• 後半に行くほど防御無いのが辛くなる、現状寺院では高Lv高防御以外厳しい - 名無しさん (2011-11-14 14:24:40)
※コメントアウト行 //- 現在魔法防御が未実装なため、対人最強職。魔法防御未実装で正式サービスなんて聞いたこと無いぞ・・・ - 名無しさん (2011-11-25 22:11:42)
  • タンク職がタゲをがっちり固定できるほどヘイト稼ぐことが出来ないゲームであるため 現状遠距離火力職であるMAGはPTでかなり使えません - 名無しさん (2011-11-27 02:11:20)
※コメントアウト行 //- 黒杖+7をもって炎+5x2合成ジェムを全身に10個つければMOBも対人も文字通り瞬殺可能、インベストフレイムなんか使った日にゃウォッチマンも秒殺のイカレた職業。金策 150k/h 以上、sp 15000/h 以上稼いでると某メイジは言ってた・・・。 - 名無しさん (2011-12-03 01:42:37)
※コメントアウト行 //- FigだけどあまりにもMAG相手だとあっさり死ぬので装備に魔法防御が結構高いシーフ装備を混ぜようかと - 名無しさん (2011-12-03 01:57:22)
※コメントアウト行 //- ↑2そんな廃人仕様のMAGなんて極々一部だし 普通のプレイヤーだとつらい職業ですね - 名無しさん (2011-12-03 04:27:37)
※コメントアウト行 //- なんでハリトとかメリトじゃないの呪文… - 名無しさん (2011-12-04 02:31:18)
※コメントアウト行 //- 魔法防御0だろうが100だろうが受けるダメージほとんど一緒だけどな - 名無しさん (2011-12-04 03:50:10)
※コメントアウト行 //- コレ魔法防御が実装されたら当然火力下がる分けだが・・・そうなるとMAGはどうなるの? - 名無しさん (2011-12-06 10:37:42)
※コメントアウト行 //- >黒杖+7をもって ←何故黒杖・・精霊6くらいの魔攻しかなかったはずだが それにインベンストを黒杖でというのもわけわからない ウォッチマンを秒殺? 嘘ばかり言うなと・・昏睡+10でもむりだっての デーモン+10もってるならそもそも黒杖+7みたいなゴミいらないし - 名無しさん (2011-12-08 10:05:45)
※コメントアウト行 //- ↑まぁ落ち着け。本当か知らんがジェム10個付けてって書いてるだろw何故黒杖でってそりゃ鍛練したジェム入り黒杖を愛用してたからでしょうに。たぶんなw -   (2011-12-08 12:06:15)
※コメントアウト行 //-↑↑貴方MAG使ったことないでしょ?MAGの場合FA前提なら火強化>杖性能ですよ。ウォッチマンも自分は1分以内には終わりますし、全身火なら瞬殺も可能じゃないですかね。 - 名無しさん 2011-12-09 13:50:33
※コメントアウト行 //-秒殺って普通は「数秒」の時に使われることが多い言葉なんだけど59秒とか128秒とかまで秒殺とか言うのはどうかと思うよ。その「瞬殺」とやらはもちろん「1秒」程度の事なんだろうね?50秒とかを一瞬とかいうなよ。ホラ上がり多過ぎ。 - 名無しさん 2011-12-10 00:48:19
※コメントアウト行 //-お前ら少しは仲良くできないんですかねぇ - 名無しさん 2011-12-12 19:25:29
※コメントアウト行 //-MAG弱いよ!全然火力上がらないよ!。。って書いた方がMAG減るから良いと思うんだ。 - 名無しさん 2011-12-13 00:18:21
  • 敵の魔法防御実装された分と職業特性が打ち消しあって威力そのままですね - 名無しさん 2011-12-13 21:05:19
  • バインド系の変更はちょっとひどいな PCへの効果だけ変更すればいいものを・・自衛手段が乏しすぎる - 名無しさん 2011-12-14 00:59:00
※コメントアウト行 //-結局、PK周りの設定が甘いために根本的な部分まで腐らせてしまった - 名無しさん 2011-12-14 09:23:08
  • アグレベイト系列が軒並み弱体されてしまったので、メイジのソロ、PTでの戦略性はなくなった。ただ単に攻撃で削りあえというのが運営の方針らしい - 名無しさん 2011-12-14 15:24:37
※コメントアウト行 //-ソロメイジに真正面から倒されるファイターが普通だった時点でおかしかっただろう。良調整と賛辞を贈りたい。メイジ4人PTとか、メイジソロとか、メイジがPK最強とか、いろいろ間違っていたのを修正しただけだけどな。むしろもっと弱くてもいいと思うぐらいだな - 名無しさん 2011-12-14 18:22:04
※コメントアウト行 //-俺もこのメイジに対する修正は良いものだと感じてるよ。そもそもメイジがソロできる時点でおかしいんだし。 - 名無しさん 2011-12-14 18:28:08
※コメントアウト行 //-そしていつものごとくPT募集であるのは「FIG」のみ ハイ乙 - 名無しさん 2011-12-14 18:39:31
  • pkに関してが弱体するならともかく バインドできないのにヘイト稼ぐとなるとptでのメイジはかなりダメな立場になってる メイジに対する修正が良かったとは言えない気が - 名無しさん 2011-12-14 18:45:09
  • MAGの存在価値が無くなったでしょう?自衛出来ない>FIGより火力だすな>あれ?メイジ入れた枠FIGでよくね?となるだろう? - 名無しさん 2011-12-14 23:19:47
※コメントアウト行 //-一番の良修正はMOBそのまま対人だけ修正 これが一番妥当だとおもうんだけど、それがわからない開発ではないだろうに・・・まだか技術的にできないとかじゃないよね^^; - 名無しさん 2011-12-15 01:31:08
  • なんで当然のようにMAGはFIGに負けて当然みたいな事言ってんの?ソロやPTに関してもFIGは良くてもMAGはダメってか? - 名無しさん 2011-12-15 02:36:47
  • タゲったら突っ込んでくるMOBばかりなのに足止め手段なくしてどうすんだよ・・ - 名無しさん 2011-12-15 03:01:41
※コメントアウト行 //-脳みそ筋肉で出来てるFIGに何言っても無駄なんだよきっと。ちゃんとMAGもやってる人なら分かるだろうけどね。 - 名無しさん 2011-12-15 03:09:21
※コメントアウト行 //-チャージスィーブでオレツエーしてたのにバインドMAGに負けて顔真っ赤 弱体汁!!  ひゃっはーざまぁwww ←いまここ - 名無しさん 2011-12-15 03:16:31
※コメントアウト行 //->名無しさん 2011-12-14 23:19:47 ←それはまぁ修正前からそうなんだけどね 寺院だと あそこをメインクエストクリアしたいならFFFPがガチ M入れると死亡オンラインでだるすぎ - 名無しさん 2011-12-15 05:09:17
※コメントアウト行 //-掲示板見るとfigの酷い考えがわかるぜ、figが弱体化するのは耐えられない。他職の弱体化および不遇は工夫すればなんとかなる(きりっみたいなな - 名無しさん 2011-12-15 10:32:43
※コメントアウト行 //-ガードもなしにただ攻撃してるだけでソロれるFIGがおかしい。 - 名無しさん 2011-12-15 12:01:56
  • ソロができるできないじゃなく、ゲーム仕様上ソロを強いられる場面があるということ。 - 名無しさん 2011-12-15 12:12:34
  • コラボ、ガルグイユどうしたら勝てるんでしょう?? - 名無しさん 2011-12-15 14:53:31
  • ドゥムのページにMAG用の攻略っぽいの書かれてるが、俺には上手く出来なかった。違うやり方だけど、広間→通路に入る寸前で敵を引っ掛ける感じにして、敵が後退とかしたときにエアウォール置いて倒した。上手く引っかかってくれないときもあるが、我慢比べだ。麻痺っても一応逃げれる時間はあるからノーダメも可能。 - 名無しさん 2011-12-15 17:57:45
  • 魔法抵抗実装して、バインド系解除するクスリを安価でNPCにでも販売させるだけで済んだ話だよなぁ - 名無しさん 2011-12-15 23:19:17
※コメントアウト行 //-なんでFIGが、ソロを強いられると思うんだろう?ほかの職はソロを強いられない、もしくは強いられなくてもソロが簡単に出来るとか思ってるのかな?ほかも苦労してるのに自分だけ擁護しないでよね? - 名無しさん 2011-12-16 01:15:12
  • 真正面から戦うメイジがそもそもおかしいだろ。ヘイト管理して、戦士等を盾にしつつステップでよけながら戦うのが本来の姿だろう。足止めなんかしなくてもPTなら戦えるし、詠唱長くなっただけで効果はあるバイントやマヒ、アイスはPTなら十分使える。 - 名無しさん 2011-12-16 08:30:30
※コメントアウト行 //-戦闘(対人もMOB戦も)に関して練り込みの足りないこのゲームでどちらが強いか弱いかなど言っても、仕方がない。不毛な言い争いは止めたほうがよい - 名無しさん 2011-12-16 09:03:14
  • 現状、PTでタゲ向かないようにヘイト管理しながら攻撃魔法じゃ戦士のがダメージソースになるけどな - 名無しさん 2011-12-16 19:39:48
  • ↑2 お前ホントにMAGやってるか? もしやっててPTで役に立ってると思うなら勘違いだぞ?お前の居る枠をFIGにしたほうがよっぽど安定するんだからな - 名無しさん 2011-12-16 23:24:30
  • メイジはPT以外ではダンジョンにもぐるなって言ってるんじゃないよね?メイジだってゲームの仕様上ソロを強いられる場面があるんだ、もちろん真正面から戦うなんてメイジのできることじゃないよ。アカネの人がどんな風に残念なのか知らないけど白ネだってソロでちまちまやるのには必要なスキルがPKのせいで弱体化。泣きたいのはこっちなのに><。 - 名無しさん 2011-12-16 23:27:23
  • MAGは真正面から戦えないからこそ、遠距離を維持する為のスキルが使い物にならなくなって騒いでるんだろ - 名無しさん 2011-12-17 02:55:19
※コメントアウト行 //-↑6 どうみても白ネ視点での話だったと思うが、、そんな区別もつかずに煽るななんてコメするくらいならお前がコメすんなよ - 名無しさん 2011-12-18 17:59:33
  • 人間型で戦士からディフェンス、プリからヒール継承した後メイジやるとソロでも安定して狩れる(それくらいやらないとソロできないのか?って話だけども) - 名無しさん 2011-12-21 18:21:37
  • 現状MAGは火ジェムしこたま詰め込んだ状態しか使えない職業 なんてツマラナイ・・・ - 名無しさん 2011-12-23 10:14:59
  • クエイク取得まで頑張れ ただそのクエイクも弱体化で詠唱は1秒かかって緊急避難的に使えなくなったし、付属効果もトレマーと同じといううんこっぷりになったけど。 - 名無しさん 2011-12-23 11:36:57
  • 何もかも弱体されてメイジって何のためにいるの?もう存在自体なかったことにしたらいいんじゃね? - 名無しさん 2011-12-25 05:09:44
  • 現状のメイジPKと一対一で戦うとプリで勝ててしまうという現実。 - 名無しさん 2011-12-25 05:14:15
※コメントアウト行 //-フレイムアロー後の硬直を無くすか減らすよう皆も要望送ってくれw 単純な打ち合いになってもステップキャンセルが入れば動かすのも少しは楽しくなる - 名無しさん 2011-12-25 10:32:50
  • バインドさんって結局3つともゴミ化なのかな。これで他のスキルに3つ振れるね!麻痺風も要らないから4つか! - 名無しさん 2011-12-25 10:38:27
  • 後衛職がソロで無双出来てた方がおかしいだろ、ジェム積んでステルス使ってチマチマやればどうとでもなる。 - 名無しさん 2011-12-27 09:36:19
  • ジェムの効果弱くして対MOBのダメージだけ全体的に底上げすればいいと思う。FA7で500くらいしかダメージ出せないのに地下水路とか行くと死にまくって非常に申し訳なくなる。 - 名無しさん 2011-12-27 13:48:21
  • 消費MP2で500もダメージでるのね・・・十分だと思うけどなぁ。 - 名無しさん 2011-12-27 13:53:27
  • ザコでもHP15000とかあるがな。 - 名無しさん 2011-12-27 14:37:05
  • 上位魔法使えばいいじゃん。まさかソロ前提で言ってるわけではないだろうし。 - 名無しさん 2011-12-27 14:54:39
※コメントアウト行 //-↑その上位魔法のダメージと詠唱時間とディレイと消費を知って言ってるのか?アホじゃねぇの? - 名無しさん 2011-12-28 01:13:53
※コメントアウト行 //-↑2 何でそうすぐ感情的になるのかわからんが、もうちょっと考えて書き込め - 名無しさん 2011-12-28 12:51:20
  • メイジのスキル振りを教えて下さい - 名無しさん 2011-12-31 00:11:32
  • ブラストとバーストの性格が合ってる方を取る。混沌以外もトレマーを1取る。後はアローと性格合う奴を上げれば良いと思う。アグレベイドは放置 - 名無しさん 2011-12-31 00:57:39
  • HP・物理防御が全職断トツの最低で、瞬間火力はTHIに負け、DPSもFIGに負け、火力は1億Gほどだしてのブルジョワ装備前提。スキルは次々と対人のせいで弱体化。もはや存在自体がネタ。 - 名無しさん 2012-02-18 08:43:29
  • なんか嘘ばっか書いてあるな、ここ。一度、全部コメントアウトしたほうがいいのでは?PKerがメイジ強化してもらってウハウハしたんだろうけど、嘘はいくない - 名無しさん 2012-02-18 14:59:51
  • ↑具体的にどれが嘘なんだ?ネガティブに捉えてる奴が多いだけで嘘ではないだろ。火力は遠距離だし金詰めばやたら強くなるのもMAGだけ。捉え方次第だ。 - 名無しさん 2012-02-18 22:22:59
  • ↑↑↑同意。確かにメイジは全身鍛錬して、INTジェムなり火ジェムいっぱい付けないとすぐ死ぬわ火力無いわで役に立てないよね。メイジばっかり集まって牛焼くか段差の上から盗賊焼くことしかできないではおもんない。と言って便利な上位魔法は『弱体化しろ』ばっかり。不幸すぎる - 名無しさん 2012-02-19 03:11:18
  • INTが+1されるごとにどれくらい補正つくんですか? - 名無しさん 2012-02-19 06:32:21
  • 例えばLV20のFIGとLV20のMAGでは最大HPが2倍も違う そのくせ弱体化要望する馬鹿は大概決まってFIGである 一つのスキルが弱体化すれば全体のバランス調整として他職のスキルも弱体化が入る。学習しない馬鹿ってどうしようもないね。 - 名無しさん 2012-02-19 10:05:16
  • ↑↑アバウトすぎて答えようないです。知のクロークなどを着けたり脱いだりして、自分で確かめるのが一番かと - 名無しさん 2012-02-19 19:15:15
  • ↑↑その論理だと、弱体化要望だしたFIGはMAGにPKされたから、となる。HPが倍もあるのにMAGに1:1で負けたらそりゃ強すぎって思うだろ、普通。人をどうこういうまえに、自分が相手の気持ちを学習したほうがいいですよ - 名無しさん 2012-02-19 19:18:14
  • ↑お前が学習しろ - 名無しさん 2012-02-19 21:13:34
  • そもそもファイターがメイジに負けないと言う考えがまちかい!負けたプレイヤーが弱いだけ、ファイターの片手剣で先にあてたれほぼ死亡確定、あれこそ - 名無しさん 2012-02-19 22:35:56
  • 卑怯だろ、はめ殺し。クエイクも糞もあったもんじゃない、ファイターの斧ハメとか券ハメこそ弱体すべき - 名無しさん 2012-02-19 22:38:27
  • いやMAGも崖撃ちでハメとるがなw 結局お互いが相手のいいとこずるいって言ってるだけのくだらない議論。 - 名無しさん 2012-02-20 01:16:28
  • 戦士と魔法使いの犬猿の仲なのはロールプレイ的にも仕方ないね - 名無しさん 2012-02-20 03:35:11
  • どれが卑怯卑怯って言い出したらすべての職に卑怯な部分あるんだけどな - 名無しさん 2012-02-20 06:39:08
  • 隣の芝生は青く見えるんだね - 名無しさん 2012-02-22 10:42:48
  • PVでのMAGは知らないけど狩りでのMAGなんて弱いというか邪魔じゃん。1発即死なのにヘイト荒稼ぎするスキルしかないわヘイト気にしたら火力にもなれないわキャンプ多用で狩りストップしすぎだわで - 名無しさん 2012-02-22 10:55:56
  • FIG基準でmobの強さが決められるんだから仕方がない。FIGの最大HP半分、物理防御3-4割で、FIGにダメ与えるようなmobがわんさかでてくるのに耐えれるわけがない。攻撃魔法も通用するのはアリア程度までで、それ以降のDではもう火力不足。最低三千万Gは良ソケとジェムにつぎ込まないといけない。しかしつぎ込んでもヤハリMAG入れるくらいならそこらのFIG入れた方が大安定。大器晩成とかほざいてるけど、ほんとむかつくよな。 - 名無しさん 2012-02-22 11:32:38
  • あと超EASYモードのFIGやってる奴で偉そうにMAGを弱体化しろとかほざくのは大概にしとけ。 - 名無しさん 2012-02-22 11:35:54
  • 例えるならば大富豪の子息が駄菓子屋前を通った際、戯れにアイスキャンディーを購入。隣で同じのを食べていた貧民が「当たりがでたー!うひひひひぃ」と大喜び。富豪子息のはハズレ。切れる子息「この駄菓子屋を買い取って潰せ!」 まさにこんな感じ。しかもそのアイスは合成着色料やなんやらで身体に悪く、食べてもいいことはない。 - 名無しさん 2012-02-22 11:41:41
  • その例えは分かりづらいどころか意味が分からない - 名無しさん 2012-02-22 12:34:11
  • もう効率厨ばっかのFIGなんてのけ者にして遊ぼうぜ!MTTPとかMMTTでも十分やれるし楽しい、プレイヤーの立ち回りや回避の腕も上がるし遊びが広がる 。 - 名無しさん 2012-02-22 12:55:27
  • 割と楽しいよね、そういう組み合わせでも。だからと言ってFIGを一括りに罵倒していい理由にはならないけど - 名無しさん 2012-02-22 13:11:50
  • MAGは全スキル火力2倍あってもいいと思ってる。それでもPTに必要とされるかどうか際どいくらいじゃないかな。もちろんPVは別として。 - 名無しさん 2012-02-22 19:14:34
  • FIGって、変な人多いよね?魔法攻撃抵抗装備と、火属性抵抗入れたPRIだとMAGに負ける気しないんですが。 - 名無しさん 2012-02-23 18:39:26
  • MAGも十分変な人が多いと思う。シーフはボッチが多い。 - 名無しさん 2012-02-23 19:18:43
  • 確かにメイジの火力は全体的に上方修正してもらわないと存在してる意味は皆無だな、特に地下水路以降は全く火力が期待出来ない、。火ジエム満載で初めて釣り合うというと・・・・メイジ絶滅するよ - 名無しさん 2012-02-24 21:30:46
  • 火力上げなくてもヘイトを極端に減らしてくれればそれでいい。遠距離で600ダメをコンスタントに出せるってだけでも十分に価値はある。問題はタゲだけ。 - 名無しさん 2012-02-24 23:50:04
  • HPと防御力の低さに対して火力が釣り合ってない。紙装甲豆鉄砲じゃ重装甲高火力のFIGに勝てるはずがない - 名無しさん 2012-02-25 01:44:12
  • ↑それも結局はヘイトの問題。遠距離攻撃でタゲがあまり来ないのなら紙装甲豆鉄砲でも普通に活躍出来る。 - 名無しさん 2012-02-25 02:10:08
  • その理論もわからないではないですけど、アグレベイトを使えば解決する問題でもある。味方の火力を生かす魔法を使えばいいことだし、ヘイト管理にもなる。確かに弱体化はしたが、使えない魔法だと切り捨てるのは早すぎる - 名無しさん 2012-02-25 11:22:05
  • ↑アグレベイトの種類を増やすことでも解決出来ると思う。現状だとバインドしか使うものがないし、継承だとメイジである意味がないから支援に徹しろってのも難しい。 - 名無しさん 2012-02-25 18:58:12
  • アグレ振らなくてもスキル枠ギリギリなのにどうしろと。 - 名無しさん 2012-02-25 20:22:59
  • ポイズンガス、パラリは効果かない敵も多い、バインドも耐性持ちが多いのでMax振りしてもあまり役に立たない、使い物にならんのよ。仲間が死んだときのビクテムリターンとボス戦のアーマーメルトくらいしか使えん、サポートするならエアウォール出してアイスだけ撃っとけばよい、 - 名無しさん 2012-02-25 21:44:35
  • 更に付け加えて言うなら、サポートするならメイジでいる必要がない。魔法プリになったら・・・ - 名無しさん 2012-02-25 21:59:39
  • ↑↑mobのバインド耐性は無くなっただろ。バグとして修正されたはずだぞ。今はカーリーでもレッサーでも最大秒数効果が出てる。 - 名無しさん 2012-02-26 03:00:33
  • 現状、継承枠は4つしかないから、複数の魔法をもてるのはメイジだけだからサポートに徹したとしてもメイジである必要はあるかと。アイスやピラー、エアウォールもサポートみたいなものだし、工夫次第で様々なサポートはでき、ヘイトが減ってきたらブレイム等を打ち込めばいい。スキルPT不足は理解できるが、大器晩成の職でもあるということかと - 名無しさん 2012-02-26 06:56:14
  • セカンドヒーラーとしても優秀だしな。MP量多いしヒール5あればかなり前衛の死亡率減らせる。 - 名無しさん 2012-02-26 13:20:21
  • ↑プリになったのにヒール5もって来るMAGの方が珍しい気がする・・ - 名無しさん 2012-02-26 16:24:19
  • ↑そうか?ヒール5だとオーバーヒールしにくいしCTも短いしサブ支援には最適だぞ。ミドルだけじゃ話にならん。 - 名無しさん 2012-02-26 23:46:12
  • ↑x2 珍しいと思うのは理解できるけど、アリな選択ですよ。セカンドヒーラーと - 名無しさん 2012-02-27 09:08:51
  • ↑の続き セカンドヒーラーとして、ですからプリはすぐMPきれるのでメイジのMPがあまったままキャンプとか良くありますからね。 - 名無しさん 2012-02-27 09:09:57
  • アップデートでメイジ終了のおしらせ。・プレイヤーやモンスターの遠距離攻撃が壁や床をすり抜けて当たる場合がある現象の修正 - 名無しさん 2012-02-28 21:24:21
  • 終了は言いすぎだが、フレイムアローとファイアボールの弱体化につながる修正だったのは事実。段差を利用したハメ殺しが厳しくなったので、ソロメイジは終了したかもしれないが - 名無しさん 2012-02-28 22:36:56
  • 長い間放置しておいて仕様かと思わしておき、後からバグと称して弱体するマジやめてほしいわ。来月あたりにクエイクも等の多段ヒットがバグとか言い出しそうだな・・・・ - 名無しさん 2012-02-28 23:03:11
  • こっそりFAの射程距離縮めてくるくらいだしな 今回のケースでFB二段も消滅 - 名無しさん 2012-02-29 10:47:52
  • 明らかにバグっぽかった内容を直してるだけじゃねーかw トレマーやクエイクの多段ヒットはどう見ても仕様だし、FAは不具合だと公式に出てるだろ。 - 名無しさん 2012-02-29 19:26:47
  • 普段から信用を無くすような運営してるから『こっそり修正』とか疑いを持たれても仕方無いだろ。FB二段は仕様だと思ってました。 - 名無しさん 2012-02-29 21:16:19
  • 「壁に当てたときだけ二段ヒット」が仕様とかどんな思考だよ(笑)そういう奴って何に対しても「なぜそうなるのか」を考えずに生きてるんだろうな・・・ - 名無しさん 2012-03-01 18:37:30
  • まぁ、一番の問題は多段ヒットしてやっと実用可能な威力って事でよ - 名無しさん 2012-03-02 20:43:13
  • 全メイジの火力 - 名無しさん 2012-03-02 22:32:23
  • ふとFAの射程で思い出したんだが、スペクタやってる時に自分FAが届かず明らかに自分より後ろから撃ってる他MAGさんのFAが届いてた時が有ったんだが、INTや武器で射程変わってたりするのかな?ソンで今回の射程短縮はそれが反映されてないとか - 名無しさん 2012-03-06 14:16:37
  • 高額火ジェムを多数搭載が当たり前の世界なんていやだ。 - 名無しさん 2012-03-06 14:25:51
  • 火ジェムの高騰は資本主義というか需給のバランスが見事にあらわれた好例。自分達が巻き起こした結果でもある。 - 名無しさん 2012-03-06 14:40:55
  • 残念ながら現状火ジェム搭載じゃないと野良PTにも入りにくい。プラント狩りでFA1500等の条件付きの多いこと・・・ - 名無しさん 2012-03-06 16:58:36
  • 見たことないな@ナイトカイト どこのワールドの話? - 名無しさん 2012-03-06 17:00:31
  • ナイトカイトは良い鯖だ - 名無しさん 2012-03-06 18:30:52
  • ナイト鯖は寄生大歓迎!とかってイベント開いたりするぐらいだから・・・ - 名無しさん 2012-03-06 19:02:08
  • ↑4効率至上主義どもは放置して遊びましょう!某鯖でもそういう募集あるけどそんな人ばかりじゃないですよ。火ジェムそろえるなんてよほどのガッツリプレイか超ラッキーな事がないとできないことです。真の強者はPTメンバーなどこだわらないのだ! - 名無しさん 2012-03-06 20:17:18
  • 射程は一緒のはずだけど。うまくかわされたとか障害物にこすって消えてたとかだと思う。ちがうかな? - 名無しさん 2012-03-07 14:12:36
  • 射程は単にコンディションの違いでしょ - 名無しさん 2012-03-11 08:32:19
  • 攻撃スキルでスキルレベル上げても威力があまり上がらないスキルって教えていただけませんか?SLv○○で威力化けたとかの情報でもいいのですが・・・ - 名無しさん 2012-03-16 20:31:10
  • ↑FA7以外は自分にあったスキル振っていけばいいんじゃないかな。攻撃スキルでも威力だけじゃなくて、効果・範囲・用途と別要素も加味したほうがいいとは思うけどね。 - 名無しさん 2012-03-18 01:25:29
  • ↑5現状メイジは火力職なんだからksダメしか出せない奴は役立たずだと自覚した方がいい - 名無しさん 2012-03-21 19:56:29
  • FAダメ1500↓は、地雷であると自覚するべき。 - 名無しさん 2012-03-21 21:56:48
  • ↑1/2 そう思うなら事前にそう思うって告知出してね。無警告でいきなり他人を地雷呼ばわりとかその時点で核地雷だから - 名無しさん 2012-03-22 00:19:56
  • 地雷とはいわないけど、強制的に迷惑かけてる存在になってるのは確かかもね。MAGをやるなら他職以上にお金と時間がかかるということは理解しておくべきだとは思う。こういうゲーム仕様になってることが一番悪いんだけどね - 名無しさん 2012-03-23 19:27:57
  • 「迷惑かけてる」って表現少し違うんじゃない? 「一定以下の能力だと迷惑をかけられてると思う」人がいるのは事実だけど、その書き方だとまるで大多数が低火力MAGを受け入れない風潮があるみたいに読めるよ - 名無しさん 2012-03-23 20:49:24
  • 一部の人の意見が大多数の人の意見とは考えない方がいいね。参考程度に考えておくくらいでいいと思う。まぁ装備が充実してるのが良い事なのは決まってるけど、それ言ったらキリが無いしなぁ - 名無しさん 2012-03-23 21:22:21
  • 一部っつうか、廃や暇な人の意見だよね。装備を充実させるのも、時間が必要なわけで、社会人だとかなり厳しい部分がある。それでもゲームを楽しみたいんだよ。地雷とか言わないでくれよ。 - 名無しさん 2012-03-23 22:21:15
  • 火属性特化しないと活躍できない今の状況はつまらんね。運営にさっさと調整してほいので、みんなで要望をだしましょう!w - 名無しさん 2012-03-24 19:36:26
  • メイジの平均火力を底上げしてもらいたいものですね。火+60くらいの状態が普通にしてほしいね。火+0だと本当に役にPTで立てないので。そもそも火攻撃+5ジェムの存在が諸悪の根源である。 - 名無しさん 2012-03-24 21:39:38
  • 火+0の人とPT組んでも火力には特に不満はないけどなぁ。たまにアイスバーストしたりしてくれて、敵の動きをとめてくれたりして大助かり。高火力でヘイト稼いで即死するメイジさんのほうが嫌。 - 名無しさん 2012-03-24 21:43:36
  • 私も、火力低いから空気と思われるのは違うと思う。きちんとアイス停止、バインド、毒、麻痺など状態異常を適切に入れられるメイジは強いと思う。 - 名無しさん 2012-03-25 10:16:32
  • メイジが状態異常入れても、それを活かせない人達が「火力のないメイジは空気・地雷」と言うんだと思う。 - 名無しさん 2012-03-25 10:37:34
  • メイジは火力が大事じゃね、状態異常は言えばれうってくれるしメイジなら誰だってできる。しかし、火攻撃0のメイジは、基本的な火力を上げようする努力がみられないから使えないって言われてもしょうがないな・・・ただし、火攻撃を気にするのはカーリーあたりからでいいと思う - 名無しさん 2012-03-25 15:23:28
  • ↑メイジの火力あげるのに火攻撃ジェムしか選択できないのは悲しいな - 名無しさん 2012-03-25 15:26:03
  • ↑2 「状態異常は言えば撃ってくれる」そうなんだよね・・・言わないと撃たない人が多い。アホみたいに高火力FA撃ち続けて自爆するようなことがなければいいんだけどねー。タゲ移って死んでから「ごめん」が多すぎる。 - 名無しさん 2012-03-25 16:14:21
  • 与ダメはfigでもthiでも出来るが行動停止等の状態異常はmagにしか出来ない分野がある、ジェム積んで火力ばかり気にして立ち回りを疎かにしている人はよく考えて欲しい。メイジが脳筋になってどうする。 - 名無しさん 2012-03-26 22:57:10
  • 行動停止スキルが使えるスキルだったらいいんだがね。アグレベイド系は利にかなってないスキルが多すぎてポイントがもったいないのよ。しょぼい毒とかバインドとか4秒キャストする暇があったら逃げ回りながらアイスなりFAとか撃ってた方が早く殲滅できるは事実。 - 名無しさん 2012-03-27 19:06:54
  • そりゃ雑魚相手にはそうだろうよ、あれはボス戦とかで使うスキルだろ - 名無しさん 2012-03-27 19:08:10
  • カーリーとかな。4秒使ってでも10秒停止できるのは大きい。 - 名無しさん 2012-03-27 19:17:06
  • もともとWizOnはコアユーザー向けでしょう、たくさん時間をかければかけるほど強くなるのは当たり前で、社会人で...仕事で...って言って装備を怠った結果が低火力、PS不足につながる。低火力が悪いんじゃないのは確か、低火力でもきちんと立ち回れるPSをもってないと論外ってこと。MAGが死ぬPTはFIGも死にやすくなる、MAGが瀕死ダメージ受けて、それを回復させるPTのPRIの気持ちにでもなってみなよ、なにこのMAG。ってなるから - 名無しさん 2012-03-27 19:22:51
  • メイジは被弾≒死亡だから優先的に回復する必要はない、メイジはうまく逃げ周るテクニックを磨く必要がある!回復は常にファイター優先でOK。 - 名無しさん 2012-03-27 20:29:51
  • ↑それでいいよね。ファイター回復しててヒールがCTのときにメイジが被弾して、こっちにも飛び火しそうだったから走り回ったら「走ってないで回復してよ!」って言われたPTがあったよ。もちろんメイジは死んだ。 - 名無しさん 2012-03-27 23:30:10
  • やっぱあれだ、火力とPSは比例してないとダメだって事だ。アグレもPSないと無駄打ちになるから、状況見極めて的確に入れなきゃだろうけど。 - 名無しさん 2012-03-28 14:15:12
  • 野良狩りで活躍出来なくても泣かない事。魔法使いはそもそもテクニカルJOBであるべき。火力にしか頼れない奴は永遠にプルイヤースキル身につかんから自業自得だ。 - 名無しさん 2012-03-28 19:07:17
  • メイジってエルフとポックルだと気になるほど威力に差がでます?ポックルメイジが可愛い気がする - 名無しさん 2012-04-05 14:43:29
  • 威力はあんまり変わらないけど、ポークルは地面スレスレで魔法が出るので、ちょっと出っ張りがあるだけで敵に魔法が当たらなくなります。 - 名無しさん 2012-04-05 14:55:00
  • ソウルランク20の人ならわかると思うが ぶっちゃけ 他にスキルを持っていくだけの職 メイジ自体が弱すぎて話しにならない スキルは他職に持っていけばそれでやっとバランスがとれる  - 名無しさん 2012-04-07 10:15:38
  • とりあえず メイジでやりたいなら 攻撃以外にPTに貢献できるスキルをもって来るべき  - 名無しさん 2012-04-07 10:17:33
  • ソウルランク20にしてメイジレベル上げて フレイムアロー7 ファイアブラスト7 アーストレマー7 アイスバースト7 ファイアボールなるべくレベル上げて上のもの プリに持っていったらわかるよ 装備もいいものすると プリメイジでも攻撃面はまったく変わらない 逆にバフあるので攻撃力高い 装備もそれなりなものができるしHPも高いのでつよすぎだわw笑いとまらんよw メイジいらね ってなるって  - 名無しさん 2012-04-07 10:30:53
  • メイジいらね、というけれど。そこまであげるのにどれだけメイジをプレイするのかって話。その間も「いらね」と自己否定するの? 他者には「育ててる途中だから見逃してよ」とでも? - 名無しさん 2012-04-07 11:11:01
  • 2PCだったからなwメイジは移動しかしてなかったわー - 名無しさん 2012-04-07 11:57:33
  • SR20でPRIスキル継承しまくったMAGも同じぐらい強い予感。継承PRIと素MAG比べりゃそりゃ前者のが強いって話 - 名無しさん 2012-04-07 11:59:23
  • メイジプリやったけどお勧めしないぞ!なんといてもすぐ死ぬ  回復は結構MPすぐなくなるしね  メイジメインで他スキル持ってくるなら  プリから回復一個ぐらいなら自分回復 緊急用仲間回復できるからあり だが 全部プリのもてくるといらない子になる - 名無しさん 2012-04-07 12:03:44
  • SR20でフレイムアロー7 ファイアブラスト7 アーストレマー7 アイスバースト7 ファイアボールもっていくと 強いが プリのスキルをメイジに持ってきてプリ同様に役目を果たすのは無理がある   - 名無しさん 2012-04-07 12:05:03
  • 基本プリは支援よう 支援用だからこそメイジのスキルもっていってもいい MPよゆうあれば攻撃とかんじに メイジがプリのスキルを持っていってもメイジが求められる基本は火力 そこでMPを回復やらバフに使ってMP枯れたら話にならない そこまでプリ一人じゃきつい時は明らかにPT構成 プリに問題ある - 名無しさん 2012-04-07 12:08:11
  • どう考えても物理的に現時点でSR20にはなれないのだが。こういうやつは無視していいんだよね? - 名無しさん 2012-04-07 23:59:13
  • なれる可能性が無い、とは言わないけどほぼ無理だよね。理論値の話をしてるなら相手してもいいんじゃない?現実はLv40-50のすごーく先の話になるだろうけど - 名無しさん 2012-04-08 00:32:50
  • メイジやってるとすぐ死ぬって人は、どこかしらに問題がある人。きちんとした装備で上手に立ち回れば、現状どの狩場でもそうそう死ぬことはない。 - 名無しさん 2012-04-08 04:01:53
  • ↑そりゃそうだろw 装備揃ってて上手い奴なんてそういないけどな。 - 名無しさん 2012-04-10 11:05:52
  • 装備がちゃんとしてても、Hate考えないでFA連射とか開幕AEとかやって死ぬMAGがそこそこ居るのが困る - 名無しさん 2012-04-10 11:55:31
  • 開幕IBはありだと思う。固まってる間に前衛がコンボぶち込めばヘイト取れるからね。さらにピラー>もう一度IBって入れていけば、固めつつダメージ稼げる。 - 名無しさん 2012-04-10 16:49:30
  • そうだね、アイス系は撃った瞬間に跳ねるって訳じゃないから問題ない。開幕EQとかFBとか居るんだよ…そりゃ瞬間DPSは出るけどさっていう - 名無しさん 2012-04-10 17:11:53
  • 祭儀場入り口PTでも無駄にFBとかアイス撃って効率下げまくってる奴をよく見かけるよね。 - 名無しさん 2012-04-11 18:15:18
  • かと思えばまとまった骨に的確にIBぶちこんだり、ちょうど多数のトドメ入るタイミングでFB撃つ的確なMAGも居る。こればっかりは本当に個人の技術としか言いようがないな - 名無しさん 2012-04-11 18:58:07
  • 装備がしょぼい奴ほど変な行動する傾向がある気がするなあ。火ジェムとか揃えてるような奴はやりこんでるだけあって上手い人が多い。ろくに金稼ぎもせず攻略とレベリングばかりしてる奴はプレイヤースキルが追いついてないんだろうな。 - 名無しさん 2012-04-12 00:36:17
  • たまに例外があるから怖いけどな……火100です、と言いつつ、確かにFAのダメージはすごいんだけど棒立ちでほんとにFA連射しかしないで死んだり。
    まあ傾向や前印象で判断せずに、実際戦闘での動きをよく見ようぜって事で。そこでダメなら説得か放置か離脱だ - 名無しさん 2012-04-12 00:50:36
  • 火力に頼って思考停止しちまってる方も居ますからね、何事も一概には言えませんよ。 - 名無しさん 2012-04-12 11:12:57
  • まあでも火力ある奴はその分だけまだマシだよな。火力無くて余計なことする奴は救いようがない。 - 名無しさん 2012-04-12 17:42:36
  • そりゃないないづくしよりはw 強めの敵と戦う時だと、ベースが困ったちゃんじゃ火力なんてあってもなくても最悪に変わりはないけどな - 名無しさん 2012-04-12 18:02:06
  • レベリングだと火力さえあればスキルは二の次。草刈りで火力無いのにやたらとクエイク撃ちたがる奴とかなんなんだろうな。 - 名無しさん 2012-04-15 20:06:53
  • ↑いいんじゃないの別に。それでPTが全滅するとかなら問題だけども。ゲームなんだしある程度は好きなように楽しくやろうよ。むしろ、その程度を許容できない人のほうが理解に苦しむ。 - 名無しさん 2012-04-15 23:18:57
  • ↑吹っ飛ばしてmobが分散されるし一人がすぐにMP切れすることでそいつにあわせてキャンプせざるを得ないからキャンプ回数増えるしで俺的には許容範囲を超えてる。ユニメンと楽しくやるなら構わんが、野良で自分の楽しさを優先することを許容しろって考えのほうが理解に苦しむ。 - 名無しさん 2012-04-16 03:47:39
  • ↑2自分が好きなように動ければ他の人はどうでも良いんですね。 - 名無しさん 2012-04-16 04:17:28
  • 他人に「○○をするやつ何なんだろうな」とか押し付ける方がおかしいとは思うけどな。↑クエイク打つやつが嫌ならその場で言えよ。 - 名無しさん 2012-04-16 04:21:48
  • 結局その場で相手に意見できない人が愚痴書いてるだけじゃん。 - 名無しさん 2012-04-16 04:23:02
  • 無駄な争いを避けつつ馬鹿を減らす賢い方法だと思うが。その場で言うようなKYとPTなんか俺も組みたくないし。 - 名無しさん 2012-04-16 04:37:34
  • いや、コミュニケーションくらい取れよ。 - 名無しさん 2012-04-16 04:39:14
  • 野良でそんな発言するのはコミュニケーションでもなんでもないただのクレームだろw - 名無しさん 2012-04-16 04:56:56
  • 火+75でメイジしてます私の感想:クエイクは高威力ですがMP消費が多いためむやみやたらに打つより、敵が群がってる場合にのみ打つ。火攻撃がある程度あるなら、ファイアブラストやファイアボール等を使う方が燃費がいいし威力もある。普段は敵から離れてアイスからが基本。大魔法の後はすぐにステルスしてタゲ切り。FA打ってるとたまにファイターから離れて向かってくるので自分で死なない様にエアウォールは取っています。ファイターと戦ってる集団からはみ出て向かってきたMOBは自分で排除します。その時PTが乱れたらだめなのでプロボ等の救助は不要と先に伝えています。よかったら参考にしてください - 名無しさん 2012-04-16 06:07:51
  • プレイヤースキルもそうだが、攻撃一辺倒のスキルにしてるMAGが多すぎる。攻略だとメルトやバインド持ちのほうが断然役に立つというのに。 - 名無しさん 2012-04-16 13:49:39
  • 「○○をするやつ何なんだろうな」というのはこんなプレイは好まれない=やってはいけないという事が判るので、情報を積み上げる必要があるwikiには大切。愚痴と切り捨ててはいけない。「○○って何ですか」みたいなクレクレ君こそ勘弁だ - 名無しさん 2012-04-16 18:11:18
  • 好まれない(=好まない人がいる)ことがやってはいけないことではないので,確定しようのない情報としてむしろWikiでは価値が低いのでは。具体的なゲームに関する情報は求めてる人もいるし,確定可能だろうからより価値があるはず。 - 名無しさん 2012-04-16 18:43:37
  • 攻撃スキルに偏るのは上位スキルの前提が厳しすぎて、スキルポイントが足らないからじゃないかな。 - 名無しさん 2012-04-16 19:18:14
  • 攻略ではメルトやバインド有効でもレベル上げでひたすら草狩りとか反復ミッションする時間の方が圧倒的に多いからなぁ・・・ - 名無しさん 2012-04-16 19:24:34
  • でもぶっちゃけ草刈りでもFAとアイスさえあれば効率ほとんど変わらないよね。次点でインベあったほうがいいってぐらい。FBL - 名無しさん 2012-04-16 20:15:00
  • ↑続き FBLとかピラー、クエイクも無いよりはあったほうがいいけど、効率的にはほんの微量の差でしかない。やっぱ「楽しさ」っていう点で選んでるのが一番の理由じゃないかな。ゲームだしそれでもいいけど、みんながみんなそれをやると・・・ - 名無しさん 2012-04-16 20:17:01
  • 好みが偏りなく1つに集約するという誤解よりはまともだと思うよ。 - 名無しさん 2012-04-17 00:31:00
  • 続き。wikipediaなどでも情報が相互に矛盾しないとなっているが、好みはオンラインゲームを構成する情報だが多様なので矛盾する。ゲーム内情報は複数の正解があるとしても矛盾しない。それでもwikiが有用であるために必要な前提を仮定だというなら好みが重要だと信じてたらいいさ。 - 名無しさん 2012-04-17 00:46:39

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月21日 09:49