frame_decoration

スーパーマリオ 魔界帝国の女神

原題:Super Mario Bros.
公開:1993年5月28日
時間:104分
監督:ロッキー・モントン、アナベル・ヤンケン
製作:ハリウッド・ピクチャーズ*



  • 目次

ストーリー

現代のニューヨーク。
配管工を営むマリオとルイージの兄弟は、化石発掘調査を行う美しい大学生デイジーと出会う。ある日、マリオの恋人のダニエラとデイジーが謎の男に誘拐されてしまう。デイジーを追うマリオ兄弟がたどり着いたのは独裁者・クッパに支配された地下王国「ダイノハッタン」。6500万年前に絶滅されたとされる恐竜人たちが暮らしていた。マリオとルイージはデイジーの救出に向かう過程で、クッパが地上王国の支配を企んでいることを知る。

概要

任天堂の『スーパーマリオブラザーズ』シリーズをハリウッドが映画化した問題作。「マリオが、ハリウッドを本気にさせちゃった。」のキャッチコピーで公開されたが、マリオシリーズの名前を借りているだけで、設定などは大きく異なる。尤も、マリオの生みの親である宮本茂の「映画とゲームは同じモチーフを基とした別解釈ができるもの」といった寛容な対応の元に成り立っているメディアである。

ボブ・ホスキンスデニス・ホッパーといった名優が起用されており、生前の彼らのインタビューによると黒歴史扱いしていることが見て取れる。元々、マリオ役にはダニー・デヴィートがあてられていたという。確かに似合いそうである。

ただ、本作でカップリングとされているルイージとデイジー。原作で彼らが公式にパートナーとして扱われるのは『マリオテニス64』(2000年)からであるので、この作品がきっかけとなったという説も否定出来ない。

ノースカロライナ州ウィリミントンで撮影が行われた。

なお、本物のクッパは後に『シュガー・ラッシュ』(2012年)であるべき姿としてディズニーと関わることとなる。

キャスト

ソフト版 日本テレビ版
マリオ ボブ・ホスキンス 富田耕生
ルイージ ジョン・レグイザモ 辻谷耕史 島田敏
クッパ デニス・ホッパー 穂積隆信 有川博
デイジー サマンサ・マシス 日高のり子 岡本麻弥
イギー フィッシャー・スティーヴンス 井上和彦 牛山茂
スパイク リチャード・エドソン 千葉繁 納谷六朗
レナ フィオナ・ショウ 来宮良子 沢田敏子
トード モジョ・ニクソン 荒川太郎 古田信幸
ダニエラ ダナ・カミンスキー 滝沢久美子 小宮和枝
ビッグ・バアサ フランチェスカ・ロバーツ 藤生聖子 高乃麗
アンソニー・スカペリ ジャンニ・ルッソ 有本欽隆 小山武宏
サイモン巡査部長 ドン・レイク 福田信昭 宝亀克寿
王様 ランス・ヘンリクセン 黒沢良 小山武宏
ヨッシー フランク・ウェルカー*(声) - -
グンバ フランク・ウェルカー(声) - -
ナレーション ダン・カステラネタ 黒沢良 大滝進矢
ジェームズ 千葉一伸 桜井敏治
アナウンサー 田原アルノ 西村知道
スネークピザの店員 三木眞一郎 桜井敏治
修道女 竹口安芸子
アンジェリカ 井上喜久子
引田有美
渡辺美佐
警官 星野充昭
リポーター 古田信幸 大滝進矢


スタッフ

情報集計中…

タグ:

長編映画
最終更新:2024年09月08日 18:32