「ジョー/ジャンクドッグ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ジョー/ジャンクドッグ - (2024/01/22 (月) 10:23:20) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#size(16){#AA(){{{{{
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( `¨7:::;:〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\___ ∨′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ / {
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::::ハ:::i::::::::::\ ̄ ′ _
__ :::::::::::::::::::::::::::::/ ___)/___ j人/`¨¨⌒ i _/::::::::〉
\:::::::::::::::i::::::::{ 〉:::::::::::::::::::::::::ー-........______ 〉:: -‐ァ'
:\ `、:::::::人::::::', ):::::_;;::::-‐‐....___:::::::::::::__::_/ /fて 〉
:{:::::',ノ:::::::::::::\::\ ̄ ,xー=示え"゙゙>:::::``:. { ゞ' /}
:::::::::}⌒¨7::::::::/ `⌒ ゝ、 乂ツ '"::::::ノ:::: ',://}
::::::::(:::::::::):::/ ,,,,,  ̄::::::::::::'":::: ⅴj
、::::::::\⌒´ _ -‐´ ___ \}
``ー'′ _,,,,,,,;;;;;;;;;;;/ /__
ー-____ _ _,,,,;;;;;;;;;;_、‐''゛ ...._...::::::/----ー- __
---------\ _,,;;;;;;;;;;;/ :::_:: イ /- _--------``ヽ、
_---------- l /;;;;;;;;/ }′-----~''<------`、
---ー- .....__--| /;;;;/ _,..... -ァ ハ--------- \-----|
----------- ̄ ̄-----ー-........_ ,__ -‐___ ノ /------------- i---- |
---------------------------- 〉 ___,,.. { -------------_|---- |
}}}}}}
|名前:ジョー(表名義)/ジャンクドッグ(地下時代のリングネームにして実質的名前)|性別:男|原作:メガロボクス|
[[ま行-め-メガロボクス.mlt>https://aa.yaruyomi.com/file?hash=b3d3151a15f065e62ff02b3f4010418d]]
「メガロボクス」という腕部と背に補助機械を装着してのパワーアシスト付き[[ボクシング>マイク(ストリートファイター)]]といった感じの競技が盛んな近未来、
人間のID管理化が進んだ状況において「未認可地区」出身の地下メガロボクサー。
上記の管理体制から外れた貧しい存在であるという事情により名前がなく、初期はリングネームしかない。
地下では強すぎて八百長を強いられ鬱屈していたが、ライバルと出会い敗北してから彼を倒したいという想いで覚醒を果たしていく。
表で開催される大規模大会に出場する際、認可地区のセキュリティがある建物へ入る必要性などからIDを非正規手段で入手する。
この時の名前が「ジョー」である。
この設定で「貧民のジョーが敗北したライバルに闘志を燃やして成長していく」って
「これあの作品じゃね?」と思う人もいるかも知れないが、
”原案”は正真正銘、正規の元ネタとして「あしたのジョー」である。
パロディとかパクリの結果ではなく公式サイドがお出しした50周年記念作品。
原案なので矢吹ジョーの子孫がーみたいなつながりはないが。
大規模大会に出るまで表では実績がなかったため、時間が限られるなか予選を突破せねばならない事情から
彼は”ギアレス”ジョーとなる。
つまり補助装置であるギアを付ける事なく勝利を得て注目を集め、大物上位ランカーから本来あり得ないようなマッチメイクを申し込まれ、
それを打倒することで駆け上がっていくという作戦に出た。(もともとジョーのギアがポンコツだったという理由もある)
なお上位ランカーとは性能のきっちりしたギアの補助を加えきちんと訓練をしている体格のいい富裕層、という
箇条書きするだけでイヤになりそうな相手となるので、楽な戦いはないが。%%め、メガロボクスはどうした……%%
|[[出演作wiki>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/1405.html]]|[[Wikipedia>>https://ja.wikipedia.org/wiki/メガロボクス#チーム番外地]]|%%アニヲタWiki%%|[[ニコ百>>https://dic.nicovideo.jp/a/メガロボクス#h2-2]]|%%ピクペ%%|
----
・運用法
会話に使用可能な後ろ頭1枚を含めたAAが12枚、血のついた顔AAが1枚、流血して倒れているAAが1枚ある。
ギアの装備に関しては正直使える世界観と使えない世界観の差が激しいと思われるが、
拳を構えておりギアが多少ながらも目立ちにくいAAは2枚ある。
服装的には現代~近未来などの、スラムで生き延びてきた青年という枠で会話させると使えるのではないかと思われる。
#size(16){#AA(){{{{{
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( `¨7:::;:〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\___ ∨′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ / {
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::::ハ:::i::::::::::\ ̄ ′ _
__ :::::::::::::::::::::::::::::/ ___)/___ j人/`¨¨⌒ i _/::::::::〉
\:::::::::::::::i::::::::{ 〉:::::::::::::::::::::::::ー-........______ 〉:: -‐ァ'
:\ `、:::::::人::::::', ):::::_;;::::-‐‐....___:::::::::::::__::_/ /fて 〉
:{:::::',ノ:::::::::::::\::\ ̄ ,xー=示え"゙゙>:::::``:. { ゞ' /}
:::::::::}⌒¨7::::::::/ `⌒ ゝ、 乂ツ '"::::::ノ:::: ',://}
::::::::(:::::::::):::/ ,,,,,  ̄::::::::::::'":::: ⅴj
、::::::::\⌒´ _ -‐´ ___ \}
``ー'′ _,,,,,,,;;;;;;;;;;;/ /__
ー-____ _ _,,,,;;;;;;;;;;_、‐''゛ ...._...::::::/----ー- __
---------\ _,,;;;;;;;;;;;/ :::_:: イ /- _--------``ヽ、
_---------- l /;;;;;;;;/ }′-----~''<------`、
---ー- .....__--| /;;;;/ _,..... -ァ ハ--------- \-----|
----------- ̄ ̄-----ー-........_ ,__ -‐___ ノ /------------- i---- |
---------------------------- 〉 ___,,.. { -------------_|---- |
}}}}}}
|名前:ジョー(表名義)/ジャンクドッグ(地下時代のリングネームにして実質的名前)|性別:男|原作:メガロボクス|
[[ま行-め-メガロボクス.mlt>https://aa.yaruyomi.com/file?hash=b3d3151a15f065e62ff02b3f4010418d]]
「メガロボクス」という腕部と背に補助機械を装着してのパワーアシスト付き[[ボクシング>マイク(ストリートファイター)]]といった感じの競技が盛んな近未来、
人間のID管理化が進んだ状況において「未認可地区」出身の地下メガロボクサー。
上記の管理体制から外れた貧しい存在であるという事情により名前がなく、初期はリングネームしかない。
地下では強すぎて八百長を強いられ鬱屈していたが、ライバルと出会い敗北してから彼を倒したいという想いで覚醒を果たしていく。
表で開催される大規模大会に出場する際、認可地区のセキュリティがある建物へ入る必要性などからIDを非正規手段で入手する。
この時の名前が「ジョー」である。
この設定で「貧民のジョーが敗北したライバルに闘志を燃やして成長していく」って
「これあの作品じゃね?」と思う人もいるかも知れないが、
”原案”は正真正銘、正規の元ネタとして「あしたのジョー」である。
パロディとかパクリの結果ではなく公式サイドがお出しした50周年記念作品。
原案なので矢吹ジョーの子孫がーみたいなつながりはないが。
大規模大会に出るまで表では実績がなかったため、時間が限られるなか予選を突破せねばならない事情から
彼は”ギアレス”ジョーとなる。
つまり補助装置であるギアを付ける事なく勝利を得て注目を集め、大物上位ランカーから本来あり得ないようなマッチメイクを申し込まれ、
それを打倒することで駆け上がっていくという作戦に出た。(もともとジョーのギアがポンコツだったという理由もある)
なお上位ランカーとは性能のきっちりしたギアの補助を加えきちんと訓練をしている体格のいい富裕層、という
箇条書きするだけでイヤになりそうな相手となるので、楽な戦いはないが。%%め、メガロボクスはどうした……%%
|[[出演作Wiki>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/1405.html]]|[[Wikipedia>>https://ja.wikipedia.org/wiki/メガロボクス#チーム番外地]]|%%アニヲタWiki%%|[[ニコ百>>https://dic.nicovideo.jp/a/メガロボクス#h2-2]]|%%ピクペ%%|
----
・運用法
会話に使用可能な後ろ頭1枚を含めたAAが12枚、血のついた顔AAが1枚、流血して倒れているAAが1枚ある。
ギアの装備に関しては正直使える世界観と使えない世界観の差が激しいと思われるが、
拳を構えておりギアが多少ながらも目立ちにくいAAは2枚ある。
服装的には現代~近未来などの、スラムで生き延びてきた青年という枠で会話させると使えるのではないかと思われる。
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: