弾道エフェクト
このページは
weapon.zndの子ページになります。
weapon.zndにおける address=0x00 のデータ集です。
(address=0x01 は 0x20で固定)
Value |
結果 |
0x00 |
砲 |
0x01 |
N/A(発射されない) |
0x02 |
魚雷・航跡有り(通常魚雷用:射撃指定位置を通り過ぎる&最大射程で自爆) |
0x03 |
魚雷・航跡無し(酸素魚雷用:射撃指定位置を通り過ぎる&最大射程で自爆) |
0x04 |
魚雷・航跡有り(誘導魚雷用:射撃指定位置を通り過ぎる&最大射程で自爆) |
0x05 |
魚雷・航跡有り(機雷発射魚雷用:射撃指定位置で自爆) |
0x06 |
爆雷 |
0x07 |
機雷投射器 |
0x08 |
ガトリング砲 |
0x09 |
機銃・機関砲 |
0x0A |
ミサイル(通常) |
0x0B |
ミサイル(多弾頭) |
0x0C |
噴進砲 |
0x0D |
プラズマ、レーザー |
0x0E |
圧縮プラズマ |
0x0F |
放射系1(火炎放射砲) |
0x10 |
放射系2(消化剤噴射砲) |
0x11 |
レールガン |
0x12 |
波動砲 |
0x13 |
重力砲 |
0x14 |
寝返り電波砲 |
0x15 |
噴射(汚水噴射砲) |
0x16 |
風船爆弾 |
0x17 |
デコイ系 |
0x18 |
全方位機関砲 |
0x19 |
旧式砲 |
0x1A |
速射砲 |
0x1B |
航空レーザー |
0x1C |
航空砲 |
0x1D |
航空機関砲 |
0x1E |
爆弾 |
0x1F |
誘導爆弾 |
0x20 |
魚雷・航跡有り(最大射程を超えても自爆しない) |
0x21 |
航空ロケット |
0x22 |
航空ミサイル |
0x23 |
機雷 |
0x24 |
N/A(発射されない) |
0x25 |
N/A(発射されない) |
0x26 |
誘導機雷 |
0x27 |
N/A(発射されない) |
0x28 |
N/A(発射されない) |
以降 |
未調査 |
最終更新:2015年01月11日 13:09