| トライオ型原子力潜水艦 | ||
| Traio Rugrr Vamnezenfathnoa | ||
![]() |
||
| 艦級情報 | ||
|---|---|---|
| 艦種 | 攻撃型原子力潜水艦 | |
| 運用者 | ||
| 建造者 | ||
| 建造期間 | 1731年 - 1739年 | |
| 就役期間 | 1735年 - 年 | |
| 計画数 | 6隻 | |
| 建造数 | 4隻 | |
| 前級 | ガルマースィ型 | |
| 次級 | 最新 | |
| 船体諸元 | 目次 | |
| 全長 | 105.2m | |
| 全幅 | 11.8m | |
| 全高 | 26.1m | |
| 吃水 | 9.1m | |
| 乗員 | 98名 | |
| 水上排水量 | 6,230t | |
| 水中排水量 | 9,620t | |
| 機関諸元 | ||
| 機関方式 | 原子力タービン方式 | |
| 主缶 | アレーネ製VZ2220 加圧水型原子炉1基 | |
| 主機 |
ヤーリョンニキート製1599型タービン1基 コーネリアス製CP-2GS補助電動機2基 |
|
| 機関出力 | 41,500馬力×1基 | |
| 電源 | ヤーリョンニキート製Y800型三相交流発電機1基 | |
| 電力 | 45MW×1基 | |
| 最高速度 |
水上:20.5kt 水中:33.7kt |
|
| 巡航速度 | 20.5kt | |
| 燃料 | ウラン燃料 | |
| 推進器 | 7翼スキュードスクリュープロペラ1軸 | |
| 航続距離 | 連続航行最大100日 | |
| 兵装 | |
|---|---|
| 名称 | 基数 |
| VS-100 572mm魚雷発射管 | 6基 |
| Skf-60 ロケット垂直発射装置 | 8基 |
| 補助兵装 | |
|---|---|
| 名称 | 基数 |
| 情報処理 | |
| CO30型統合コンピュータ | 2基 |
| 射撃管制 | |
| イルナークス2D 統合射撃管制装置 | 1基 |
| 電波探信儀 | |
| NB-ss220 アクティブ捜索 | 1基 |
| SiiLuD-90 アクティブ追尾 | 1基 |
| NB-a9 統合パッシブ | 1基 |
| 音波探信儀 | |
| NNZbF 統合ソナー | 1基 |
| 電子戦装備 | |
| 2SPシステムモジュール | 1基 |
| 補助装備 | |
| E-21 デコイ発射筒 | 14基 |
| 同型艦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 艦番号 | 艦名 | 起工 | 竣工 | 退役 |
| VZF-18 |
トライオ NUX Traio |
1731年2月30日 | 1735年11月5日 | 【退役日】年月日 |
| VZF-19 |
レンヴェヌスイ NUX Renvenuxi |
1733年2月15日 | 1737年10月20日 | 【退役日】年月日 |
| VZF-20 |
エンティファノルスイ NUX Enthifanoaruxi |
1737年2月15日 | 1735年11月28日 | 【退役日】年月日 |
| VZF-21 |
アロディン NUX Arodinne |
1735年3月1日 | 1739年13月1日 | 【退役日】年月日 |