frame_decoration

スリーメン&ベビー

原題:Three Men and a Baby
公開:1987年11月25日
時間:102分
監督:レナード・ニモイ



  • 目次

ストーリー

建築家のピーター・ミッチェル、風刺作家のマイケル・ケラム、俳優のジャック・ホールデンはニューヨーク*のアパートで独身生活を謳歌する男性三人組。ある日、ジャックが留守にしている間に玄関先にメアリーという赤ちゃんが置かれており、ジャックが1年前に密会していたシルヴィアという女優との子である旨のメモが添えられていた。

ピーターとマイケルはジャックから荷物が届くと聞いていたことから、メアリーがその荷物だと勘違い。話が上手く噛み合わないながらもピーターとマイケルは子守りや買い出しでてんてこ舞いに。

その後、ジャックの小包が届くがメアリーで手一杯のマイケルはそれを捨ててしまう。実はその小包はヘロインで、麻薬密売人がそれを引き取りに来ることになっていた。ピーターとマイケルは密売人が引き取りに来た荷物をメアリーと勘違いして引き渡してしまう。さらに悪いことに麻薬捜査官のメルコウィッツ巡査部長が二人に疑いをかけて尋問に訪れる。

概要

独身生活を謳歌する三人の男性がひょんなことから赤ちゃんの世話に追われることになるコメディ。フランス映画『赤ちゃんに乾杯!』(1985年)のリメイク。

同年公開の映画の中でもトップクラスの売上を記録し、1990年には続編『スリーメン&リトルレディ』が公開された。

ジャックが母親に子守りを頼むシーンでカーテンの隙間から男の子が覗いており、それが撮影現場の建物で亡くなった男の子の霊ではないかという都市伝説が話題になったことがある。2017年のトム・セレックの証言によると、この建物は撮影のために建てられたセットであり、映り込んでいるのはジャックが所有している等身大パネルだという。

キャスト

ソフト版 フジテレビ版
ピーター・ミッチェル トム・セレック 有川博 津嘉山正種
マイケル・ケラム スティーヴ・グッテンバーグ 安原義人 江原正士
ジャック・ホールデン テッド・ダンソン 井上和彦 大塚明夫
シルヴィア・ベニントン ナンシー・トラヴィス 勝生真沙子 島本須美
メアリー・ベニントン リサ・ブレア
ミシェル・ブレア
- -
レベッカ・ダヴィッドソン マーガレット・コリン 小宮和枝 安達忍
ミセス・ホールデン セレステ・ホルム 島美弥子 京田尚子
パティ アレクサンドラ・アミニ 丸山真奈実 稀代桜子
メルコウィッツ フィリップ・ボスコ 熊倉一雄 川久保潔
ヴィンス ポール・ギルフォイル 山下啓介 辻親八
サッチ アール・ハインドマン 保科耕一 秋元羊介
アンジェリン クレア・セルッチ 林優子 渡辺美佐
ジャン・クロパッツ デレク・デ・リント 田村円 牛山茂
エドナ ジャッキー・リチャードソン 丸山裕子 速見圭
ミセス・ハサウェイ シンシア・ハリス 太田淑子 沢田敏子
ポール・ミルナー ジョン・グールド・ルビン 山崎哲也 小室正幸
サリー バーバラ・バッド 小林優子 水谷優子
アダム ジョナサン・ウィテカー 牛山茂
警官 トーマス・クイン 峰恵研 島香裕
刑事 ゲイリー・クラー 石黒久也 塚田正昭
刑事 ジョー・リン 稲葉実
店員 コリン・クイン 溝口敦 小室正幸
店員 フランシーン・ビアズ 島美弥子
店員 ピーター・ブラウン
店員 デイヴ・フォーリー
空港案内係 ジャクリーン・マーフィ 種田文子
電話設置業者 デヴィッド・フェリー 菊池毅
パーティーの男性 マイケル・バージェス
パーティーの男性 ユージーン・クラーク
タクシー運転手 マリオ・ジョイナー

  • ソフト版 ※DVD・VHS収録
    • 翻訳:大野隆一*、演出:石田勝心*
    • アンジェリン役の林優子はクレジット未確認(公式プロフィールに記載あり)。


スタッフ

情報集計中…

タグ:

長編映画
最終更新:2024年09月08日 16:51