26 | 配布先 | テクスチャは伊182 | ||
潜高型 | 1.0 | 2014/07/29 | 配布先 | 高速潜水艦 潜高型 伊201 | ||
呂35型 | 1.1 | 2014/06/11 | 配布先 | |||
波201型 | 1.1 | 2014/06/16 | 配布先 | |||
巡潜乙型司令室 | 1.0 | 2014/07/07 | 配布先 | |||
運貨筒 | 1.1 | 2014/07/31 | 配布先 | |||
特1型駆逐艦 | 1.02 | 2014/12/29 | 配布先 | 特型駆逐艦(吹雪型)の特1型,AL対応 | ||
特改1型駆逐艦 | 1.02 | 2014/12/21 | 配布先 | 特型駆逐艦(吹雪型)の特改1型,AL対応 | ||
特2型駆逐艦 | 1.01 | 2014/09/16 | 配布先 | 特型駆逐艦(吹雪型)の特2型,AL対応 | ||
特1型駆逐艦「薄雲」最終 | 1.0 | 2015/01/31 | 配布先 | 特1型駆逐艦「薄雲」1944年版,AL対応 | ||
特改1型駆逐艦「浦波」最終 | 1.01 | 2015/01/10 | 配布先 | 特改1型駆逐艦「浦波」1944年版,AL対応 | ||
特2A型駆逐艦「曙」最終 | 1.01 | 2015/01/11 | 配布先 | 特2A型駆逐艦「曙」1944年版,AL対応 | ||
特2A型駆逐艦「潮」最終 | 1.01 | 2015/01/04 | 配布先 | 特2A型駆逐艦「潮」1944年版,AL対応 | ||
特型駆逐艦用船体ラベル | 1.0 | 2015/01/14 | 配布先 | 特型駆逐艦用デカール | ||
駆逐艦 白露型 | フガク(ft) | 2014/01/26 | ||||
駆逐艦 夕雲型 | 2014/05/04 | 配布先 | 63万頂点 | |||
駆逐艦 時雨 | 2014/08/17 | 配布先 | ||||
駆逐艦 清霜 | 2014/12/30 | 配布先 | ||||
駆逐艦 朝潮型1944 | 2015/05/10 | 配布先 | ||||
空母大鳳 | 2014/01/24 | |||||
11m内火艇 | 2014/10/27 | 配布先 | ||||
哨戒艇第一号 | マジロン | 2014/01/11 | 配布先 | |||
飛行艇母艦秋津州 | 2014/02/28 | 配布先 | ||||
大発 | 2014/01/10 | 配布先 | ||||
駆逐艦睦月 | 2014/02/13 | 配布先 | ||||
戦時標準輸送船2E型 | 2014/02/25 | 配布先 | ||||
空母赤城 | まりりん✩新米技術少佐 | 2014/02/11 | 配布先 | 配布動画 | 仮配布です修正しないと全く使えないです | |
加賀 | アサシンP | 2014/05/01 | 配布終了 | 加賀型戦艦1番艦 加賀 | ||
航空母艦 加賀 | 2014/07/19 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
|||
航空戦艦 土佐 | 2014/07/19 | 配布先 | 加賀型戦艦2番艦 土佐 | |||
高雄型重巡洋艦 | ゲンタロウ | 2014/05/21 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
アルペジオのタカオ(船体モデル)同梱 | |
高雄型重巡洋艦 摩耶 | 2015/03/11 | 配布先 | ||||
戦艦長門 | zakozako/ゲンタロウ | 2014/06/11 | 配布先 | zakozako氏のメタセコデータのpmd化 | ||
戦艦扶桑 | morokko | 2014/06/10 | 配布先 | |||
航空巡洋艦最上 | 0.9 | 2014/10/18 | 配布先 | 1944年レイテ沖海戦で沈んだ際の最上 | ||
鈴谷型重巡洋艦 | 2014/10/20 | 配布先 | 改最上型重巡洋艦(鈴谷型) 1944年レイテ沖海戦時 | |||
特攻兵器「震洋」一型 | Saizwong | 2014/12/17 | 配布先 | FBX,MQOファイル同封 | ||
重巡鳥海 | zakozako/まくら/ フガク/ゲンタロウ |
1.24 | 2015/11/04 | 配布先 | ソロモン海戦時と最終型の2モデル同梱 | |
軽巡龍田 | Saizwong | 2016/2/14 | 配布先 | 重いので注意 | ||
水上機母艦日進 | youkan | 2018/5/5 | 配布先 | xファイルのみ |
日本国外
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | ||||||
バラオ級潜水艦 | touhu | 1.01 | 2014/12/03 | 配布先 | 第二次世界大戦時のアメリカ海軍の主力潜水艦 | |
クリーブランド級軽巡洋艦 | Saizwong | 2012/09/10 | 配布先 | 第二次大戦後期に量産された米国の軽巡洋艦です。(xファイル) | ||
BB-63 USSミズーリ | カツオ武士(P) | 2 | 2016/03/16 | 配布先 | アイオワ級戦艦3番艦 | |
英国 | ||||||
ドイツ | ||||||
駆逐艦マックス・シュルツ | マジロン | 2013/03/23 | 配布先 | |||
UボートXXI型 | touhu | 1.0 | 2014/10/04 | 配布先 | ドイツの水中高速潜水艦 | |
UボートVIIC型 | 1.0 | 2014/10/17 | 配布先 | 第二次大戦時のドイツの主力潜水艦 | ||
UボートIXD型 | 1.0 | 2014/10/17 | 配布先 | 第二次大戦時のドイツの巡洋潜水艦 | ||
UボートIXC型 | 1.0 | 2015/02/12 | 配布先 | 第二次大戦時のドイツの巡洋潜水艦 | ||
UボートXXVIIB型 ゼーフント | スパークリング湯豆腐 | 2020/02/23 | 配布先 | 第二次大戦時のドイツの特殊潜航艇 | ||
イタリア | ||||||
ダルド級駆逐艦 3番艦 サエッタ (1942年仕様) | ヤン | 2017/05/03 | 配布先 | イタリア王立海軍の駆逐艦 ダルド級駆逐艦第一グループ、別名:フレッチア級駆逐艦 | ||
フランス | ||||||
潜水艦シュルクーフ | morokko | 2014/02/06 | 配布先 | |||
伊507&Surcouf | ロベールP | 2015/12/13 | 配布先 | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
映画版 伊507&Surcouf | |
タイ | ||||||
トンブリ級海防戦艦 | マジロン | 2013/10/17 | 配布先 |
第二次世界大戦後から冷戦期まで
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ | ||||||
空母 にみっつ(CVN-68 Nimitz) | 整備班長 | 0.3 | 2012/10/04 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
輸入改造品(許諾取得済み) |
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦 | morokko | 2013/10/30 | 配布先 | イージス艦 | ||
モブ河川哨戒艇セット | Tansoku102cm | 2014/08/03 | 配布先 | ベトナム戦争時にアメリカ軍が運用した河川哨戒艇PBR ドラム缶,荷物箱同梱(pmx) | ||
ブルー・リッジ級揚陸指揮艦 | ナオユキ | 2017/09/10 | 配布先 | アメリカ海軍の揚陸指揮艦 | ||
日本 | ||||||
はるかぜ型護衛艦 | フガク | 2017/05/03 | 配布先 | 海上自衛隊の護衛艦(1961年までは警備艦)の艦級 戦後初の国産護衛艦 | ||
ロシア | ||||||
キロ級SS | ASWOC | 2013/02/17 | 配布動画 | 通常動力型潜水艦 | ||
レッド・オクトーバー | nachtmusik | 2014/09/14 | 配布先 | 配布動画 | タイフーン級弾道ミサイル原子力潜水艦の改良型 | |
アドミラルクズネツォフ | スパークリング湯豆腐 | 2016/11/01 | 配布先 | 重航空巡洋艦〈TAvKR〉(空母) | ||
フランス | ||||||
空母(シャルル・ド・ゴール風) | K.Vostok | 2009/12/4 | 配布先 | 原子力空母 |
1990年以降
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
日本 | ||||||
むらさめ型護衛艦9隻モデル | ほわいと | 2015/08/01 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
日本海上自衛隊 むらさめ型汎用護衛艦 DD101~109 | |
おやしお型潜水艦 | touhu | 1.01 | 2015/10/20 | 配布先 | 通常動力型潜水艦(SS) そうりゅう型っぽい何か同梱 | |
はやぶさ型ミサイル艇 | スパークリング湯豆腐 | 2015/11/12 | 配布先 旧Ver |
ミサイル艇(PG) 旧Verは要bowlrollログイン | ||
こんごうもどき | フガク | 2014/12/31 | 配布先 | ミサイル護衛艦(DDG) イージス艦 こんごう型護衛艦っぽいなにか | ||
あたご型護衛艦 | まりりん | 2017/2/11 | 配布先 | ミサイル護衛艦(DDG) イージス艦 ※製作中で全然できてないけど一応pmx化 | ||
いずも型護衛艦 | フガク | 2017/7/14 | 配布先 | ヘリコプター搭載護衛艦(DDH) ヘリ空母 | ||
アメリカ | ||||||
ズムウォルト級ミサイル駆逐艦 | すたちはな | 2013/02/25 | 配布先 | ステルス艦 | ||
インド | ||||||
キエフ級改装空母 | 丸い鶉 | 2016/02/01 | 配布先 | ヴィクラマーディティヤを基にしたモデル |
艦船装備品
艦載砲
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
25mm三連装機関銃 | yudemame | 2009/12/06 | 配布先 | #ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。 |
||
9式40口径12.7cm連装高角砲A1型改1 | フガク(ft) | 2013/12/12 | 配布先 | |||
3年式127mm連装砲C/D型 | 2013/08/06 | 配布先 | ||||
3年式20.3cm連装砲E/E3型セット | 2013/08/15 | 配布先 | ||||
28連装噴進砲 他部品詰め合わせ | 2013/09/15 | 配布先 | ||||
Mk.30 5inch単装砲 | Kuro113 | 2015/10/19 | 配布先 | 米海軍開発38口径5インチ艦載砲 DLキーは静画説明参照 | ||
40口径15.2センチ単装砲 | asado | 2015/11/07 | 配布先 | 「三笠」の副砲として 作った物 | ||
12.7センチ連装高角砲 | うなぎ | 2016/11/14 | 配布先 | |||
CIWS Phalanx Mk.15 | 整備班長 | 2013/12/12 | 配布先 | アメリカのレイセオン・システムズ社製 艦艇用近接防御火器システム(CIWS) | ||
AK-630M1-2 | ナオユキ | 2016/10/26 | 配布先 | ソ連の艦載機関砲システム 30mm口径・6砲身のガトリング砲 | ||
AK-630 | スパークリング湯豆腐 | 2016/10/04 | 配布先 | AK-630と射撃指揮装置モドキ | ||
コールチク | 2016/10/12 | 配布先 | ソ連開発の新型CIWS 機関砲・対空ミサイルを収めた複合型 | |||
120/50 Ansaldo Mod.1926 | ヤン | 2017/03/17 | 配布先 | 第二次大戦前~戦中期に使用されたイタリアの駆逐艦用主砲の初期型モデル | ||
Breda37/54 Mod.1939 | 2017/04/16 | 配布先 | イタリアの1939年型54口径37mm単装機関砲 | |||
5"/38 caliber gun Mk38 mod.0 | 2017/05/03 | 配布先 | アメリカ海軍、その他多くの国家で使用された傑作両用砲の連装砲ver |
艦載ミサイル・ロケット魚雷発射機
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ASROC MK112発射機 | フガク | 2017/1/1 | 配布先 | 米倉が撃ったやつじゃない方のアスロック |
魚雷・発射管
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
九三式酸素魚雷 | アサシンP | 2013/08/23 | 配布先 | |||
92式4連装魚雷発射管2型 | フガク(ft) | 2013/07/27 | 配布先 | |||
0式5連装魚雷発射管 | 2013/12/15 | 配布先 | ||||
ロシア海軍4連装魚雷発射管 | 2013/09/11 | 配布先 | ||||
G-RX4 | かつろー | 2014/05/06 | 配布先 | 97式短魚雷 静画リンク切れ (非公開) | ||
Mk14魚雷 | 必殺仕事P | 2014/05/03 | 配布先 | アメリカの対水上艦用無誘導魚雷 | ||
潜水艦用魚雷セット | touhu | 1.02 | 2014/08/13 | 配布先 | 45cm 53cm MK14魚雷の三種セット | |
95式魚雷発射管 | 1.0 | 2014/08/12 | 配布先 | 第二次大戦時の無気泡魚雷発射管 |
その他の艦船装備品
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
21号対空電探 | morokko | 2013/07/24 | 配布先 | |||
艦艇装備品セット(現代艦艇用) | 整備班長 | v0.1~0.2 | 2013/09/17 | 配布先 | メタセコファイル(mqo形式など)もまとめて同封 | |
v0.3 | 2013/12/12 | 5種追加配布のお知らせ | ||||
v0.4 | 2014/8/25 | 2種追加のお知らせ | ||||
旭日旗 | 義経 | 2013/11/16 | 配布先 | |||
96式110cm探照灯 | フガク(ft) | 2015/05/31 | 配布先 | |||
信号旗セット | Tensoku102cm | 2015/12/13 | 配布先 | |||
艤装船灯 | ところてん36 | 2016/10/01 | 配布先 | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
要bowlrollログイン | |
現用艦船装備セット | フガク | 2017/09/27 | 配布先 | 告知twitter | ※メタセコファイル(mqo形式)だけなので注意 素材としてご利用してください 詳しくは配布フォルダ内のreadme.txtやtwitterまで |
軍艦・官公庁船舶(架空のもの)
- 主に制作者オリジナルのもの
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
モブ軽空母艦隊セット | Tansoku102cm | 2013/09/16 | 配布先 | 現代の海軍が所有していそうな軽空母の艦隊セット | ||
モブ巡洋艦隊セット | 2013/10/12 | 配布先 | 現代の海軍、特に元赤い国が所有していそうな巡洋艦 | |||
モブ揚陸艦セット | 2013/10/19 | 配布先 | 現代の海軍が所有していそうな揚陸艦 | |||
モブ超弩級戦艦セット | 2013/12/09 | 配布先 | ワシントン条約明けの設計を想定したモブ超弩級戦艦 | |||
モブ航空母艦1945セット | 2013/12/29 | 配布先 | 1945年ごろを想定した正規航空母艦と、艦上攻撃機・艦上戦闘機のセット | |||
モブ潜水艦1945セット | 2014/01/21 | 配布先 | 1945年ごろに就役してたような潜水艦と電池式魚雷 | |||
モブ巡洋戦艦1945セット | 2014/01/26 | 配布先 | スターリングラード級、超甲巡やアラスカ級をイメージしたモブ巡洋戦艦。遠景用 | |||
モブ駆逐艦1945&輸送船セット | 2014/01/30 | 配布先 | 1945年ごろの大型防空駆逐艦と、戦時標準船ぽい輸送船のセット。遠景用 | |||
モブ改装旧式戦艦1945セット | 2014/02/02 | 配布先 | 第一次世界大戦型のちょっと足の早めの戦艦を 近代化改装して使っているのを想定したモブ戦艦。遠景用 | |||
モブ巡洋艦1945セット | 2014/02/09 | 配布先 | 1945年ごろの軽巡洋艦・旧式改装の防空巡洋艦・ポケット戦艦の3隻セット。2万頂点ほど | |||
モブ貨客船・輸送船セット | 2014/03/25 | 配布先 | 1945年ごろの貨客船と、戦時標準船ぽい輸送船のセット。双方平時塗装と戦時塗装の2種類 | |||
モブ改装旧式巡洋戦艦1945セット | 2014/03/30 | 配布先 | 第一次世界大戦終結直後の巡洋戦艦を近代化改装してつかっているのを想定したモブ艦 | |||
モブ海防戦艦1945セット | 2014/06/15 | 配布先 | フィンランドのイルマリネンをベースとした海防戦艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ多用途艇1945セット | 2014/06/23 | 配布先 | 1945年頃のローポリで超適当なモブ小型艇のセット 武装ないバージョンと武装バージョンが入っています | |||
モブ河川哨戒艇セット | 2014/08/03 | 配布先 | PBRをベースとしたモブ河川哨戒艇 演出用のドラム缶と荷物箱も付属 | |||
モブイージス艦セット | 2014/08/31 | 配布先 | スペインのアルヴァロ・デ・バサン級をベースにしたイージス艦と艦載ヘリのセット | |||
モブ強襲揚陸艦セット | 2014/09/15 | 配布先 | ヘリ強襲揚陸艦セット ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ防護巡洋艦1900セット | 2014/10/24 | 配布先 | 1900年代初頭の1等防護巡洋艦をモデルにしたモブ艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ前弩級戦艦1900セット | 2014/10/26 | 配布先 | 1900年代初頭の前弩級戦艦をモデルにしたモブ艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ装甲巡洋艦1900セット | 2015/02/01 | 配布先 | 1900年代初頭の装甲巡洋艦をモデルにしたモブ艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ軽巡洋艦1910セット | 2015/02/24 | 配布先 | 1910年代初頭~WW1期の軽装甲巡洋艦をモデルにしたモブ艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ巡洋戦艦1910セット | 2015/02/25 | 配布先 | 1910年代初頭~WW1の巡洋戦艦をモデルにしたモブ艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ装甲艦1880セット | 2015/03/22 | 配布先 | 1880年頃の装甲艦をモデルにしたモブ艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ蒸気フリゲート1860セット | 2015/03/27 | 配布先 | 1860年頃の蒸気機関を装備した木造フリゲート ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ74門戦列艦1800セット | 2015/04/03 | 配布先 | 1800年頃の74門装備の戦列艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ100門戦列艦1800セット | 2015/04/07 | 配布先 | 1800年頃の100門装備の戦列艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ90門戦列艦1650セット | 2015/04/11 | 配布先 | 1650年頃の90門装備の一等戦列艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブガレオン1550セット | 2015/04/23 | 配布先 | 1550~1580年頃の30~40門装備のガレオン船 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブガレー1550セット | 2015/04/29 | 配布先 | 1550~1580年頃のガレー船 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブキャラック1500セット | 2015/05/07 | 配布先 | 16世紀初期~中頃の大型キャラック船のモブ ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ弩級戦艦1910セット | 2015/09/04 | 配布先 | 帝政ドイツ海軍のヘルゴランド級をベースにした弩級戦艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ超弩級戦艦1930セット | 2015/09/16 | 配布先 | 1920~1930年代の某紅茶国の戦艦をモデルにしたモブ艦 | |||
モブ航空母艦2015セット | 2015/09/23 | 配布先 | イギリス クイーンエリザベス級をベースとしたモブ艦 ExcellentShadowの適用推奨 | |||
モブ戦略ミサイル原潜2015セット | 2015/11/01 | 配布先 | ロシアのボレイ級をモデルにしたモブ艦 | |||
モブ攻撃原潜2015セット | 2015/11/04 | 配布先 | ロシアのヤーセン級をモデルにしたモブ艦 | |||
モブ攻撃原潜1980セット | 2015/11/08 | 配布先 | 米ロサンゼルス級初期型をモデルにしたモブ艦 | |||
モブミサイル駆逐艦1970セット | 2015/11/15 | 配布先 | イタリアのアウダーチェ級をモデルにしたモブ艦 | |||
モブ巡洋戦艦1920セット | 2015/12/16 | 配布先 | 紅茶国フッドをベースとしたモブ艦 | |||
モブ重巡洋艦1930セット | 2015/12/23 | 配布先 | 紅茶国カウンティ級の「ノーフォーク」をベースとしたモブ艦 | |||
モブ装甲巡洋艦1915セット | 2016/01/22 | 配布先 | 独「シャルンホルスト」をベースとしたモブ艦 | |||
モブ高速戦艦1915セット | 2016/01/27 | 配布先 | 紅茶国クイーンエリザベス級をベースとしたモブ艦 | |||
モブ巡洋戦艦1908セット | 2016/02/10 | 配布先 | 紅茶国インヴィンシブル級巡洋戦艦をモデルにしたモブ艦 | |||
モブ駆逐艦1915セット | 2016/03/30 | 配布先 | 紅茶国アドミラリティM級をモデルにした駆逐艦 | |||
モブ前弩級戦艦1904セット | 2016/04/03 | 配布先 | フランス製のロシア戦艦ツェサレヴィチをモデルにした前弩級戦艦 塗装は2種類 | |||
モブ前弩級戦艦1890セット | 2016/04/10 | 配布先 | 紅茶国ロイヤルソブリン級をモデルにしたモブ戦艦 | |||
モブ装甲艦1870セット | 2016/04/20 | 配布先 | 紅茶国アレクサンドラをモデルにしたモブ装甲艦 | |||
モブ装甲艦1860セット | 2016/04/27 | 配布先 | 紅茶国ウォーリアをモデルにしたモブ装甲艦 旗演出のモデルも付属 | |||
モブモニター1860セット | 2016/04/30 | 配布先 | 南北戦争時のアメリカ モニター艦をモデルにしたモブ | |||
モブ超弩級戦艦1945セット | 2016/05/05 | 配布先 | アメリカ モンタナ級をベースとしたモブ艦 | |||
モブミサイル巡洋艦1980セット | 2016/05/08 | 配布先 | 1980年代のロシアのスラヴァ級をモデルとしたモブミサイル巡洋艦 モブ対空ミサイルと対艦ミサイルも付属 | |||
モブ重巡洋艦1945セット | 2016/05/12 | 配布先 | アメリカ デモイン級をベースとしたモブ艦 | |||
モブ軽巡洋艦1940セット | 2016/05/20 | 配布先 | 紅茶国タウン級第3グループをベースとしたモブ艦 モブの艦載水上機も付属 | |||
モブ前弩級戦艦1905セット | 2016/05/27 | 配布先 | フォーミダブル級、敷島級などをモデルにしたモブ戦艦 塗装は英国海軍風、戦時塗装風など三種類 | |||
モブ装甲巡洋艦1905セット | 2016/05/29 | 配布先 | イタリアのジュゼッペ・ガリバルディ級装甲巡洋艦を元にしたモブ艦 塗装は英国海軍風、戦時塗装風など三種類 | |||
モブ巡洋戦艦1915セット | 2016/05/31 | 配布先 | 紅茶の国のライオン級巡洋戦艦を元にしたモブ艦 | |||
モブ巡洋戦艦1916セット | 2016/06/03 | 配布先 | 独デアフリンガー級巡洋戦艦を元にしたモブ艦 | |||
モブ弩級戦艦1906セット | 2016/06/07 | 配布先 | イギリス ドレッドノートを元にしたモブ艦 モブ艦載艇も付属 | |||
モブイージス駆逐艦2000セット | 2016/06/10 | 配布先 | アメリカ アーレイバーク級フライト2Aをベースにしたモブイージス艦 | |||
モブ航空母艦2016セット | 2016/06/19 | 配布先 | 現在建造中のアメリカ ジェラルド・R・フォード級をベースにしたモブ航空母艦 艦載機のFA18Eベースの戦闘攻撃機、E2Dベースの早期警戒機、 MH-60Rベースの多用途ヘリ、クレーン車とトラクターも付属 | |||
モブ巡洋戦艦1980セット | 2016/06/26 | 配布先 | 1980年代のロシアのキーロフをモデルにしたモブ重ミサイル巡洋艦(巡洋戦艦) モブ対空ミサイルと対艦ミサイルも付属 | |||
モブミサイル駆逐艦1975セット | 2016/07/02 | 配布先 | アメリカ スプルーアンス級をベースにしたモブミサイル駆逐艦 モブ航空母艦2016の多用途ヘリも付属 | |||
モブ駆逐艦1950セット | 2016/07/11 | 配布先 | 竣工時のアメリカ フォレスト・シャーマン級をベースにしたモブ駆逐艦 | |||
モブ駆逐艦1945セット | 2016/07/28 | 配布先 | アメリカ 後期フレッチャー級をベースにしたモブ駆逐艦 | |||
モブ駆逐艦1935セット | 2016/08/04 | 配布先 | イギリス トライバル級をベースにしたモブ駆逐艦 | |||
モブ高速戦艦1940(改装)セット | 2016/08/09 | 配布先 | イギリス クイーンエリザベス級ウォースパイトをベースとしたモブ艦 ウォーラスベースの艦載機モデルも付属 | |||
モブ哨戒艦・水上機母艦1940セット | 2016/08/22 | 配布先 | アメリカ バーネガット級水上機母艦をベースにしたモブ艦 | |||
モブ弩級戦艦1911セット | 2016/08/31 | 配布先 | オーストリア=ハンガリー2重帝国のテゲトフ級を元にしたモブ艦 モブ艦載艇も付属 | |||
モブ装甲巡洋艦1901セット | 2016/09/10 | 配布先 | イギリス ドレイク級装甲巡洋艦を元にしたモブ艦 | |||
モブ超弩級戦艦1943(モッブリュー)セット | 2016/09/20 | 配布先 | フランス リシュリュー級をモデルにしたモブ艦 | |||
モブ超弩級戦艦1941(モブマルク)セット | 2016/09/24 | 配布先 | ドイツ ビスマルクをモデルにしたモブ艦 | |||
モブ巡洋戦艦1943(モブウン)セット | 2016/10/04 | 配布先 | 1942~43年頃のイギリス レナウンをベースとしたモブ艦 | |||
モブ航空母艦1941(モーブ・ロイヤル)セット | 2016/10/09 | 配布先 | 1941年頃のイギリス アークロイヤルをベースにしたモブ航空母艦 艦載機のソードフィッシュがベースの雷撃機、フルマーがベースの複座戦闘機も付属 | |||
モブ航空母艦1943(エンターモブイズ)セット | 2016/11/16 | 配布先 | アメリカ 1943年頃のエンタープライズをベースにしたモブ航空母艦 | |||
モブ超弩級戦艦1942(サウスモブブ)セット | 2016/11/27 | 配布先 | アメリカ サウスダコタ級をモデルにしたモブ艦 | |||
モブ巡洋戦艦1940(シャルンモブスト)セット | 2016/12/04 | 配布先 | ドイツ シャルンホルスト級(WW2)をモデルにしたモブ艦 | |||
モブ超弩級戦艦1942(キングモーヴ5世)セット | 2017/01/31 | 配布先 | 1942~43年頃のイギリス キングジョージ5世級をベースとしたモブ艦 | |||
モブ超弩級戦艦1940(モブリオ)セット | 2017/02/08 | 配布先 | 1942年頃のイタリア リットリオ級をベースとしたモブ艦 | |||
モブポケット戦艦1939(グラフ・モヴー)セット | 2017/02/17 | 配布先 | 独ドイチュラント級グラフ・シュペーをベースとしたモブ艦 | |||
モブ弩級戦艦1914(モーヴッヒ)セット | 2017/02/24 | 配布先 | 帝政ドイツ海軍のケーニッヒ級をモデルにしたモブ艦 | |||
モブ軽巡洋艦1939(モブジャックス)セット | 2017/03/07 | 配布先 | 英 リアンダー級エイジャックスをベースとしたモブ艦 | |||
モブ前弩級戦艦1903(モヴェーダ)セット | 2017/04/09 | 配布先 | 露 ペレスヴェート級ポビエダをベースとしたモブ艦 | |||
モブ防護巡洋艦1894(モブズウィック)セット | 2017/05/03 | 配布先 | 19世紀末のエルズウィック・クルーザーをモデルにしたモブ艦 | |||
モブ改装戦艦1945(ウェストモーブニア)セット | 2017/05/21 | 配布先 | アメリカ コロラド級ウェストバージニアをモデルにしたモブ艦 | |||
モブ改装戦艦1942(カイオモブリオ)セット | 2017/06/03 | 配布先 | 1942年頃のイタリア カイオドゥイリオをベースとしたモブ艦 | |||
モブ軽航空母艦1990(インヴィンモブル)セット | 2017/09/03 | 配布先 | イギリス インヴィンシブル級をベースにしたモブ航空母艦 艦載機の艦載機はシーハリアーFA2ベースのシーモブリアー艦載機、クレーン車とトラクターも付属 | |||
モブ航空母艦1980(モッブウェイ)セット | 2017/09/18 | 配布先 | 80年以降のアメリカ ミッドウェイをベースにしたモブ航空母艦 艦載機のF-4Sベースの艦載戦闘機ファンモブ、A-6E&A-7Eベースの艦載攻撃機モブセアIIとモブトルーダー、 E-2Cベースの早期警戒機、クレーン車とトラクターも付属 | |||
モブ航空巡洋艦1980(モブスク)セット | 2017/10/09 | 配布先 | 80年頃のソ連 キエフ級をベースにしたモブ艦 艦載機のVSTOL機Yak-38ベースのモブージャー、KA-27ベースの対潜ヘリのモブックス、トラクターも付属 | |||
架空の60DD | フガク | 2014/12/18 | 配布先 | あさぎり型護衛艦ではない何か | ||
リートゥス級ミサイルフリゲイト | 2016/8/12 | 配布先 | ||||
3900トン型将来護衛艦 | 2017/08/16 | 配布先 | 2017/8/9付防衛装備庁報道資料より作成 | |||
2500トン型駆逐艦 | 2017/09/04 | 配布先 | 海上自衛隊が過去に計画した2500t型対潜護衛艦をモデルに近代化改装が施された想定で製作 | |||
中型艦娘母艦 | 2015/12/24 | 配布先 | 要bowlrollログイン | |||
SIGMA9813型哨戒艦 | 2018/1/6 | 配布先 | SIGMA社の輸出向けフリゲートをベースに装備を変更し哨戒艦仕様にしたもの | |||
巡視艇っぽい何か | Hiro Katase | 2016/01/25 | 配布先 | |||
由良改二 | 伍長 | 2017/07/21 | 配布先 | 艦隊これくしょんでのif改装艦です。強風と零式水上偵察機が附属します |
その他原作あり
アニメ・マンガ関連
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
U-2501 | touhu | 1.0 | 2014/10/06 | 配布先 | 「蒼き鋼のアルペジオ」,霧の潜水艦U-2501 | |
I-501 | 1.0 | 2014/10/21 | 配布先 | 「蒼き鋼のアルペジオ」,霧の潜水艦I-501 |
ゲーム関連
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
(NoModels) |
その他の原作あり
[部分編集]
名称 | 作成者 | Ver | 更新日 | 配布先 | リンク | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
(NoModels) |
外部リンク
- ニコニコ大百科:MMD海軍
▲上へ
コメント ・・・「乗り物」で共通
乗り物 > 車両、鉄道、艦船、航空宇宙、その他
情報の提供やリンク切れの報告、記事の訂正など、編集に関わる内容でご利用下さい。
新規制作・再アップの要望や、個々のデータに関する質問(使用方法など)は、VPVP wikiではお答えいたしかねます。
(不要なコメントは削除される場合があります)
編集は誰でも可能ですが、編集方法が分からず情報の追加・訂正ができない場合などは、配布動画のURLなどを添えてご記入ください。
VPVP wiki管理人の返信が必要である場合は、「このwikiの管理者に連絡」をご利用ください。
新規制作・再アップの要望や、個々のデータに関する質問(使用方法など)は、VPVP wikiではお答えいたしかねます。
(不要なコメントは削除される場合があります)
編集は誰でも可能ですが、編集方法が分からず情報の追加・訂正ができない場合などは、配布動画のURLなどを添えてご記入ください。
VPVP wiki管理人の返信が必要である場合は、「このwikiの管理者に連絡」をご利用ください。
- 参考ページ
- 近鉄8A系を追加しました。 -- (KNT-F) 2025-03-07 23:10:05
- diagraph01 (整備班長) 様の関連作品がリンク切れ多数です
修正に時間が掛かります -- (TKKN) 2024-12-16 18:36:52 - 情報ありがとうございます。diagraph01 (整備班長) 様の「A-10C サンダーボルトII」モデルのリンク先を修正しておきました。 -- (ebiimo) 2024-02-08 09:38:50
- A-10C サンダーボルトIIのリンクが切れています -- (Y-1941) 2024-02-06 13:51:03
- 追加情報メモ(bowlroll.net)
・ディスコン棒
・国鉄ED42形直流電気機関車
・都営10-300形
・きかんしゃトーマス: エルスブリッジ高架橋ステージ
・SLもおか号用50系客車 -- (TKKN) 2023-12-16 18:18:22 - 初鉄51系電車の件はありがとうございました。
モデル追加記載
E4系 新幹線(kazuxs様)
その他いくつか調査・修正 -- (TKKN) 2023-10-17 21:47:49 - 一般編集で記事に追加して頂いた雪原様の「初音鉄道51系電車」モデルですが、
ファイルの中身がバスのモデルのものになっているため、一旦記事を取り下げました。 -- (ebiimo) 2023-09-22 20:21:39 - KNT-Fさま 作成
近鉄 しまかぜ 50000系
https://bowlroll.net/file/249497 -- (TKKN) 2023-09-05 20:14:03 - 近鉄 ひのとり80000系
2種 GB-01Aさま https://bowlroll.net/file/210524
KNT-F さま https://bowlroll.net/file/247992 -- (TKKN) 2023-09-05 20:11:00 - 幻特白鷺さま
中部地方>名鉄電車 配布終了とのことです。
名鉄電車は絶滅いたしました(;_;)
N700も終了です -- (TKKN) 2023-09-03 11:46:56
乗り物 > 車両、鉄道、艦船、航空宇宙、その他