ジェームズ・P・サリバン
概要
自分の仕事に対してはストイックで、毎朝の訓練は欠かさない。夜も家に直帰して筋トレを行っている。この努力する性格は大学時代にマイクの姿を見て学んだものである。
実力No.1ではあるが、温厚な性格で周りからも慕われる人気者。No.2の
ランドール・ボッグスからは過去のいざこざがきっかけで一方的に妬まれている。
大学時代は、偉大な父親であるビル・サリバンの家系と自身の才能にうぬぼれた怠け者の学生であり、努力家のマイクをバカにしていたが、
ウーズマ・カッパ*というクラブで
怖がらせ大会*に出場し、仲間と協力する素晴らしさを学び、大きく成長した。
エピソード
ジェームズ・P・サリバン(サリー)と
マイク・ワゾウスキは、人間界の子供から悲鳴エネルギーを集めて街に供給する
モンスターズ・インク*で成績No.1の怖がらせ屋コンビとして、順風満帆の人生を送っていた。その一方で、モンスターズ・インクは子供が怖がりにくくなっている現状でエネルギー危機に直面していた。
ある晩、マイクに受付の
ロズ*へ報告書を提出するよう頼まれていたサリーは絶叫フロアに一つ残されていたドアから人間の女の子の侵入を許してしまう。モンスターは人間に直接触れると危険であるため、サリーは慌てる。女の子のドアが会社No.2の怖がらせ屋
ランドール・ボッグスにしまわれてしまったため、サリーは女の子を連れて同僚たちの目をかいくぐり、
ハリーハウゼン*で
セリア・メイとデート中のマイクのもとを訪れる。やがてハリーハウゼンで女の子が目撃され、
モンストロポリス*は大騒ぎに。サリーとマイクは
CDA*(子供検疫局)の捜索を逃れて自宅に戻る。サリーは女の子を人間界に帰そうとするが、
ブーと呼ぶうちに父親にも似た感情が芽生えてしまう。
翌朝、サリーとマイクはブーにモンスターの着ぐるみを着せてモンスターズ・インクに出社するが、社内はCDAでいっぱいだった。ランドールがブーを狙っていると知ったマイクはブーと間違えてランドールに誘拐される。ランドールは子供から強制的に悲鳴を吸引する装置を開発していた。マイクを救出したサリーは、社長の
ヘンリー・J・ウォーターヌースにランドールの悲鳴吸引器を告発する。実はその研究は、会社の業績悪化に悩むウォーターヌースがランドールに命じたものだった。計画がばれたウォーターヌースはブーを奪い、サリーとマイクを
ヒマラヤ*へと追放する。
サリーとマイクは吹雪の中で陽気な雪男の
イエティに助けてもらう。サリーはマイクと仲違いし、自分ひとりでブーを助けるため、近くの民家の子供部屋からモンスターズ・インクへと戻る。サリーは待ち伏せしていたランドールに襲われるが、サリーの後を追ってきたマイクに救われ、二人は和解する。ランドールからブーを取り戻した二人はブーの部屋に通じるドアを探しながら、追ってきたランドールを人間界に閉じ込めることに成功する。そしてサリーがブーを彼女の部屋に帰したところにウォーターヌースが現れる。ウォーターヌースは会社の危機を守るためには何人でも誘拐すると宣言する。実はサリーがウォーターヌースをおびき出したのはブーの部屋ではなく、社内の研修室だった。マイクはウォーターヌースの犯罪計画を録画し、CDAに密告、ウォーターヌースは逮捕される。モンスターズ・インクに潜入中だったCDAのボスであるロズは事件を収束するためにブーの部屋のドアの処分を宣言する。サリーとマイクは名残を惜しみながらブーに別れを告げる。ブーのドアが切断されると、サリーはブーのドアの破片を一つ回収する。
ブーとの冒険の中で子供の笑い声に悲鳴の10倍のエネルギーがあることを発見したサリーは、モンスターズ・インクの新社長に就任し、事業を怖がらせ屋から笑わせ屋に変更。マイクがNo.1の笑わせ屋として活躍していた。そんなマイクが切断されたドアを修理してサリーにプレゼントする。サリーは自分が持っていた最後のドアの破片をはめ込み、ドアの中に入る。サリーは聞き馴染みのある呼び声を聞いてそっと微笑んだ。
サリーとマイクがモンスターズ・インクに入社する前の大学時代の物語。
怖がらせの試験当日、マイクとサリーはいがみ合ううちに
アビゲイル・ハードスクラブル学長の最高成績を収めた悲鳴ボンベを落としてしまう。急遽その場で学長直々に試験を受ける二人だが、知識だけのマイクと才能だけのサリーは怖がらせ屋に向いていないと一蹴され、悲鳴ボンベ学部に転部を命じられる。マイクは学生団体主催の
怖がらせ大会*に参加し、優勝したら怖がらせ学部への復帰、負けたら退学という条件で学長と交渉する。マイクはやむを得ず弱小クラブの「
ウーズマ・カッパ*」に入部するがメンバーが一人足りない。親友のランドールは見限られたサリーの代わりに「ロアー・オメガ・ロアー」に勧誘されていたため、マイクは仕方なく怖がらせ学部に戻りたいサリーをメンバーに引き入れる。
マイクとサリーは暴走するも、1回戦は「
ジョーズ・シータ・カイ*」の不正で、2回戦はマイクとサリー以外のメンバーのチームワークのおかげで何とか突破する。「ウーズマ・カッパ」は「ロアー・オメガ・ロアー」主催のパーティーに参加するも、そこで辱めを受けてしまう。自信を失ったメンバーたちを、マイクは夜間のモンスターズ・インクに連れて行く。「本物」のモンスターたちの姿を見たマイクとサリーはお互いの目指すものが同じであると気付き、和解する。その日から知識豊富なマイクの指導の下、メンバーたちは熱心にトレーニングに励み、決勝まで駒を進めた。学長に勝利宣言するサリーだが、「あなたはマイクを怖いと思いますか?」と訊かれ、言葉に窮してしまう。
決勝は実践同様、
怖がらせシミュレーター*で子供を脅かし、6人の総合スコアで競う内容であった。「ロアー・オメガ・ロアー」相手に善戦するメンバーたち。五番手のサリーの迫力でしくじったランドールは恥をかき、サリーを憎むようになってしまう。最終戦ではジョニーのスコアをマイクが大きく上回り、「ウーズマ・カッパ」が優勝する。
しかし、程なくしてサリーがマイクの番のみシミュレーターの難易度を下げていたことが判明する。自分が信じられていなかったことにショックを受けたマイクは人間界に行って自分の実力を証明しようとする。人間の子供に「なんだか面白い」と言われてしまったマイクは慌てて外に飛び出す。彼を助けに来たサリーはマイクを友達と認め、自分の弱さを打ち明ける。二人はモンスター・ワールドに戻ろうとするが、大人たちが様子を見に来てしまう。マイクとサリーはお互いの長所を活かして大人たちを怖がらせることに成功する。その悲鳴は学長の最高成績を遥かに上回るものだった。
マイクとサリーは退学することとなり、「ウーズマ・カッパ」の他のメンバーたちは怖がらせ学部への転部が認められた。学長から退学は取り消せないながらも実力を認められた二人は大学の正門の前で別れを交わす。だが、サリーは「自分にはお前が必要だ」と告げ、マイクも「二人でモンスターズ・インクで働こう」と提案する。二人はモンスターズ・インクの郵便係に応募し、そこから社員食堂や悲鳴ボンベ倉庫の仕事を担当、怖がらせ屋の採用試験に合格して怖がらせ屋コンビとしての1日目をスタートさせる。
その他
『
カーズ』のエンド・クレジットでは、サリーとマイクとイエティを再現した自動車の映画が上映されている。
ゲーム
キャッチフレーズは「ものすごいプロテクター」の盾系キャラクター。アーマーを張ることで安定した防御力を獲得する。必殺技のスラムで周囲の相手を気絶させる。
コア・アビリティ |
アーマーアップ |
必殺技 |
サリースラム |
特殊アビリティ |
猛烈な守り手 |
レベル12 |
基本級スキル |
防御シールド |
レベル15 |
基本級スキル |
力倍増 |
レベル20 |
上級スキル |
地震サージ |
レベル20 |
上級スキル |
緊急作戦 |
レベル25 |
上級スキル |
キネティック移転 |
レベル30 |
エリート級スキル |
強化されたアーマーコア |
チャプター3では、マレフィセントを追って
ミラー・クレーター*に到着。ラプンツェル、ジャック、サリーは
ベルと合流する。サリーは仲間を守ることに集中するあまり足手まといになってしまう。ラプンツェルとベルは「お互いを守りあえば良い」と助言し、チームの結束は固くなる。三人はミッキーと合流しマレフィセントの虚像に勝利する。マレフィセントの目的は守護者たちの実力を試すことで、彼女は彼らの力を認めて仲間になることを宣言する。疑うラプンツェルたちだが、ミッキーは虚像の情報が得られるかもしれないからとマレフィセントの提案を受け入れる。
チャプター4では、虚像の秘密を追うべくジャファーを捜して
アグラバーへ向かう。ラプンツェル、ジャック、サリー、ベルはマレフィセントの行動に目を光らせていた。一方、マレフィセントの目的はジャファーへの復讐にあった。一行はジャファーが差し向けた虚像に勝利するが、ジャファーを取り逃がす。
チャプター5では、
絶叫フロア*にトラップを仕掛けて虚像を作っている
ウギー・ブギーを倒すためにラプンツェル、ジャック、サリー、ベル、マレフィセントが現場へ向かう。ラプンツェルは絶叫フロアの設備や虚像との戦いに夢中で迷子になってしまうが、無事に合流する。ブギーはトラップと虚像を守護者たちがかいくぐる様子を楽しみながら鑑賞していた。守護者たちが勝利すると、ブギーは彼らの活躍を称えて守護者に仲間入りすることになる。守護者たちはかわいいアヒルの子に戻って祝勝することに。
チャプター6では、
かわいいアヒルの子でくつろぐラプンツェル、ベル、マレフィセント、ブギーのもとを虚像が襲撃してきた。ミッキーは森の中でエレメントの力が増大していることを警告する。ミッキーは
イアン・ライトフットに星の鏡の護衛を依頼し、エレメントの力を追う。この森で虚像を作っていた
ハデスのもとからも虚像の鏡は消失していた。ハデスは虚像を差し向けている隙に逃亡。虚像を退けた一行はイアンからの情報を得て次なる虚像が待つアグラバーへと向かう。
2023年4月18日に開始したシーズン1から登場する「モンスターズ・インク」のレーサー。タイプはファイターで、レアリティは「エピック」。レーサー名は「サリー」。所有スキルは「ファイア」「ボム」「ラッシュ」「シールド」。そのうち「ファイア」と「シールド」はレーサーがスターアップすると強化される。
ユニークスキル「フィアサムロアー」の効果は下表の通り。専用クルー「
ブー」によって強化することができる。
ノーマル |
叫び声を1回あげ、周囲の一定範囲内にいるライバル全員を押しのける。 ブーストゲージが即座に補充されるほか、影響を受けたライバルの数に応じてブースト燃料が追加される。 |
チャージ |
叫び声を3回あげる。 1回ごとに、周囲の一定範囲内にいるライバル全員をスタンする。 ブーストゲージが即座に補充されるほか、影響を受けたライバルの数に応じてブースト燃料が追加される。 |
登場作品
2000年代
2010年代
2020年代
声
最終更新:2025年03月20日 00:44