/ ,.イ `'・+。.,_
| ,イ `"''¬・+s。...,,,,_,.斗
マ ,イ ________ /
| ア ,.斗r七千 ̄辷辷辷辷辷辷辷辷辷斥トー ア
jア゙ ,.。<斗r― `"'マ辷辷辷辷辷辷辷辷辷辷辷辷斗 ア
/ ,.イ´>''´___ マ辷辷ニア´゙ヽ辷辷辷辷 辷`ヽ ,.>'"
/ ,.イ ´イ_,.叱´ ヽ, 〉辷辷.゙7ヽ マ,辷辷辷辷 辷 ム ̄ ̄
/ ,.イ::ア ゝー ゙. /イ辷ニ.゙ {y } ノ辷辷辷辷辷辷マj
,イ ,.イ {:7 ゙./イマ辷=ヽイ/辷辷辷辷辷辷>。.,__
,イ~´ ,..イ 7 ゙. }辷}ゝイマ辷辷辷辷辷辷辷>ーイ
.゙ / 斗rzkヽ _,.、. ゙ .辷_} 寸辷辷辷辷辷辷辷`ヽ斗
`'<, _,.斗 `'・ーy_,.。s≦ママム ゙, .゙辷7: 寸辷辷辷辷辷辷≧<´
 ̄ ̄ ̄ /j乂ママ ,.斗yマk /マi/:: 寸辷辷辷辷辷辷≧斗’
ヽr・''"´ ママik ,.イママア:: マ辷辷辷辷辷辷}´
゙マ´イ, 〉マゝ'"ママシ:: 辷辷_,. 斗r―――z斗<
Ⅷ||ゝ,.イマママr・'"´/:: _,.。s≦´
Ⅷ||ママ>'":::::::://:::: _,.。s≦ _,.。s≦´ ̄
ゝ。斗チ―‐マ:::::::::,.。s≦ _,.斗≦´
マイ´ ,.。s≦ __
,.イ´ ,.。</イ´ _,.斗rs≦´////
,.イ _,.斗r≦〆イ`"''ー七チ//////イ
,イ ,.斗r≦/////イ
,イ ///////イ
名前:サンダウン・キッド | 性別:男 | ライブ・ア・ライブ |
一人称:私 | 二人称:おまえ/あんた | 口調:寡黙/クール |
「西部編」の主人公。
一人称は「私」。
懸賞金「5000ドル」の賞金首。
かつては腕利きの元保安官だったが、自分のせいで町の治安が悪くなったことに対し、
自身に賞金をかけて放浪の旅に出た。
一人称は「私」。
懸賞金「5000ドル」の賞金首。
かつては腕利きの元保安官だったが、自分のせいで町の治安が悪くなったことに対し、
自身に賞金をかけて放浪の旅に出た。
賞金稼ぎのマッド・ドッグにいつも付け狙われているが、ことごとく撃退している。
「サクセズ・タウン」に立ち寄るがこの町は「クレイジー・バンチ」というならずもの集団による脅威に陥っていた為に、
成り行きでこの町の住人らを助けることに……。
成り行きでこの町の住人らを助けることに……。
「西部編」では口数は少なく寡黙なキャラであるが、「最終編」では喋ることが多い。
「最終編」で彼を主人公に選ばなかった場合は舞台となる『ルクレチア』各地で姿を見せており、
時折ベッドの中にいることもあった。
話しかけると無言で去っていくが、彼を見つけて会話を続けていけば最終的には仲間になる。
「最終編」で彼を主人公に選ばなかった場合は舞台となる『ルクレチア』各地で姿を見せており、
時折ベッドの中にいることもあった。
話しかけると無言で去っていくが、彼を見つけて会話を続けていけば最終的には仲間になる。
また酒系のアイテムへの耐性?からか酒に弱い可能性がある。
彼の技の1つの『ハリケンショット』はラスボスでさえ状況次第で「999ダメージ」与えることができる。
名前の由来は西部開拓時代の強盗団「ワイルドバンチ」のサンダンス・キッドだと思われる。
Wikipedia | MUGENWiki | アニヲタwiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは46枚。
銃構え、乗馬といったガンマンキャラに必要なAAは大抵揃っているので合格点を出したいキャラ。
銃構え、乗馬といったガンマンキャラに必要なAAは大抵揃っているので合格点を出したいキャラ。
内訳は銃口を顔の横で上に向けたもの1枚、ホルスターの銃に手をかけているもの1枚(と顔差分1)、
銃を抜いて横に向けているもの1枚、体の前方向けが2枚(+手元差分1)、騎乗射撃1枚(+マント差分1)。
銃を抜いて横に向けているもの1枚、体の前方向けが2枚(+手元差分1)、騎乗射撃1枚(+マント差分1)。
射撃以外の騎乗が5枚。両手に物を持っている状態1枚、後ろ姿1枚、前からのもの1枚(投げ縄投擲前差分1)、
馬の高いジャンプが1枚(+地面か背景つき差分1枚)となる。
馬の高いジャンプが1枚(+地面か背景つき差分1枚)となる。
ご丁重に喫煙AAも完備されている。
こちらが5枚。うち斜め後ろ1枚、煙が出ている/いない差分で2枚、全身立ち絵の差分に1枚ある。
タバコはないがマッチをする差分も1枚ある。
こちらが5枚。うち斜め後ろ1枚、煙が出ている/いない差分で2枚、全身立ち絵の差分に1枚ある。
タバコはないがマッチをする差分も1枚ある。
ジョッキ等を持つものは差分が2枚(片方はカウンターでのデフォルメ後ろ姿)+単体が1枚。
何故がギャグ調の全裸AA(R18含む)まである。
やる夫AAにおいて真面目に西部劇ができそうなキャラはとても多いとは言えず、この穴を埋める重要なキャラでもある。
原作通りの流れ者やIF的な保安官が配役的に合っているだろう。
後は騎手やアクション俳優あたりも適役か?
「モンスターハンター」のガンナーでも違和感は少なそうなキャラである。
原作通りの流れ者やIF的な保安官が配役的に合っているだろう。
後は騎手やアクション俳優あたりも適役か?
「モンスターハンター」のガンナーでも違和感は少なそうなキャラである。
ホル・ホースやエルモア・エヴァンス等の中年や壮年の姿に使用すると言う手もあり。