フィールド真ん中に降り注ぐ火炎!更にHP回復
【チップ】 |
フェニックス |
【読み方】 |
ふぇにっくす |
【アイコン】 |
 |
【種類】 |
ギガクラス |
【系統】 |
炎属性 |
【入手方法】 |
ヒグレヤで購入 |
【派生チップ】 |
デスフェニックス |
【PA】 |
なし |
【登場作品】 |
『5 チームオブカーネル』 |
【英語名】 |
Phoenix |
【詳細】
使用するとエターナル・フェニックスが出現。エリアの中央4列に炎を飛ばして攻撃した後、使用者の最大HPの30%分を回復させる。
『5』のチームオブカーネル版限定のギガクラスチップ。
攻撃と回復を同時に行えるギガクラスチップ。
フェニックスは自エリア最後列(一番左)に登場し、相手エリア最後列(一番右)以外のエリアを攻撃する。
炎は耐水中性能持ち。また
穴パネルにも炎のエフェクトが発生する珍しいチップ。
なお、フェニックスを呼び出すとエリア内の全ての置物、障害物は消滅する。
また、ナビ扱いではないらしく、
ナビスカウトに引っかからない。クリーチャーだからか。
簡単に言ってしまえば「高火力・広範囲・超回復になり、罠耐性を得たギガクラス版
ロール」。
相方であるデスフェニックスのような追加ダメージこそないものの、中盤に普通に購入できるギガクラスチップとしては十分過ぎる威力を持つ。
回復効果も最大HP依存となっているので、ピンチからの立て直しにも効果を発揮してくれる。まさに不死鳥。
コラボとして実装された両クリーチャーであるが、固有のグラフィックをそれぞれ用意すると容量が不足することが判明。
結局、エターナル・フェニックス/デス・フェニックスのどちらにも見えるような共通のグラフィックが用意され、発動時のエフェクトで差別化するように調整された…という裏話がある(オフィシャルコンプリートワークスより)。
データライブラリNo.
作品 |
前のチップ |
← |
No. |
「5」 |
ギガNo.05 バグチャージ |
← |
ギガ06 |
最終更新:2025年06月18日 11:33