新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Wizardry Online wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メイジ
>
コメント
半角>で始めると引用文になります。
コメント・ご意見
基本情報
■ システム
├
サーバー説明
├
ゲーム紹介
├
動作環境
├
FAQ
└
初心者への手引き
■ キャラクター
├
種族一覧
├
アライメント
├
特性値
├
職業一覧
├
職業特性
└
モーション
■ ゲームシステム
├
操作方法
├
ソウル
├
レベル
├
スキル
├
クラスアドバンスメント
├
コンディション
├
耐性
├
魂の天秤
├
称号一覧
├
転職
├
鍛錬
├
宝箱
├
ユニオン
├
犯罪
├
マクロ
├
好感度NPC
└
ソウルパートナー
■ 詳細
├
用語集
└
Tips
職業情報 / スキル
基本職
ファイター
ファイター育成
シーフ
シーフ育成
メイジ
メイジ育成
プリースト
プリースト育成
クラウン
クラウン育成
上位職
サムライ
サムライ 育成
ビショップ
ビショップ育成
ロード
ロード育成
ニンジャ
ニンジャ育成
アルケミスト
アルケミスト育成
カスタムスキル
カスタムスキル
┣
エンシェントマジック
┣
種族スキル
┗
職業スキル
攻略情報
■
初心者への手引き
■ 街
├
イルファーロ
└
レーヴェンアンタイル
■ ストーリーダンジョン
├
カリグラーゼ下水道
├
デルティス大蔵室
├
黄龍の神殿跡
├
アリア川貯水窟
├
忘却の寺院
├
旧地下水路
├
降偉の祭儀場跡
├
ロサワルド水没砦
├
荒廃の廓
├
13号施設
├
暗澹たる円卓
├
サンジェント遺跡
├
ロットハーディーの廃墟
├
昏き揺らぎの地
├
バビリム空中庭園
├
狂気の館
├
深淵の迷宮
└
シャーデの迷宮
■ サブダンジョン
├
カオカ・パラージ遺跡
├
チコル城址
├
DUM SPIRO SPERO
├
アッザームの試練場
├
夢幻の試練場
├
愛欲と淫虐の館
├
蒼の洞窟
├
混沌のシュトラーゼ
├
ミスカトニック大学分校
├
イルヴァンボーレ鉱山
├
狂王の試練場
├
ユークリッドの無限回廊
└
狂王の試練場Ⅱ
■
狩場
■
ネームドモンスター
■
ミッション
■ デプスゲート
├
穢レ
├
龍眼
├
審美
├
審美Lv.2
├
追憶
├
追憶Lv.2
├
妖蟲
├
玩具
├
結晶
└
結晶・煌
■
期間限定イベント
アイテム
■ 武器
├
暗器
├
短剣
├
片手剣
├
両手剣
├
刀
├
片手斧
├
両手斧
├
槍
├
片手鈍器
├
両手鈍器
├
両手杖
├
矢筒
├
銃
└
双刃
■ 防具
├
頭
├
胴
├
腕
├
脚
├
足
├
盾
└
マント
■ アクセサリー
├
指輪
├
首飾
├
耳飾
└
帯
■ 非装備
├
薬品
├
鍛錬石
├
ジェム
├
食事
├
スフィア
├
ソウルパートナー
└
その他
有料サービス
■ 有料サービス一覧
├
ロイヤルショップ
└
プチロイヤルショップ
リンク、情報源
WO公式ページ
WO †Liberal†公式ページ
4GamerWOページ
twitter
#Wizardry_Online
岩原P
冒険者ギルド職員
IRC
外部板
参考
wiki仕様
人気ページ
デッドリンク一覧
過去の呪文一覧
@wiki
@wikiご利用ガイド
閲覧数:
-
本日:
-
昨日:
-
現在:
-
ここを編集.
更新履歴
ゲーム起動
お知らせ
β版
最終更新日時
0000-00-00 00:00:00
取得中です。
by ネットコミュ
メイジ
/コメント
ログ01
デバッファーとしてはTHIのほうが普段の狩りでは圧倒的に優れてるでしょ。逆にボス戦ではMAGのデバフのほうが活躍できそうだけど、ボス回しPTの募集を見る限りは火力募集ばかりだね。 - 名無しさん 2012-04-17 12:07:13
範囲デバフに関しては大抵THIがもってるしなぁ・・・。火力につながってしまうかもだがTHIとの差別化でFBやピラーの効果時間の部分が実装されれば、いわゆる範囲デバフが増えるとになるんだろうか。 - 名無しさん 2012-04-17 13:19:22
DebuffはDebuffでも、その中で種類を分けるってのもありだよね。毒/気絶/防御低下...:THI 移動不可/行動不可/麻痺/眠り...:MAG とか。とりあえずアグレベイト列に救いを(ばんばん - 名無しさん 2012-04-17 13:25:27
まぁ「現状では」火ジェムのFA連打で十分なボスしかいないからね。まだ火耐性の敵すらほとんど出てきてない今は。FAがほとんど効かないような敵が出てきたとき、同じこと言ってられるだろうか? - 名無しさん 2012-04-17 13:28:01
火耐性の敵は欲しいところだよなあ。今攻撃属性の意味ってほとんどないし(ジェムによる強化以外) - 名無しさん 2012-04-17 13:39:34
残念ながらFAが効きにくい敵が現れたらデバフMAG募集とはならずにMAGがPTに呼ばれなくなるだけだと思われる。今現在MAGは不遇職なんだし、テコ入れしてほしい。 - 名無しさん 2012-04-17 13:41:49
まあ今のWizOnって大抵「レベルを上げて物理で殴れ」だからなー。特に武器が光ってるFIGの高い物理攻撃/防御による安定した性能は脅威。攻撃魔法にしろそうでない手段にしろ、全体的にテコ入れが必要なのは感じるね - 名無しさん 2012-04-17 13:48:47
強化・弱体じゃなくて、まさにテコがほしいよね。今の運営の考えはMAGを見直すというより、無理やりMAGの活躍場を作って(しかもただFAを撃つだけの場所を与えてるだけ)活躍させるっていう思考が出すぎてますもんね。マカブラとかいい例だ。相変わらずそれ以外の狩場ではまったく価値のない職のままで、単純につまらない。 - 名無しさん 2012-04-17 18:15:44
どうかな。それはMAGという職業の特殊性故ではないのかな?遠距離から魔力ソースでタイマン/範囲/デバフを行う魔術師が戦士と同じ様な戦い方と結果を出せば満足?戦士と同じ様に手と武器の届く範囲内での殴り合ダメージで同じ様な威力を出せれば満足?違うと思うな。戦い方が全然違うんだから、どれかひとつをみて他方が弱いから修正しろとか…書かれてる意見は極端なものが多いと思う。何度も言うけど安全で単純なレベリング時には汎用性の高い職業が有利なのは当然。そうでは無い職業に就いてるんだからそれまでを求めてたら際限ないと思いはしないか?そんな「僕が考えた最強のキャラクター」みたいな話してたらキリがないと思うのだが。 - 名無しさん 2012-04-19 11:23:57
活躍できるシーンがあまりに少ないことを嘆いてるんだ。呼ばれるときはFA撃つだけの砲台。IBは便利だが他職が1レベルでも継承で持ってくれば概ね事足りる程度。もっといろんなスキルを使ってPT全体の戦力底上げができるようでないと、いつまでも特殊なシュチュエーションでのみ呼ばれる砲台としてしか価値がない職業のままだろう。ほとんど死にスキルと化してるアグレベイト系列とか何とかして欲しいところ。 - 名無しさん 2012-04-19 12:14:40
現状でそんなに活躍出来るシーン少ないか?カーリーやアデルには前衛職が150ダメとかしか出せないのを1000ダメ↑出せるしメルトも有効だし、レベリングでもコボのアイス・クエイク狩り、草焼きでも安定した火力が出るし。文句言ってる人って具体的に何を望んでるんだろうか?メイジがFA撃つだけの砲台ならFIGは殴るだけの武器、PRIは回復するだけの宿じゃん。幅広いのはシーフぐらいのもんでしょ。 - 名無しさん 2012-04-19 16:42:31
カーリーやアデルに前衛職が150ダメなわけがない。コボも草もメイジ居ないほうが効率は上。コメントの内容を見るに各職に対する知識が不足してる。 - 名無しさん 2012-04-19 16:51:37
カーリー相手に150は有り得なくもないかな…攻略パーティでの話だけど。高速回しパーティは強い人しか来ないから除外。
草については同意するけど、コボは行動パターンのせいでまとめやすいから、強力なAEを使えるMAGが居ると本気で近接オンリーより早いよ。あまり決め付けは良くない - 名無しさん 2012-04-19 17:04:10
↑2 カーリーはプージ+6でも200ダメぐらいだぞ?150ダメの何がおかしいのかよくわからん。片手剣なら100台が当たり前。知識が無いのはキミだと思う。 - 名無しさん 2012-04-19 17:18:09
大抵こういうのは下手な奴ほどよく愚痴るんだよな。考える脳味噌の無い奴が砲台しか出来ずそれを「MAGは砲台だけ」と愚痴る。 - 名無しさん 2012-04-19 17:25:48
タゲ取ってもしばらく近寄らせないエアウォール、時間あたり200↑回復出来るマナスティ、ダメージ与えながら移動停止させるアイスからさらにピラー、ボス系へのダメージを大幅アップさせるメルト、継承させればプリより多く使えるヒール。どれも「使う奴次第」だから下手な奴、使おうとしない奴にとっては「使えないスキル」に見えるんだろうな。 - 名無しさん 2012-04-19 17:31:24
火ジェムが大暴騰してるところからも分かる通り、一般的なMAGは砲台として大ダメージを出したいんだろう。もちろんその「一般的なMAG」が実際の戦闘で役に立つかどうかは別だけどね。
個人的にはFA連射で大ダメージ出しつつ敵をうろうろさせるMAGより、アイス系やバインド入れてパーティサポートしてくれるMAGの方が助かるけどね - 名無しさん 2012-04-19 17:37:22
要するに、自ら砲台になる道を選んでおいて「活躍するシーンが少ない」って文句言ってるわけでしょ。そりゃ火ジェム積んで火系魔法にポイント振りまくったら活躍の幅が狭いのは当たり前w - 名無しさん 2012-04-19 17:54:27
カーリーは両手剣使えばもっとダメージ出るね。しかも両手二段目片手三段目の強打はノーカウント?アデルは150っておかしいよね?コボについては自分の経験上キャンプなしでミッション終わりまで持つPTはMAGが居ないPTが多かったけど、誤りなら申し訳ない。下の方でいろいろスキルを例に上げてる人がいるけど、そういうことを語ってるんじゃないんだよ。そのスキルがあることでMAGが積極的にPTに呼ばれるのかってこと。 - 名無しさん 2012-04-19 17:56:19
「150」って数字に引っ張られすぎるのはやめようぜ。
意味合いとしては「(とりあえずカーリーに対して)通りの悪い物理攻撃よりは、MAGの魔法攻撃の方が効果的で活躍できるよ」ぐらいの意味だろう。
コボルドでのキャンプについては、repop待ちにキャンプで回復する人も居るから、一概に「キャンプを使う=スピードダウン」とも言えない。
FIGもFIGで誰でも引く手あまたって訳じゃないしなあ……やれることはあくまで近接攻撃と(比較的)高い耐久力で耐えるだけだし。それを思えばスキルで動きに特色を出せるMAGは可能性があると思うよ - 名無しさん 2012-04-19 18:04:11
物理攻撃が効きにくい相手に活躍ができるっていうのは、上のほうで他の人が言ってるように「無理やりMAGの活躍場を作って(しかもただFAを撃つだけの場所を与えてるだけ)活躍させる」ってことなんだよね。ファイターやプリはPTに欠かせない存在で、シーフはPTへの貢献度が高いスキルが揃ってる。メイジもアグレベイト系列のスキルの使い勝手をよくする等して普遍的にPT貢献ができるようになってほしいと思う。 - 名無しさん 2012-04-19 18:41:31
アグレベイト系列のスキルを使いやすくして、今の火力を半分以下にするだけでもPTで活躍できるんだけどな・・・・ - 名無しさん 2012-04-19 18:52:05
火力半分って火ジェムなしだとクエイク以外ゴミにならないか? 新規にMAG作るなって言ってるようなもんだぞ - 名無しさん 2012-04-19 19:18:03
火力を半分以下にされたら、アグレベイトを余程強化しないと釣り合わない(他の職が呼ばれる)だろう。そして、少数のスキルだけが極端に便利になると、継承するための踏み台になってしまう。 - 名無しさん 2012-04-19 19:26:02
「MAGの活躍の場が欲しい」と言ってる人が、しかし「魔法攻撃が活躍する場所だけじゃ不満」というのがなんというか……
MAGがその特性でもって大活躍していた時期もある事をスルーしてるんじゃなかろうか?
極短期的な、現状のロサワルドでの稼ぎのみを見て、MAGが全般的に不遇である、と言っているようにしか思えない。 - 名無しさん 2012-04-19 20:18:57
魔法攻撃が活躍=一部に物理が効きにくい敵が存在する状況というだけ。MAGが特性で大活躍していたとあるが、特性と時期とは具体的に何の事を指してるんだ? - 名無しさん 2012-04-19 20:30:48
MAGってのはあれもこれも何でも出来るのが当たり前だと思ってる自己中がやる職業ってことがよくわかった。 - 名無しさん 2012-04-19 20:47:36
↑ってことはメイジやってない人があれこれいってたのか? - 名無しさん 2012-04-19 20:50:58
↑4の言う通り、ロサのレベリングだけ見て不遇だと騒いでる馬鹿がいるだけ。ロサのレベリングPTに限定しなきゃほとんどの場面でMAGはいろんな形で活躍出来るだろ。 - 名無しさん 2012-04-19 20:53:55
MAGがFA撃つだけとかどんなプレイの仕方してたらそんな解釈になるんだよwww PTにかかせない存在?@ファイター←魔法PTには必要無いですが? @プリ←草刈り程度なら自己ヒールで十分ですが? @シーフ←毒アシッド効かないと貢献度しょぼいですが? - 名無しさん 2012-04-19 21:05:57
祭儀のクリ・クラ、旧地下の強盗団とか狂戦士なんかじゃメイジは敬遠されてたけどな。祭儀入り口ではファイターと毒罠が求められるが、メイジはどうでもいい存在だろ。どのへんがロサしか見てないんだ? - 名無しさん 2012-04-19 21:07:51
↑2普遍的って言葉判ってるか? - 名無しさん 2012-04-19 21:08:26
↑2 牛狩りとスペクター狩り全盛のことは見ないふりしてるんですね。わかります。あ、あとFIGは殴るだけ、PRIは回復するだけなのにMAGが砲台とか訳の分からない言い訳はやめてね。 - 名無しさん 2012-04-19 21:11:54
↑3 旧地下/祭儀場でMAG敬遠されてたっけ……自分で敬遠してただけ、とかない?少なくとも自分はよく回したが、敬遠されてたって事はないよ。当時硬めで、かつ数の多いあいつらに対して魔法攻撃で一気にHPを削って数を減らしてくれるMAGは心強かった。
もちろん魔法脳筋は敬遠されてたが、そりゃMAG全般とは別の話だしね。
祭儀場入り口でも同様、ネクロワードに対しては魔法が若干通りづらかったが、アイスや人によってはピラーでのネクロ集団硬めと、キャリアーの群れに対してHate取りを無視した(移動が遅いから)AE連打での殲滅力は実に強かった - 名無しさん 2012-04-19 21:13:38
メイジだけ集まってのハメ狩りが大活躍の根拠なん?旧地下、祭儀のミッション回しではメイジは敬遠されてたね(旧地下のときはシーフも人気がなかった)。祭儀入り口については居てもいいが、居なくても全く問題ない。結局物理が効く敵の狩場ではそういう存在でしかない。そしてさっくり死ぬ奴が多いせいでミッション回しでは敬遠されがち。 - 名無しさん 2012-04-19 21:30:18
何でメイジのことになると毎回ここまで言い合いになるのか? - 名無しさん 2012-04-19 21:39:27
火力ある職に厨房が集まりやすいのは仕様ですから。 - 名無しさん 2012-04-19 21:46:27
草なら~とか牛なら~とかのレスしてるやつは全然わかってないようだ。一般的なPTにおいて~があるからメイジを入れようって流れになればいいなってことをいってるんだぞ?現状そうなってるのか? - 名無しさん 2012-04-19 22:08:10
アグレベイトのスキルに単体ではなく範囲系のスキルが加わればだいぶ良くなると思うんだけどねぇ・・・ - 名無しさん 2012-04-19 23:10:50
草狩り犬狩りしかしてない脳筋は放置してOKだってばさ(笑) - 名無しさん 2012-04-20 01:17:16
ほんと火力しか考えない馬鹿MAG多いよな。ヒールメインで行動すればPRI並みの支援能力あるのに、PRI無しPTで前衛へのヒールもろくにせず必死に攻撃。前衛はちゃんとダメージを一人が引き受けるようにか食らわないように - 名無しさん 2012-04-20 02:31:56
↑ミスった。続き 前衛はわざわざダメージを一人が引き受けるようにしてるのに空気読めと。 - 名無しさん 2012-04-20 02:34:35
↑4 いや普通に回復兼攻撃係として優秀だろ。ヒーラー専門PRIだとやること少ない狩り場って多いしな。FAもアイスもインベもピラーも使えるヒーラーって考えたらほとんどの場所で有益。ただ、↑でも書かれてるようにヒーラー役をやろうとすらしないMAGがほとんど。だから呼ばれない。火力厨が多いせいでまともなMAGも呼ばれなくなってんだよ。 - 名無しさん 2012-04-20 02:40:32
↑擁護するわけじゃないけど、殴るだけの前衛が多いのも一つの原因だと思う。前衛がみんな食らいまくってたらサークル無しじゃ厳しいからね。なるべくタゲを引き受ける前衛がいて、そのうえでヒールもちゃんと出来るビショップ的なMAGがいれば普通にPTとして成り立つんだが。 - 名無しさん 2012-04-20 02:45:27
たしかに「MAGはヒールをしてくれない生き物」っていう認識が蔓延してる気がするなあ。FTMで「プリ募集」とか書いてるのを見るとヒール持ちMAGでもいいじゃんって思うし、FMMMとかでも普通に優秀なPTになり得るのにそういう募集の仕方って見たこと無いもんね。俺は火力無いし紙装甲だから支援に徹することも多いMAGだけど、たしかに火力ある人ほどヒールしなくなる傾向はあるかも。 - 名無しさん 2012-04-20 02:58:13
だいぶ前にも書かれてた気がするけど、セカンドヒーラーとしてはこれ以上無いぐらい優秀なんだよね。今はダンジョン実装から時間が経ってみんな装備揃えて強くなったからプリ1人でいいじゃんってなってるだけで、地下水路でも祭儀場でも実装当初はセカンドヒーラーの存在がかなり重要だった。 - 名無しさん 2012-04-20 03:17:45
求められるのが火力だったりヒールだったり・・・前衛のただの愚痴もあるきがするが。そもそも他職スキルを絶対継承してきてる前提で話すすんでくの? - 名無しさん 2012-04-20 05:47:40
皆自分が大好きで自分の都合しか考えてなく、さらにメイジの火力が妬ましいからこんなに言い合いになってるんですよ。 - 名無しさん 2012-04-20 06:12:32
なんで「MAGはヒール持ってて当たり前」みたいな流れになってんだよ。継承まで含めたら個人の選択次第だろ。とりあえずMAGスキルの範囲内だけで話そうぜ - 名無しさん 2012-04-20 07:52:35
MAGに一定ダメージを無効化するスキルがあってもいいと思うんだよね、他職にもってくと弱体化するようなので - 名無しさん 2012-04-20 08:05:20
メイジのスキルについての話だったのに、ヒール継承してヒーラーとして立ち回れとか本気でやばいね。 - 名無しさん 2012-04-20 08:15:08
ちなみに火力の話でもない。メイジのスキルの多様性を増やして欲しいという話。↑一定ダメージ無効化がPTメンバーに有効ならいいが、自分の身を守るためのスキルならいらないと思う。AWとAWSあるし、そんなことできても状況は変わらんと思う。なんにせよバランス取りが難しそうではあるね。 - 名無しさん 2012-04-20 08:28:38
継承することでそれを最大限に生かせるならそれも一つの多様性だと思うけど。FIGのステルスプロボ釣りだってそうだし。「アイスは他職業が継承しても同じ」っていう愚痴はあったのにメイジがスキル継承した場合の話はダメなの? - 名無しさん 2012-04-20 11:52:34
ヒーラーになるしかないPRIと肉弾戦スキルしかないFIGはどうでもよくて「MAGスキルには多様性を持たせろ」とか本気でやばいね。厨房にもほどがある。 - 名無しさん 2012-04-20 11:57:14
話の流れを切るかもしれないけど、PT戦を考えた時、皆はメイジのメイジらしさってなんだと思う?あるいは、メイジにどうしても使って欲しいスキルとか。 - 通りすがりさん 2012-04-20 14:57:44
戦闘フィールドの状態を把握しながら、そのつど援護に回ったり火力出したりしてくれるメイジって素敵。PRIだとHPバーを気にしてればだいたいOKなんだけど、メイジみたいにちょっと離れた位置から全体を見渡せる状態でのプレイを出来る人はすごいなと思う。↑の質問には答えられてなくてすまんす。 - 名無しさん 2012-04-20 15:13:28
↑の人と同じで、いろんな後方支援が出来るところがメイジらしさかな。火力あって回復出来て移動停止や防御低下、範囲魔法で大勢のタゲ取って引いたりも出来る。どうしても使って欲しいのはFAとアイスぐらい。他は状況による。DS持ってると行動の幅は広がるかも。 - 名無しさん 2012-04-20 15:17:31
サークルもミドルもDAもバフも無いんじゃぬるいところ限定だよな。キツイ狩場でサブヒーラーとしてヒール持ちメイジが募集されるようになればいいかもしれないが、実際そんなことになるか?そういう人ってメイジスキル継承プリもありだと思うの?攻撃も回復もできる万能職ですって発想のほうが厨臭いと思うんだけど。 - 名無しさん 2012-04-20 17:58:31
↑募集するかどうかは知らないけど活躍出来るのは間違いないよ。PRIいるのに追加でPRI募集するよりは断然いいし、そもそもヒール持ってないMAGのほうが珍しいから普通に募集されて行った先で状況に応じて使えば済む話だと思うが。メイジスキル継承プリも有りだけどスキルポイントの問題でFAアイスぐらいが限度でしょ。火力も少し劣るし。 - 名無しさん 2012-04-20 18:08:16
スキル無い奴は自分が出来ないから万能職だと認めたくないだけだろw いろんなこと出来るってことを否定してる奴はいつまで経っても上手くならないクズMAGのままだろうな。 - 名無しさん 2012-04-20 18:13:15
まあ実際上手い人は攻撃もヒールもアイスも出来てるよね。「誰でも万能になれる」なら厨臭いけど、「上手ければ万能になれる」は事実だと思う。 - 名無しさん 2012-04-20 18:17:00
なぜまたヒールもちMAG前提みたいな話に戻るのか・・・ - 名無しさん 2012-04-20 18:23:39
シーフだってプレイヤースキルあってこその多様性だしな。ただ、シーフはレベリングしててもそれなりに腕が磨かれていくからスキル高い人が多い。メイジはFA撃ってるだけのレベリングが多いからスキルが身に付かず下手な奴が多い。その差だと思う。 - 名無しさん 2012-04-20 18:27:21
↑2 継承枠考えるのは当たり前。無理矢理無しで考えさせて自分の理論を有利に進めたいんだろうけどさw ステルスと同様にほとんどのMAGがヒール持ってるのに例外の話したいなら一人で勝手にやってろ。 - 名無しさん 2012-04-20 18:29:26
活躍してるけど実際に需要がないって言うことは、自己満足してるだけになってるんじゃね? - 名無しさん 2012-04-20 18:39:11
シーフは毒罠促成栽培増えたっていうか、祭儀あたりから急激に増えたから殆どの人がそうじゃないかね。一時期全く見かけなかったのに、毒罠とアシッド需要で雨後の竹の子状態。 - 名無しさん 2012-04-20 18:45:42
ロサワルドでの狩り状況って特殊だと思うんだよ。草だったりコボだったり。
需要や活躍の場が本当にないかどうかは来週の郭を待とうぜ! - 名無しさん 2012-04-20 18:47:02
なんでロサワルド?なんか主題を理解しないまま発言する奴多すぎじゃね。 - 名無しさん 2012-04-20 19:07:09
↑4 需要が無いんじゃなく、ヒールしないMAGが当たり前になってるから誰もMAGのヒールに期待しなくなってるだけ。今でもよっぽど強い攻略PTじゃなければサブヒーラーがいたほうが圧倒的に楽。 - 名無しさん 2012-04-20 20:39:11
いやさ、そもそも皆がメイジにヒールを期待してるって前提がどうなんだ?ヒールしてるメイジが自己評価高すぎてそういう事言ってる可能性があるんじゃね。実際キツイ狩場とか攻略で大活躍していればメイジもヒールするべきだって認識が広まって、募集にもそれが影響されると思うんだ。そうなってないってことは大して評価されてないからなんじゃねってこと。 - 名無しさん 2012-04-20 20:53:59
一番わかり易いのはシーフだろう。毒・アシッドの評価が高まって、募集も毒・アシッド持ちシーフが圧倒的に増えた。ヒールメイジはそこまでの評価に至ってないから、やってる奴の評価と一般的な周りの評価の間に隔たりがあると思う。 - 名無しさん 2012-04-20 21:04:03
↑2 ヒールだけ期待されてるんじゃなく「ヒール”も”期待」なんだから問題無いだろ。募集が無いのは前にも言われてた通り「使わない奴」が多いから。アシッド持ちなら100%アシッド使うだろ?でもヒール持ちMAGは他人へのヒールをするとは限らない。「ヒールしてくれるMAG」なんて書いたら今度は攻撃しないMAGが来るかもしれない。それだったらプリ募集したほうがいい。となるわけ。というかそもそもアシッドはレベリング、サブヒーラーは攻略PTで活きるから比較もしにくいが。 - 名無しさん 2012-04-20 21:22:53
ヒール持ちメイジ募集したら、ヒール持ちメイジが他者にヒールするかわからないとか、攻撃しないでヒールしかしなくなるかもしれないとかすごい言い訳だな。 - 名無しさん 2012-04-20 21:40:06
実際募集する側からしたらそういう心理は普通にあると思うよ。MAGに限らずFIGでも一緒。草刈りで「斧NG」って書いてるからって、プリが街に行っててFIG二人しかない状況で両手剣使ってたりとかね。それをいちいち「基本は斧NGだけど被ダメ大きい状況のときは斧使ってくれる人」って書いてられないでしょ?最低限の記述で書けることは書くけど、何でもかんでも書いてられないっていうのがPT募集する側の基本的なスタイルだよ。 - 名無しさん 2012-04-21 01:17:29
苦しい上に話がずれてきたな・・・。何でもかんでも書いてられないのは同意だが、それと上で話してることは繋がらんのだが。 - 名無しさん 2012-04-21 01:24:39
というかサブヒーラーとしての有効性を否定する話が苦しすぎw んなこと言い出したらメルトもバインドも募集してるPTなんか無いし「期待されてない」って極論に辿り着く。攻略においてサブヒーラーが有効なのは紛れもない事実であって、「そこまでの評価じゃない」とか勝手な自己評価で反論してることがすでにおかしい。 - 名無しさん 2012-04-21 02:09:33
だから最初に言ってるじゃないか。メイジにそこまで評価されるスキルがないって。メイジがヒールするのは否定しないし、有用性を否定はしてない。ただ、特にヒール持ちを指定してる募集がないし、ヒールがないメイジが地雷扱いされてる話も聞かないから、メイジヒールは決定的なものではないと言ってる。現状を見て言っているのであって、決して勝手な自己評価ではない。 - 名無しさん 2012-04-21 03:12:48
だから誰も「ヒールは決定的なもの」なんて言ってないしお前が勝手に言ってそれを否定してるだけだっつってんだよw ステルス持ちFIGの募集PTだって見たことないがステルス釣りは攻略においてかなり有効ってのと一緒。無くてもマラソン等で十分いけるから「決定的なものではない」し募集されてねーんだよ。というか決定的に必要なスキルなんてほとんどねーんだから訳の分からない論点でしゃべんなw - 名無しさん 2012-04-21 03:27:51
↑2は「MAGは決定的に必要なスキルでの多様性を持たせるべき」と思ってるってことか。どんだけ厨房なんだよ・・・ それなりに使えるスキルでいろんな方向性があれば十分だろ・・・ - 名無しさん 2012-04-21 03:30:59
そう、メイジはそれなりにしか使えないスキルしかなく、限定された場面でしか活躍できないし、募集でも敬遠されがちって現状を何とかならんかなって話をしてたわけだ。それを分かってない~が↑のような決定的に必要とか意味不明な事言い出して話がスタート地点まで一周したんだ。こういう~の相手はもう勘弁だ・・・。 - 名無しさん 2012-04-21 04:59:48
愚痴に終始して建設的な話出てないやん…。あげく相手罵って〆るとか荒らしと変わらんぞ。自重しような。 - 名無しさん 2012-04-21 18:16:40
マグヒーラーでもヒールとサークル500以上ミドルで800も回復できればファイタHP1000前半の現状は大丈夫かもね。HP2000超になってくるとヒールで1000以上ほしくなってくるかもね。 - 名無しさん 2012-04-21 19:59:30
メインヒーラーじゃないからそんなにはいらんよ。回復量が多いとこまめに回復しづらくなるっていうデメリットも出てくる。実際プリやったらわかるけど、なるべくオーバーヒールしないように効率的にヒールしようとすると危険にさせてしまうし、早めのヒールにすると無駄になるしで難しい。だからこそサブヒーラーが一人いるともの凄く効率的になる。サブヒーラーが必要なのはキツイ狩り場だけじゃないよ。一人いるとプリのMP効率が飛躍的に高まる。 - 名無しさん 2012-04-22 00:27:22
↑2 ヒールで500以上って結構PIE必要にならんか。ヒール7でPIE30くらいでもそんなに回復せんのだが。 - 名無しさん 2012-04-22 09:50:28
↑3の回復量はあくまで目安で絶対必要だーってわけでもないだろうし、1例程度に考えておけば良いと思う。メイジから離れてヒール・PIEの話なら個別スキルのほうで話すべき内容になってしまう。 - 名無しさん 2012-04-22 12:01:52
↑6 「募集でも敬遠」って結局ロサ狩りだけの話じゃん。攻略ではほとんどがMAG募集されてるし、ボス系の周回PTなんか必須扱いされてるし、それが「限定された場面」ならPRIもTHIも同じでしょ。自己ヒールでなんとかなる場面も多いし、毒アシッドが有効じゃない場面も多いんだから。 - 名無しさん 2012-04-23 01:43:01
↑ 歴史を知らない新規は黙っとけ - 名無しさん 2012-04-23 03:14:18
↑2 ちなみに指摘のほとんどは的外れなので、直近のコメントだけじゃなくて過去のコメントを良く読んだほうがいいよ。 - 名無しさん 2012-04-23 08:02:12
ここまでの議論について、(コメント欄の肥大化等の理由により)当Wikiのコメント欄で行われるものではありません。
2chの職業スレッド等、より議論に適した場所への移動をお願いします
無警告かつ、当該議論前の全コメントまで削除されたため、過剰削除と判断しました。
内容を復帰(同時にページ容量オーバーの為3月までのコメントを過去ログ送り)、警告を挿入しました。
今後当コメント欄での議論は行われませんよう、全ユーザーにお願い申し上げます。
職業特性のCT減少はスキル欄にカーソルを合わせる事で反映済みの数値が確認できます。CT減少を所持しているキャラはWIKIとCTが違ってきますのでご注意ください。 - 名無しさん 2012-06-04 19:59:45
ノータゲッティングMAGってのも悪くない気がしてきたわ… - 名無しさん 2012-06-17 17:16:40
各スキルのSlv1ダメの簡易的な目安が欲しい FA=IB<FBってのは何となくでわかるが - 名無しさん 2012-06-17 22:49:31
↑各スキルのページで書いてあるものもあるし、このMAGページより各スキルのページの方が情報集まると思いますよ。もし威力比較で良いならマッコイキャラを作って各スキル1ずつ習得してNPCに打てば早く答えが出ると思いますし、自分の目で見て信頼できると思います。 - 名無しさん 2012-06-17 23:12:45
マッコイレベルで使えるスキルならともかく、後半のスキルならそういうの欲しいなぁ - 名無しさん 2012-06-19 00:42:17
各属性魔法追加・スキル「クエイク」の調整 運営から発表。 - 名無しさん 2012-06-19 18:02:12
火100MAGは別に死なないよなあ、今回の調整。最低でも現状維持、FBaはCT減少とむしろ強化だろう
アイスやクエイクをとりあえずで習得/継承してる人のが苦しみそうだ - 名無しさん 2012-06-21 10:34:19
キャラメイクのバリエーションを持たせたいみたいだから、各属性それぞれに利便性が向上するんだろうね。現状でもそうだけど、使い方次第でどの属性魔法も活きる。色んなメイジが出てくるのは楽しい。ジェムで強化するのも楽しみだね!個人的な希望では風をもうちょっと…。荒らしてゴメンね。 - 名無しさん 2012-06-21 20:22:11
エアウォールは盾として、アイスバーストも移動停止として攻撃呪文って感じではなく使ってたからスキル1で止めてた。混沌アーストレマーは楽しかった。貧乏MAGなので魔攻重視の杖で運用してただけにスキル振りなおしは楽しみ。 - 名無しさん 2012-06-21 21:11:25
使用期間限定のスキリセアイテムが99個配布されるって告知が出てた。全種お試しできる。 - 名無しさん 2012-06-22 19:45:34
アップデートで攻撃職の中でメイジが一番火力ない職になってない?ジェム入れてもコンボボーナスとかトラップスキルで負けてる・・・すぐ死ぬだけのいらない職・・ - 名無しさん 2012-06-27 06:08:36
メンテ後、職業特性「CT減少」の効果は発揮されていますが、スキル欄にて確認できる数値はCT減少が反映されていない数値(基本CT)に再度表示が変わりました。ご注意ください。 - 名無しさん 2012-06-27 07:42:35
↑2 そもそもMAGはデバフ職ですよ…ジェム積めば火力職もできるよってだけで - 名無しさん 2012-06-27 10:35:36
EQ弱体についてはジェム積めってことなんだろうな。活路はアグレベイト系かなぁ。ただ、ボス戦は使えそうだけど、レベリングでは微妙そうなんだよね。 - 名無しさん 2012-06-27 10:46:54
育成でDPSもDebuffもできる、ってしたいんだろうけど、現状物理攻撃にまったく勝てねえ。かろうじてジェム山盛りにすればってレベル。かかるコストは半端ない
FIGに比べてただでさえ防御紙なんだから攻撃力ぐらいもっとはっちゃけて欲しいわほんと。MPってリソースも使うし
それはそうと火と水以外の+5攻撃ジェムもなんか出回りそうだから、ある程度の安価で出回ればまだ望みは……難しいだろうなあ - 名無しさん 2012-06-27 10:52:04
大まかな検証だけど、 - 名無しさん 2012-06-27 16:05:54
各種基本魔法のダメージ式はFAとほぼ一緒かと。クエイクはLv30高僧6でSlv5でも単発1500とかだから諦めた。 - 名無しさん 2012-06-27 16:09:08
ジェム買えないメイジはみんな死ねってことね、デバフスキルもたいしたことないし。すぐに死ぬだけのかかしに成り下がったね。 - 名無しさん 2012-06-27 16:24:59
ジェム山盛りでようやくまともな火力、ってのはおかしいよな現状。全体的に対Mob魔法ダメージ上げるべきだわ。今は物理攻撃が優秀過ぎる - 名無しさん 2012-06-27 16:54:54
各属性の基本アローで敵の苦手属性が調べられるようになった。 - 名無しさん 2012-06-27 18:43:42
弱点突くにしても、あれもこれも上げられんよな。初期化したまま、どうしたものか止まってるわ・・・。 - 名無しさん 2012-06-27 19:16:55
困惑したけどアライメントの得意属性を含めた対極2属性で育ててみます。まだ猶予期間は十分あるんで色々試してみますよ。 - 名無しさん 2012-06-28 14:39:01
今後特定の属性に強い敵がでるっぽいし、2属性がよさそうだな。ファイアードレイクとか火効かなそうだし。 - 名無しさん 2012-06-28 15:11:46
MAGスキル調整後の一覧を作成しましたので、編集者様ご参考にお使い下さい。 (ux.getuploader.com/wizon1/download/503/2012-6-26スキル変更MAG.xls)アップローダーはこれでいいのかな…? また、本ページ内メイジ職説明中の「殺す」表現を「攻撃する」に変更。 - さくら。 2012-06-29 11:22:44
クエイクとかピラーに伸ばしてる場合、スキリセするとポイント不利になるね。完全罠だわ。 - 名無しさん 2012-07-08 23:27:53
↑各種属性魔法の横道にアロー系設置してくれればね。選択の自由があったのに。 - 名無しさん 2012-07-09 19:03:19
横道じゃ基本っぽくないじゃないか。やっぱり初期MMで基本4属性横並びだろう…… - 名無しさん 2012-07-09 19:12:19
ようわからんが、前提が緩くなったことで相殺ではないわけ? - 名無しさん 2012-07-09 19:15:44
クエイクとかピラーの前提がスキルレベル3から2になってるから、どこも罠じゃないが - 名無しさん 2012-07-09 19:39:49
孫継承してたらダメとかそういう話じゃない?どこにもそんな事書いてないからエスパーだけど - 名無しさん 2012-07-09 19:55:45
孫してるならますます関係無いような・・・各スキルの説明が古いままだから勘違いしたのか? - 名無しさん 2012-07-09 20:25:44
各属性の上位魔法取得すれば元が取れるけど、それまではアロー系に割いたSPが勿体無いって考えかと。 - 名無しさん 2012-07-09 20:28:15
クエイクとかピラーとはっきり言ってるからそれは無さそうだが。 - 名無しさん 2012-07-09 20:34:14
メイジのスキル振りはいろいろあるだろうけど、上位取得までに必要なSPは一緒でも「魔法攻撃力上昇」とか「MP上限上昇」を今までは3ふれたのが2になってしまうってのいってるんじゃね。 - 名無しさん 2012-07-09 20:48:24
魔法攻撃力上昇は元から1でよかった。MP上昇は前提スキルのほうが習得レベルが高いという妙な状況だった。特に不都合があるとは思えんな。 - 名無しさん 2012-07-09 20:57:02
魔法攻撃力上昇はツリーの関係上、例として間違いだったわすまん。上位手前の補助スキルを3以上利用してた人間が調整後同じことしようとすると、各アローに1ふるぶんSPがきついって言いたかった。 - 名無しさん 2012-07-09 21:09:56
非PRIPTなんかではパラリシス使ってくれると結構うれしいね - FIGさん 2012-08-02 09:22:03
開幕で火力を打ち込むとタゲとっちゃうから、パラリシスとかアクトバインドとか打つとけっこう喜ばれるし、できるMAGって思われる。実際に打ってるのはパラ1とアクト1なんだけどw - 名無しさん 2012-08-02 09:37:26
それは何度も何度もしておりますけどね。ゲームバランスがどうのこうので全く聞く耳持たない運営。すでにバランスはグチャグチャなのにね - 名無しさん 2012-08-06 14:01:38
バランス調整なー。頑張る意気込みは感じるがどうにも空回りというか暴走と言うか。が、聞く耳持たないは言い過ぎだろうに - 名無しさん 2012-08-06 14:17:14
メイジいらない扱いっていうか、メイジ同士集まってのハメPTばっかりだな。ボス回しや攻略の時はお呼びがかかるが、レベリングではハブられる。 - 名無しさん 2012-08-06 18:48:38
実際武器でまとめてぶん殴る方がDPS高いしな……というか、敵を纏めて止めて後ろからぶん殴るようなハメ狩場しかないのがおかしいんだけどさ、ここ最近ずーっと。もっとまともな狩場をよこせと、ほんと - 名無しさん 2012-08-06 18:55:34
エアウォールが紙過ぎるのが問題だよね 斧対策にKB無効が増えてきたし… 多少威力が減ってもさ、距離調整が充実すればそれほど気にならなかったろうに… - 名無しさん 2012-08-07 00:00:41
パーティ戦を意識するならばアクトとかを使いこなせるようになってたほうがいいかもね。正直プラスαで他職スキルを持ってこないと輝けないかもしれない・・・ - 名無しさん 2012-08-21 09:31:05
メイジが輝ける他職スキル…。補助系?…は輝けるとまではいかないか。 - 名無しさん 2012-08-22 08:53:41
ディバインアーマーあるとみんな幸せ - 名無しさん 2012-08-22 11:18:33
↑確かに見た目も輝くね!………取り敢えずODがもったいないのは確か。 - 名無しさん 2012-08-22 19:03:25
他職でMAGに継承するならヘイトブレイムもそれなりにお勧めしたいかも、射程が短い欠点が有りますがステルスが効かなくてもヘイトを下げられるので - 名無しさん 2012-09-10 15:19:10
職業特性のメイジ用スキルのクールタイム減少Lv1って 元のCTの90%になるでおk? 自分でも計算したら90%になったけど一応・・。 - 名無しさん 2012-09-19 21:23:36
初心者な質問ですみませんが…、INT1上がると、どれくらいダメージ上がるんですか?属性攻撃+1と比べて、どっちがどう強いんでしょうか? - 名無しさん 2012-10-22 14:29:48
魔攻10=INT2=属性攻撃5 というのが定説。だいぶ前の説だけど - 名無しさん 2012-10-22 14:49:57
INT1でダメージの2%、属性攻撃+1でダメージ1%上昇です。魔攻に関しては把握してないです・・・。 - 名無しさん 2012-10-23 14:30:42
INT2<属性攻撃5なので一つの属性特化にするなら属性攻撃ジェムを。オールマイティーにするならINTをってかんじですかね ただ、INTは属性攻撃に比べてとても高いので属性攻撃ジェムをオススメします - 名無しさん 2012-10-23 15:40:03
属性攻撃も+5ジェムとか装飾品狙うと負けず劣らずの高さだけどね…… - 名無しさん 2012-10-23 16:01:32
一番高いのはそれを挿す良ソケ装備という罠 - 名無しさん 2012-11-05 07:13:25
↑3の人が言ってるジェムはINT+2ジェムの話でしょ。1個100mするんだから、+5ジェムの比ではないよ。 - 名無しさん 2012-11-05 07:40:49
現実的には全ソケにINT+2を詰めるってのは難しい(本当に一握りの廃MAG除く)から、INT+1を詰めつつ交換だね。まあより一層火力面では属性メイジと差が付く・・・INTは○ソケが空いてたら挿すぐらいのつもりのほうが精神衛生上いいかも? - 名無しさん 2012-11-05 12:35:39
とりあえずINT付き◇△(500kもしない)辺りに+3ジェムをさしつつ◇◇を集めて+5を刺していくのが普通じゃない?INT1はちょっと値段と威力が合わないから間に合わせで刺すにはつらい、◇◇○とか指輪持ってないなら刺さずに属性目指したほうがいい。 - 名無しさん 2012-11-07 12:15:05
今のところ属性ジェムでの上限値が100、INTの上限は不明なので将来的にどうなるかわからない。しかしINTジェム+2は超高額ですね。INT+1を詰め込んでも属性100に届かない事、比較的作りやすく単一属性に特化した装備を持てばいいというのもあり、現状属性+のがマシなようです。高いけどね! - 名無しさん 2012-11-19 17:33:24
質問です 50LVメイジのINT最大値はいくつなのでしょうか? - 名無しさん 2012-11-30 18:33:40
ステータスの上限はすべて100です - 名無しさん 2012-11-30 22:02:19
質問です、FIGから転職させてディフェンドスタンスを覚えさせたとしたら、下の物理防御力が同じならFIG の時と同じ位物理防御力盛れますか? - 名無しさん 2012-12-15 19:05:57
下の防御力って…もとの防御力ってことですよね? それでしたら、答えはイエスですよ - メリー 2012-12-15 22:24:48
メリーさん解答ありがとうございます。その通りです。「元の」でしたねw了解しました、継承させたいと思います!! - 名無しさん 2012-12-17 23:31:00
編集・閲覧等する方へ。MAGレベル18に達している際、職業特性で「CT減少」があり、ゲーム内では反映済みの数値が表記されます。最近またWIKI内の各メイジスキル欄でCT関係の質問が出ています。十分に気をつけてください。 - 名無しさん 2013-01-07 13:46:08
ファイターの項目よろしく、メイジへの継承推奨スキルをまとめてみました。 - 名無しさん 2013-01-09 01:24:51
ttp://ux.getuploader.com/wizon1/download/775/HPMPMag.txt HP/MP上昇量 - 名無しさん 2013-03-12 14:18:58
アップデート後メイジの職業特性デバフ時間延長ってちゃんと機能しているでしょうか?全く変化がないように思います - 名無しさん 2013-05-28 17:27:42
同感です。各種デバフで確認してみましたが、デバフ時間延長は機能していないようです。運営に不具合報告しましたがいまだ修正来ず。よかったら皆さんも不具合報告送ってみてください。数が多く来れば対応されるかも。 - 名無しさん 2013-06-23 20:12:25
MagやるならMA・ブレイムは絶対持っていけ、捗るぞ - 名無しさん 2013-09-01 22:29:43
能力のところを開いて特性値がでますがINTの白文字の部分が24緑文字が+5と書かれてますが、これはINTが29ということですか?それとも+5されて24ということでしょうか? - 名無しさん 2013-10-24 04:26:37
↑1白文字が素のステータス値、緑文字が補正値だから、29で合ってる。 - しろう 2013-10-24 09:25:05
BISって基本ブッ放してりやいいだけだから飽きちゃったけど、MAGって火力も出しつつ盾や物理の補助したりで、ちゃんとやってみるとスゴく楽しいね。基本職ってどの職もいろいろ出来る分、奥が深いのかなw - 名無しさん 2015-01-09 13:22:12
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメント」をウィキ内検索
最終更新:2015年01月09日 13:22