_,、-…':::::::ヽ,ヽ¨ヽ
r''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
l::::l::::::::r'1::::::::::::::::::::::::N!
l/|/::::::l |:l:::::::::::::::::::::l |!l
!:::::::::::k ヽ;ヾ.,:::::::::::::::l::::.l
/::::::::fヾ=' ヾ-弌::::::::::::::::ヽ
ヽ、_::::ヽ,, l `こソ;::::::::::::::: \
ノ)r'::ゝ, `ー- ナ::::::::::::::::::::: >
/:::::ヽ:::_:;」ヽ - ' <::::::::::::::::: r'´
ゝ, ‐- 、:::> : l : : /r'::::::::::::::::::::`-、
/: : にー''‐、, --、__`'='´,、``‐,:::::::ヽ,
i: : ;i Z米*r' }:::::,-'
_,// /
|r‐…‐-、 / : | / `ヽ、
};{ ::::::::::::l l 「:::``'ー、_.l┴‐-、/:::::::.:....`ヽ
}!:', ::::::::::\',/:::::::::::::;:;;;:::!:::::'、: !ク>:::::::: `l
. r==、ゝ、;;;;;、、 -‐…''´:: r=ミ、;(O)/::::::::::::::::: l
}::r-、:::、ヽ::::::::::::::::::::::::::: ヾニソミ!;/::::::::::::::, -'
ヽヾ」ヽ:: `''…―‐'''⌒>‐‐ヘ予:::: 、-' ´
``ヽ、::::::::-;‐:::::::::::::::::::::::::::「r':::::<
名前:ラスト | 性別:型は純粋な女 | 原作:鋼の錬金術師 |
一人称:私 | 二人称: | 口調:女性調 |
は行/は/鋼の錬金術師/ホムンクルス・キメラ.mlt
※mlt内はプライドについてのネタバレ有
※mlt内はプライドについてのネタバレ有
七大罪の「色欲」を「お父様」から分離した存在。なのでスペルは「lust」。2番目に造られたホムンクルス。
指先を変形させてあらゆるものを貫く能力「最強の矛」を持つ。ピクペなどでは「あらゆる」と称されているが作中には最強の盾も存在している。
科学的には単分子カッターなどはなくもないので、もし対立させるシナリオや近いレベルの硬度持ち相手を描く場合
能力の解釈によって貫通や切断は可能/不能か分かれてくることになる。(余談としては単分子製素材ならば単分子カッターを防ぎうるとする作品すらある)
指先を変形させてあらゆるものを貫く能力「最強の矛」を持つ。ピクペなどでは「あらゆる」と称されているが作中には最強の盾も存在している。
科学的には単分子カッターなどはなくもないので、もし対立させるシナリオや近いレベルの硬度持ち相手を描く場合
能力の解釈によって貫通や切断は可能/不能か分かれてくることになる。(余談としては単分子製素材ならば単分子カッターを防ぎうるとする作品すらある)
物理貫通という意味での攻撃力は非常に高いが、体術等はホムンクルス特有の回復力に頼るため低く、人間なら致命傷であろう傷を何度も負っている。
「ソラリス」という偽名を用い、彼の部下に当たる男性軍人と交際することで情報を引き出そうとするハニトラ活動などをしていた。
ただ、少年誌なので巨乳とは明言されているがあんまりドスケベには走っていない。そもそも「お父様」自体、色欲が薄いという部分もあったようである。
(相手を見つけて子を増やさないとコミュニティが作れない人間は不便、と言っている)
単独活動も多いが、別のホムンクルスではグラトニー=暴食と活動する事が多く慕われている。
ただ、少年誌なので巨乳とは明言されているがあんまりドスケベには走っていない。そもそも「お父様」自体、色欲が薄いという部分もあったようである。
(相手を見つけて子を増やさないとコミュニティが作れない人間は不便、と言っている)
単独活動も多いが、別のホムンクルスではグラトニー=暴食と活動する事が多く慕われている。
2003アニメ=原作が終わってない時期の初弾と、後発のアニメで結末などが異なる。
顛末に関わらない要素を書いておくと、原作と後の原作準拠版(FA)アニメと違い2003版は2番ではなくもっと後に造られている。
このためもあって仲間内での地位が低かったり、製造年齢で言うと7歳に過ぎなかったりなどという要素がある。
顛末に関わらない要素を書いておくと、原作と後の原作準拠版(FA)アニメと違い2003版は2番ではなくもっと後に造られている。
このためもあって仲間内での地位が低かったり、製造年齢で言うと7歳に過ぎなかったりなどという要素がある。
※各項出番の最後までのネタバレ有
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは11枚。爪を伸ばすもの1枚、相手を貫くもの1枚。ギャグ系のキレ顔1枚。(本編では流しているが、4コマでは「おばはん」と言われるとボコる)グラトニーとの複数AA1枚。
銃など独立武器によらない暗殺能力持ちハニトラ要員というキャラの使いどころは多そう。
ただ多く喋りまくる感じのAA構成ではないので、「人間が変異能力を持ち暗殺を行った」という警備からしたら頭が痛い事件を起こす一種の象徴や
あんことかですり抜けファンブル暗殺が発生した時用の脇役として出すのが向くか。
ただ多く喋りまくる感じのAA構成ではないので、「人間が変異能力を持ち暗殺を行った」という警備からしたら頭が痛い事件を起こす一種の象徴や
あんことかですり抜けファンブル暗殺が発生した時用の脇役として出すのが向くか。