雑談などでよくある質問をまとめています。
[部分編集]
覚醒・編成について
質問1 永遠まで覚醒するには同じキャラが何体必要ですか?
回答1 16体です(覚醒スキル解放まで目指すなら18体必要になります)。
質問2 S級ヒーローを覚醒素材にしていいですか?
回答2 同キャラが必須な覚醒以外で使ってはいけません。
質問3 使えるA級ヒーローはいますか?
回答3 キューピッドやミスアメリカがバフ要員として、
ゾロが回復妨害要員として局所的に使えます。
ゾロが回復妨害要員として局所的に使えます。
質問4 専属装備とはなんですか?
回答4 ヒーローをレジェンド+まで覚醒すると手に入る装備です。
グリーヴ(足装備)の下の欄がそれです。
グリーヴ(足装備)の下の欄がそれです。
質問5 聖物とはなんですか?
回答5 ヒーローをウルトラまで覚醒し、
次元征戦17-15をクリアすると解禁される装備です。
次元征戦17-15をクリアすると解禁される装備です。
ストーリー・クエスト攻略
質問1次元征戦17-20がクリアできません
回答1 サイラスでクロリスの攻撃力を下げましょう。
質問2
回答2
サイバーバーで星5の任務をクリアしても月間の任務の所がカウントされません。
どうしてでしょうか?
サイバーバーで星5の任務をクリアしても月間の任務の所がカウントされません。
どうしてでしょうか?
その他
質問1 制御とはなんですか?
回答1 行動を阻害する状態異常の総称です。
制御は大きく分けて3つに分類できます。
制御は大きく分けて3つに分類できます。
- 通常攻撃、アクティブスキル、反撃を封じる
スタン、魅惑、石化、エンタングルメント、絡みつき、氷結、緊縛
※緊縛には治療効果低下とバフ消去も付随します。
※緊縛には治療効果低下とバフ消去も付随します。
- アクティブスキルのみ封じる
沈黙、魔封、障害
※障害には攻撃力ダウンも付随します。
※障害には攻撃力ダウンも付随します。
- 通常攻撃のみ封じる
武装解除
質問2 アクティブスキル、パッシブスキルとはなんですか?
回答2 アクティブスキルとはエネルギー(HPの下の黄色いゲージ)を消費して発動するスキルです。
パッシブスキルとは自動発動するスキルです。
パッシブスキルとは自動発動するスキルです。
質問3 どうやって時空のリングの編成から外すのですか?(次元対戦編成に居ます、とは?)
回答3 冒険→次元闘技場→時空のリング→チーム(左下の盾のマーク)→外したいヒーローをタップ→編成を保存
2番目、3番目のチームの確認もお忘れなく。
また次元対戦のチームに覚醒素材のヒーローを入れて数合わせしていると、チームから外さないと
覚醒素材としてロックが掛かります。外すにも制限あるので数合わせでチームに入れないように注意!
2番目、3番目のチームの確認もお忘れなく。
また次元対戦のチームに覚醒素材のヒーローを入れて数合わせしていると、チームから外さないと
覚醒素材としてロックが掛かります。外すにも制限あるので数合わせでチームに入れないように注意!