| CpT-49 "テラミェニール" | ||
| CpT-49 "Teramyenihr" | ||
| 車輌情報 | ||
|---|---|---|
| 車種 | 中戦車 | |
| 運用者 | ||
| 製造者 | ||
| 製造期間 | 1687年 - 1692年 | |
| 運用期間 | 1687年 - 1705年 | |
| 製造数 | 1,400輌 | |
| 車体諸元 | 目次 | |
| 全長 | 11.6m | |
| 車体長 | 8.6m | |
| 全幅 | 3.6m | |
| 全高 | 3.0m | |
| 乗員 | 5名 | |
| 空虚重量 | 48,450kg | |
| 戦闘重量 | 50,040kg | |
| 懸架方式 | トーションバー方式 | |
| 装甲諸元 | ||
| 防護装置 | - | |
| 装甲材質 | 均質圧延装甲 | |
| 増加装甲 | 砲塔側面に中空装甲 | |
| 砲塔装甲厚 |
上面30mm 展望塔33mm 前面110 防盾130mm 側面50~80+10mm 背面80mm |
|
| 車体装甲厚 |
上面15mm 前面55~100mm 側面45~60mm 背面70mm 底面20mm |
|
| 機関諸元 | ||
| エンジン | ヴルニト・ノグヒルダーВВ-43 1基 | |
| エンジン出力 | 550馬力×1基 | |
| 整地速度 | 40km/h | |
| 不整地速度 | 24km/h | |
| 燃料 | ディーゼル燃料1kL | |
| 航続距離 | 400km | |
| 増槽航続距離 | 500km | |
| 固定兵装 | |
|---|---|
| 名称 | 基数 |
| ヤーリョンニキート製85mmP-31/L70 70口径85mm戦車砲 | 1基 |
| Ko-20B13/А 13mm重機関銃(砲塔上部) | 1基 |
| IP-30S 7.8mm機銃(車体正面) | 1基 |
| IP-30S 7.8mm機銃(主砲同軸) | 1基 |