「アイシー・ペンギーゴ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
アイシー・ペンギーゴ - (2023/10/20 (金) 09:00:49) のソース
#size(16){#AA(){{{{{ ヽ ./// ̄>、 l' '、 / ゝ―――,/ ̄ヽ l`ー/ ̄、//////―/ヽ` _l , ヒ/ l /////-‐ 、////>、_ l_ ////// /\/////l' l ヽ _//////l l /ヽ\//ハヽ ノ '///\\//l l l l \// ーl' /////ハ ヽ/ヽ /ヽ \ lj\ ィ ////, 、/l l//ヽ\、` ――" ` ー― 、 ////、'l ゝ,/ハ \ ̄ ー  ̄/`,-、 〉 /////_l、ノ//ハ ` 、 _/ ヽ'lノ、 l`‐イ´l ‐ ' ////////,l / `ヽl lー― ' / ―'///////////l / / 二ニヽl>―>、 、l//// 、///-、//l / 二二二 l l / _ `ヽ 、ヽ/ハ- '//、_ノ//l / ニ二二二ニl l/ // , ヽ ノ l ̄ ―――‐ ' ―――  ̄ ̄lヽ 〉_ / l ' ―- ______ -― ',l` ーヽlー '_ ' ノ }}}}}} |名前:アイシー・ペンギーゴ|性別:男|ロックマンX| [[ら行-ろ-ロックマン-Xシリーズ.mlt>>https://aa.yaruyomi.com/file?hash=0806e3813e60de8ea0a7fa7fa05c7b76]] 『雪原の皇帝』の異名を持つペンギン型のレプリロイド。 元13極地部隊所属の特A級イレギュラーハンターで、極地暮らしに飽きたため、上官を破壊してシグマの反乱に加わった。 小柄で負けん気が強くバーニング・ナウマンダーとは犬猿の仲。 口から氷弾『&color(#b0c4de){ショットガンアイス}』やXを[[凍結させる>純銀のブリザード]]冷凍ガスを吐く。 またその冷凍ガスでペンギンの氷像を創造していることからインテリの可能性がある。 異名については[[『コウテイペンギン』>>https://ja.wikipedia.org/wiki/コウテイペンギン]]からかけていると考えられる。 「イレギュラーハンターX」の世界観設定をベースにしたOVAにも登場し、こちらではシグマの反乱前に第17部隊に異動し 同部隊の一員として活動していた。 思考回路が柔軟なためにひねくれた性格になったのこと。 |[[Wikipedia>>https://ja.wikipedia.org/wiki/ロックマンX#メインボス_/_特殊武器あり]]|[[MUGENWiki>>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/pages/6743.html]]|[[アニヲタWiki>>https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/51237.html]]|%%ニコ百%%|[[ピクペ>>https://dic.pixiv.net/a/アイシー・ペンギーゴ]]| ---- ・運用法 現状は4枚。全身図2枚、突進1枚、右向きバストアップ1枚。 限定的になら使い道はある。 まず「ポケモンスレ」の[[ポケモン>ゲッコウガ]]役や「遊戯王」の[[モンスターカード>灰流うらら]]役なら十分に任せられる。 パートナーよりは野生や脇キャラの戦闘枠向け。 それ以外だと現状でほぼモブに近い役回りが多いかもしれない。 [[ロボットの出るSF系>アルマ(少女型兵器は家族になりたい)]]や[[特撮>ラグビー邪面]][[系の怪人>シオマネキング]]が一番適任だろう。 [[フェンリー・ルナエッジ]]と同様に全体的にAA枚数の少ないボスの中では優遇されたキャラクターである。 しかし[[大先輩のアイスマン>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/1939.html]]を始め[[上に>アストロマン]][[は上>ギャラクシーマン]]がいるのだった……