ロックマン「思い出すんだフォルテ! お前にもあったはずだ! コサックさんを信頼する気持ちが!」
フォルテ「笑止!! そんな生っちょろい感情、とうの昔に忘れ去ったわ!!」
ロックマン「だったら、ボク達の力でお前を止めて見せる!」
フォルテ「笑止!! そんな生っちょろい力ごときで、止められると思うか!!」
ロックマン「……フォルテ! 実はユーモアセンスの影響を受けてるんじゃないのか!?」
フォルテ「笑止!! そんな生っちょろいプログラムの影響など、オレが受ける筈も無い!!」
ロックマン「けど、フォルテ…!」
フォルテ「笑止!!」
ロックマン「フォ」
フォルテ「笑止!! 笑止!!」
ロックマン「熱斗くん! やっぱりユーモアセンスは一旦外しておいた方がいいよ!」
熱斗「ああ! オレも今そう思ったところだ!」
フォルテ「笑止!!!」
これってマジコンもモデルなんじゃないか?
社会に広く浸透してて、違法と知らずに子供達の間に広まってるなんてまさにそう
昔は電気屋とか、あらゆる所で売ってたからな
R4は友達も持ってたし、子供の頃は不思議なソフトだと思ってたよ
声優の神谷浩史デジモンフロンティア源輝二ヴォルフモンなど,くまいもとこさんYAT安心宇宙旅行星渡ゴロー、アニメメジャー第一シーズン1本田吾郎、メルヘヴン第一期虎水ギンタ
日高のり子名探偵コナン世羅真澄、犬夜叉桔梗、らんま2/1天道あかね
アニメでサロマさんはメイルちゃんと熱斗君にローズティーを振る舞うシーンがある!メイルちゃんがローズティーを飲む際に良い香りが漂ってくる感じがする!ポピーの数を熱斗君に教えてた!熱斗君は教室に閉じ込められた、メイルちゃん達を助けるためにサロマさんはポピーの数を教えてた!
みゆきさんはアニメで水晶玉で占いをしている!まり子先生の恋の占いをしたことがある!恋にインストールを歌ったシーンもある!⇦これの場合はメイルちゃんとサロマさんとまり子先生とみゆきさんが歌っているけど、彼女達は歌声がかなり綺麗すぎて良い感じがする!熱斗君の可能性を信じているらしい!
メイル「ロールちゃんいつも一緒だったでしょ!泣いたり、悲しんだりしてたでしょ!」て言ってたらしいけど!ロックマン「ロールちゃん聞こえたんだろ!ロールちゃん、いつものロールちゃんに戻って!」てロックマンが言っても元に戻ることが出来ずにいた!エレキ伯爵が裏で、糸を引いてたらしい!やいとちゃん達はエレキ伯爵が、ロールちゃんを操ってた!ロックマンが可愛そう
ダイブマン悪くないとは思うんだけど一回も使ったことない
キャンサーバブルは狩りやすさも合わさってめちゃくちゃ使ったが
https://shion.hateblo.jp/entry/2023/07/04/020724
誰かこの小者を黙らせてくれ
>>1
オペレーター側が不慮の事故に巻き込まれた(呪いとかで)っていうのは考えてたけど
オペレーターが逮捕されてそのまま捨て置かれたって説もあるのか…
あるいは元から野良ナビだったのがエリア分断されたとか
金のプログラムくんの話を聞くことで新たな情報が得られる訳だし、この説も納得
フォルテ「…現実世界には、『将棋』という遊戯があるようだな……貴様がただの『歩』であるならば、オレの立ち位置は、『香車』!!」
ロックマン「……」
熱斗「……」
フォルテ「…………」
ロックマン「…フォルテ?」
フォルテ「…………」
ロックマン「…! ね、熱斗くん…! フォルテが…!」
熱斗「せ、石像になっちまってる…」
フォルテ「…………」
関連チップも含めれば皆勤賞だったな此奴
お前は何を言っているんだ?
『P.O.N』と『P.O.N』についてですが、この2作品にはシールドがありません。
サイトバッチ装備中はメガクラスチップの上限が6枚になっていたので、それ以外は合っていそうですね。
(流石にギガクラスチップの数は増えませんでした)
また、『P.O.N』では「なお、本作限定でファイアボディとなり、水属性の攻撃には2倍のダメージを負うため、注意する必要がある。」と記述がありますが、私の持つデータでは初期状態はエレキでした。
おそらく初めてキャッシュEXを倒した時のロックマンの属性に影響を受けるのでは?
関係ないコメやめてね
⇧その時の誕生日ケーキの味がカレー味だった!ディンゴがデカオくんの誕生日プレゼントがカレーの香りがする入浴剤だ!デカオくんはアニメでカレーマニアだ!カレー色の温泉にデカオくんとチサオ君が入っているシーンがあるが、これはあくまで回想シーンだ!続いて、ガッツマンへの誕生日プレゼントが、敵が痺れやすいやつだった!
グレートウェーブを真ん中一列にはなった後其処が穴パネル化すれば
セレナードを完封できるという意味ではチート
アドコレならバスターマックスモードでゴリ推せばあっという間にセレナードを削り切れる
それが無いころだとマジでプレイングとタクティクスの高い人以外は倒せなかっただろうな
2001:ce8:160:97b0:a54e:e7db:8fa3:28dd