/ \ ヽ
/ ', ハ
,' / / i i |i | ',
i i i || i | i! i| i|仁ニ||=|l i i!
| | i | || |仁|∧|| |/リr==|jミリ | |}
| | | | リ,,x===y| j} ' r'ハ )〉 i i l}
| i ! |/|〃 .rハ i|/l/ 弋_り | ノ |i |i i!
ji | ∧ |从 弋り  ̄´ |,/ / リ 八l
|/ij | /ハ |l  ̄ i" .:.:.:.:.| / ,/ /
ij |/lハ ..:.:.:.. ` |/ / j/ニl二l二ニi、
∠lニl二lヘ ⊂ニ⊃ , l八|Nji ト、 〃 ヽ
/ i > ー- -ニ ..∠ / | | ) | ___ヽ
∧ i| | ゝ/ , \´// / i ll三=|
/\\l| | ゝ/ , \f´`il / | / ||三彡|
匸 N| |/ 〉 < \∠ y ||三彡ユ
/ \ | || \_大 //\ i / ヾ≧ジ \
/ 入|| |二ニ| ̄ | | ` ‐-// \_ _|___|__ __ -===- ヽ
名前:アルミン・アルレルト | 性別:男 | 原作:進撃の巨人 |
一人称:僕 | 二人称:名前呼び | 口調:~だね、だよ等男性調 |
本作主人公エレンや、メインキャラミカサの幼馴染。
エレンらと同期で訓練を受け、作中の”巨人”(*1)が出没する領域を調査する「調査兵団」に配属される。
成績としては合格ギリギリであり、人類最上位とも呼ばれるリヴァイ(*2)などもいる中では下の部類。
ただ立体機動装置という高Gの掛かる戦闘用移動武装を扱うだけあって実際には細マッチョではある。
エレンらと同期で訓練を受け、作中の”巨人”(*1)が出没する領域を調査する「調査兵団」に配属される。
成績としては合格ギリギリであり、人類最上位とも呼ばれるリヴァイ(*2)などもいる中では下の部類。
ただ立体機動装置という高Gの掛かる戦闘用移動武装を扱うだけあって実際には細マッチョではある。
彼の本領は頭脳。座学は1位であり、AAにもなっているシーンとしてエレンの危機を命がけで救ったのも上位の役職者への「説得」によってである。
上記のように適性で見れば明らかに戦闘のない部門などのほうが向く類で、作中でも実際技巧関係を薦められている。
しかし本人は幼少期からアルミンたちの居住地では異端である「壁の外へ人類は出るべきだ」という主張を持ち、苛めに遭いながらもそれを捨てていなかった。
また巨人から身を守る『壁』に覆われた居住地からは遠い「海」にあこがれていたり、その意味では純粋な内地内政型ではない。
しかし本人は幼少期からアルミンたちの居住地では異端である「壁の外へ人類は出るべきだ」という主張を持ち、苛めに遭いながらもそれを捨てていなかった。
また巨人から身を守る『壁』に覆われた居住地からは遠い「海」にあこがれていたり、その意味では純粋な内地内政型ではない。
更に『壁』があれば安全である、という考え方自体に懐疑的なところへもってきて、原作では両親が、アニメ版では祖父が領土奪還作戦に参加し亡くなっている。
この領土奪還は原作では意味付けが”口減らし”とされている。これを悟っているアルミンは作戦を推進した憲兵団を憎んでいる。
この領土奪還は原作では意味付けが”口減らし”とされている。これを悟っているアルミンは作戦を推進した憲兵団を憎んでいる。
※キャラ紹介以外の各項目序盤以外のネタバレ有
キャラ紹介(第874回ラスト) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
顔、バストアップ19枚。うち泣き顔や顔芸的なものがそこそこ。立体機動装置やブレードを用いたAAが2枚、
ほか花嫁衣裳やネタぷち(着ぐるみ「ナスミン」)など。
ほか花嫁衣裳やネタぷち(着ぐるみ「ナスミン」)など。
AAでの表情が割と明るい感じではないが、原作ではそもそも読みを外すとパニックになるタイプともある。(ピクぺ)
イケイケでムードを作るよりは「もうだめだ!」→「でも、こうすれば……」と立て直すタイプの方が向くだろう。
リーダーよりは参謀向き、とも。
イケイケでムードを作るよりは「もうだめだ!」→「でも、こうすれば……」と立て直すタイプの方が向くだろう。
リーダーよりは参謀向き、とも。