2030_ブロシャンA_7位_カテナチオ

最終更新:

websakatentlers

- view
だれでも歓迎! 編集

エルデラ砲不発


シーズン ワールド リーグ クラス 順位
2030 アウル ブロシャン A 7位
勝ち点 得点 失点 得失
12 14 4 40 41 48 -7
監督 平均評価 フォーメーション
リッター 3.27 カテナチオ

カテナチオに初挑戦。
序盤はSWに岡本、RDHにガリアーノを据えた状態でスタートしまずまずの成績だったものの、評価2.2辺りで燻っていたキーポジSWのテコ入れのためガリアーノを餌にロスタを獲得しRDHにスランプ中のヒューズを起用。キーポジの補強効果に期待したもののロスタといえども大して活躍せず、逆にRDHの評価が大きく下がり泥沼5連敗を喫することとなる。
そこでさらなるテコ入れのために急遽マルセリーニョとマテレレを補強し、なんとか残留は確保することができた。
さて評価点を振り返ってみると、大きく失望だったのはキーポジのGKとSW。能力値オール10のエルデラを使用するのは初めてだったが、他のフォメだが評価王争いをするぐらいの活躍を他チームで見かけていたため期待していたが全く活躍しなかった。またSWのロスタもwikiに活躍するとあるために期待したもののせいぜい穴埋め程度であった。OHでは5期目ドラビッチとマルセリーニョを起用したが期待通りの活躍、しいて言えばドラビッチのほうが評価点は高かった。
RCBにはシュレーダーを起用し穴埋め程度に使えることは確認。LFWリベリーノは及第点の活躍ではあるが、他チームで評価3.5ぐらいの活躍をしていたのを見ていたので少し期待外れ。
開幕前は優勝争いぐらいできるかと思っていたがチーム成績も個々の選手評価も期待外れと言わざるを得ない結果と言えよう。

POS 名前 在籍 出場  得点  アシスト イエロー レッド 評価 備考
GK エルデラ 6年目 30 0 0 0 0 2.37
RSB サンタクルス 4年目 30 2 4 1 0 2.43
RCB シュレーダー 4年目 30 0 8 1 0 2.43
SW ロスタ 1年目 22 2 0 2 0 2.59
LCB マルゲリータ 3年目 30 0 0 1 0 3.17
LSB カルロス 1年目 30 5 2 7 0 2.63
RDH マテレレ 1年目 16 1 1 1 0 2.56
LDH マイナー 3年目 30 1 6 6 0 2.57
OH マルセリーニョ 1年目 16 3 4 0 0 3.19
RFW アルフォンス 2年目 30 13 3 2 0 2.83
LFW リベリーノ 2年目 30 14 3 1 0 2.83



今日: -
昨日: -
トップページの合計: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー