FN-RK_36

【日本語名称】
【現地語名称】
仕様
種別 アサルトライフル
運用者 リベント公国
製造者 フレデリック・ナーヴァル
設計年 1730年
設計者 ・ナーヴァル
製造期間 1735年 - 年
運用期間 1736年 - 年
製造数 16万挺
諸元 目次
口径 8mm
ライフリング 【ライフリング】
銃口初速 930m/s
有効射程 300m
最大射程 1000m
作動方式 ガス圧作動方式
閉鎖方式 クローズドボルト方式
全長 940mm
銃身長 【銃身長】mm
全幅 【全幅】mm
全高 【全高】mm
重量 3.400g
要員 1名
使用弾薬 8mm×38弾
装填方式 ボックスマガジン
装弾数 30+薬室1発
発射速度 720発/分

銃砲史

FK-RK_32が扱いづらいと報告があったのに陸軍の一部がゴリ押しで採用した結果案の定故障や事後が頻発した為早急に代替品の用意が急がれた。

設計

派生型

関連項目

最終更新:2023年12月14日 01:48