- 5レベルまで上げてみました。1レベルに付き睡眠、沈黙、魅了、混乱、恐怖の各耐性が5上昇。6以降はレベル高い人におまかせします。 - 名無しさん 2012-06-27 21:10:53
- Lv6も+5上昇でした。 - 名無しさん 2012-06-29 09:27:45
- 具体的な数値は検証してませんが、デバフの効果秒数に減少があります。微妙かと思ってましたが恐怖耐性は良いと感じました。 - 名無しさん 2012-07-02 10:39:15
- サキュバスとかいかにも精神攻撃してきそうなの予告されてるから取ろうか悩む。現状だと比較的恐怖が多いくらいで、睡眠とか沈黙は殆ど食らわないし、魅了と混乱は使ってくるの居ないし・・・。 - 名無しさん 2012-07-07 17:55:02
- このスキルで耐性伸ばせば、睡眠罠の効果時間も減るのかな? - 名無しさん 2012-11-19 16:13:13
- もちろん減る。が、中途半端に減らすとガスが残ってる間に起きてまた寝る、結果として耐性ないほうが短くなるという悲しい事態が発生する。もちろん残留系以外の睡眠時間は単純に短くなるから一概に悪いとは言えない - 名無しさん 2012-11-20 11:29:25
- カティノ等の敵の睡眠系スキルに対しては有り難い - 名無しさん 2014-10-08 15:35:02
- 35というのが絶妙? もう少し欲しかった。 - 名無しさん 2014-10-27 17:49:55
- バビリムあたりになってくると身体抵抗もそうだがコレもほしくなってくるな。アクセサリだけで状態異常を向こうかするのはちと厳しい - 名無しさん 2014-10-27 21:20:38
- ↑となると両方あるLORと片方あるFIG&PRIの「強み」となる可能性があるという事ですね。物防⇒魔防⇒状態異常 になりそうですね。 - 名無しさん 2014-10-30 14:20:35
- 35・・・もう少し欲しかった。+50位あれば敵によってアクセ交換だけで対応できる可能性があったのに。 - 名無しさん 2015-03-02 11:55:11
最終更新:2015年03月02日 11:55