ダメージカバー
- 必要レベル:3以上
- 必須スキル:物理防御力上昇Lv1以上
- 消費スキルポイント:1
- 消費MP:10
- 詠唱時間:1.0
- 再詠唱時間:120.0
- 使用可能職業:PRI
- 使用可能武具:全武具
- 追加効果発動アライメント:秩序
スキルレベル |
必須レベル |
消費MP |
詠唱時間 |
再詠唱時間 |
ダメ受け持ち量(推定) |
効果時間 |
備考 |
1 |
3 |
10 |
1.0 |
120.0 |
9% |
60.0 |
- |
2 |
3 |
10 |
1.0 |
120.0 |
19% |
60.0 |
- |
3 |
8 |
10 |
1.0 |
120.0 |
29% |
60.0 |
- |
4 |
8 |
10 |
1.0 |
120.0 |
39% |
60.0 |
- |
5 |
9 |
10 |
1.0 |
120.0 |
49% |
60.0 |
- |
6 |
14 |
10 |
1.0 |
120.0 |
59%? |
60.0 |
- |
7 |
21 |
10 |
1.0 |
120.0 |
69%? |
60.0 |
- |
1.効果
対象が受けたダメージを何割か受け持つ。
アライメントが秩序の場合、対象のHPを5%回復する。
2.評価
かけた相手がダメージを受けると、そこから赤い玉が飛んできて自分にあたり、ダメージになる。
このダメージは盾でガードできず、詠唱もキャンセルされるため、高Lvの
ディバインアーマーは必須。
なにげに
ヒール一回分のMP消費も少々重いが、上手く使えばパーティの生存率も上がる。
なお、GPダメージは対象外。
3.使い方
- 盾ファイターのダメージを減らしてヘイトを固定しやすくする。
- シーフやメイジの事故死予防に。
4.スキル振り
使い方・自身のHPと応相談。
Lv3(30%)程度が使い勝手は良い。
5.その他
実用的に使おうというのであれば、スキルレベル2では足りず、4ではそこそこ多く、スキルレベル3がもっともおすすめ。
最終更新:2013年12月20日 02:23