frame_decoration

シェーカー

名前:Shaker (Terrence)
デビュー:『カントリーベア・ジャンボリー』(1971年)

概要

カントリーベア・バンドに所属しているのんびり屋のクマ。大きなおしりを揺らしながら歌うことから仲間からシェーカーと呼ばれているが、本名はテレンスである。

フロリダ版ではシェーカーの乗った台やカーテンを揺さぶることでシェーカーの動きを表現していたが、アナハイム版と東京版では腰自体を振らせることに成功している。

夏はタコのドロレスに吸い付かれ、冬は凍えそうになっている。

テーマパーク

グリーティングキャラクターとしても登場する。

カントリーベア・ジャンボリー

曲名 備考
いつ帰ってくるの恋人よ
オレ・スルー・フット

カントリーベア・クリスマス・スペシャル

曲名 備考
ブルークリスマス
ウィンター・ワンダーランド

ジングルベル・ジャンボリー

曲名 備考
ブルークリスマス 日本語歌唱。
ウィンター・ワンダーランド

カントリーベア・バケーション・ホーダウン

曲名 備考
Two Different Worlds
Thank God I'm a Country Bear

バケーション・ジャンボリー

曲名 備考
君に首ったけ 日本語歌唱。
ヴァケイション / 草競馬 / あの子が山にやってくる 日本語歌唱。

カントリー・ベア・ミュージカル・ジャンボリー

曲名 備考
愛さえあれば
ザ・ベアー・ネセシティ

登場作品

1970年代

1971年
カントリーベア・ジャンボリー ※マジック・キングダム

1980年代

1984年
カントリーベア・クリスマス・スペシャル ※マジック・キングダム

1986年
カントリーベア・バケーション・ホーダウン ※マジック・キングダム

1988年
ジングルベル・ジャンボリー ※東京ディズニーランド

1990年代

1994年
バケーション・ジャンボリー ※東京ディズニーランド

2020年代

2024年
カントリー・ベア・ミュージカル・ジャンボリー ※マジック・キングダム



タグ:

キャラクター
最終更新:2025年01月19日 18:45