文字
文字自体は三十五しかない。いくつかの文字の組み合わせで、変わった発音をする場合がある。
言葉
- イェール
- はい。わかった。自分が確かにその言葉を述べたことを確認しそのことを宣言する。
- ジートル
- 冒険者
- ナロウ
- ありがとう
- ジョー・ジョード
- 乾杯
- シェラー
- 姫。初出:Web第1話8_9
- ラ・ツール
- お嬢様。初出:Web第1話8_9
- ラ・ギドー
- 狼さん。初出:Web第1話8_9
- ラ・エンピ
- 落ち人さん。初出:Web第1話14
- ハリーフ
- おはよう、おはようございます。初出:Web第1話8_9
- ラ・シェリー
- 姫様。書籍版
- ラー・ジット・ジート
- よい冒険を。初出:Web第5話2_3_4
神聖語
古代の言葉。今は使われていない。シーラの時代にも儀式などで使われる程度。
- ティーリ・ワルダ・ロア
-
黄泉の翼よ
訪 うことなかれ。
シーラ訳:死よ、われを避けよ。
転移前の世界の言葉
ガージェニー
冒険者
ルビ
自然物・属性
-
〈
火 〉 -
〈
火矢 〉、〈驟火 〉 -
〈
炎 〉 -
〈
炎槍 〉、〈獄炎 〉、〈白炎狼 〉 -
〈
雷 〉 -
〈
雷撃 〉、〈雷矢 〉、〈雷鳴 〉 -
〈
水 〉 -
〈
創水 〉、〈水刃 〉、〈水牛 〉 -
〈
氷 〉 -
〈
氷牙 〉、〈氷弾 〉、〈氷結剣 〉 -
〈
虹 〉 -
〈
虹石 〉 -
〈
石 〉 -
〈
虹石 〉 -
〈
魔 〉 -
〈
魔の壁よ 〉、〈魔空斬り 〉 -
〈
空 〉 -
〈
魔空斬り 〉、〈虚空斬り 〉
武器・魔法形質
-
〈
刃 〉 -
〈
水刃 〉、〈雷鳴と白刃 〉 -
〈
矢 〉 -
〈
火矢 〉、〈雷矢 〉 -
〈
剣 〉 -
〈
吸命剣 〉、など多数
恩寵剣以外もシラーかどうかは不明。 -
〈
斬り 〉・〈斬 〉 -
〈〇〇
斬り 〉という名前の剣は上位の恩寵剣。ツボルト迷宮では120階層以下でしか入手できない。
〈彗星斬り 〉、など多数。
魔法として〈グリンダム〉のヨアナの使った〈豪炎斬〉がある。 -
〈
槍 〉 -
短槍と長槍は区別されない。
〈連牙槍 〉、〈獅子槍 〉 -
〈
槍 〉 -
通常の槍(スピア)ではなく投擲槍(ジャベリン)を指す可能性が高い。
〈炎槍 〉
色
-
〈
白 〉 -
〈
白首竜 〉、〈白炎狼 〉、〈雷鳴と白刃 〉
動物・魔獣・竜
-
〈
狼 〉 -
〈
白炎狼 〉、〈トルジェ 〉 -
〈
猿 〉 -
〈
蜘蛛猿 〉、〈長腕猿 〉 -
〈
蛇 〉 -
〈
平白蛇 〉、〈五頭蛇 〉 -
〈
竜 〉 -
〈
白首竜 〉、〈迷子の竜 〉、〈万竜斬り 〉
例外?
岩
〈
蜘蛛
-
〈
斑蜘蛛 〉と〈蜘蛛猿 〉で蜘蛛=インの可能性。または虫=イン=蜘蛛。 -
〈
斑蜘蛛 〉と〈八目大蜘蛛 〉で蜘蛛=ハドルの可能性
ルビ掲載の基本方針
2種類以上の単語が作中に登場しルビが同一であると判断された場合に掲載する。
または、作中で虹と石を「ウィルの
発音の混合
ウィラードがウィル+アード、スレスザムがスル+エス+ザムのように、子音で終わる単語に母音で始まる単語が続いている場合音が混じる。