_.....-――-、、
, ‐'´´:::'''´ ̄ ̄` :::ヽ
/:::::/´ `::}
/:::::/ _ __ '′
_{、'''''':::::::::::::::::::::::¨` 、__
,, ´:: \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : ` 、
, ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 、::::: 、
. //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::\::::\
. ///::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::\、_:::::::::::::::\::::\
///::::::::::::::::::::::::::: l|::::::::::::::::::::: : ト、:::::::::::::::::::::: ー-ニ=‐:::::::::\ヽ ',
///:::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::: \:: : { \;;;::::::::::::::::::::: `ヽ::::::::::::::::::::∨ {
||/ /::::::::::::::::::::::::::::,' ヽ:::::::::: : \::{ ''"´\ミ=-、::::::::: `ニ=::::::::::::::::::|∨
|′:::::::::::::::::::: |:::::/`"''\:::::::::::: : `{≧-,斗示㍉.リ|⌒ミ ⌒:::::::::::::::|::ゝ、
//::::::::::::::::::::::: |:::..゙Ⅳ示=ミ. :::::::::::::::{ ィ,弌 笊;ソ} リ -、〉::::l|:::::::::::::|::::\
/:::::/:::::::::::::::::::::: . ィ爪 苅 沁. `` 、:::::::}“ ゞ ''´ ´ ノ/|::::::|ト:::::::::リ:::::::::' 、
. / // .|::::::::::::::::::::::::Ⅵ:{ ヽV_少 ⌒リ /イ|::::::::::: |::∨:::|:::::::::::: ミ、
/ / | .|::::|:::::::::::::::::::::::::::'、 、 /〈薔〉::::::::::| :::∨|::::::i!:::::}
/ /| | |::::|l::::::::::::::::::::::: ::`::、 /::::::::::| l|:::::/:::::::∨::::::|八(
.. l | .| | |::::|ト::::::::::::: |:::::::::::::::: ゝ、 r::::, ,:::::::::::::|/::::/:::::::::: | |::::i!
... リ ヽ |::::| '、::::::::: {:::::::::::::: {≧⌒ , イ:|::::::::: : |イ;///:::l::::/ |::/
\|l |、 \:::::::::ミ、::::::::: |<}:::` 、 / .i::!:::::::::/:l| |j丿:::::|/ .|′
{ |\レヘ\::::\从{ :ニ:ミミ_} ` ¨ __{Zニzノ:::|イソリ从{ ′
∨乂ル'―``⌒ ミゝニ:-、.⌒Y⌒Y`Yr=‐仁Yニイ
\゙´ニニニ:\ニニ二:\ \ニニ:|=:|=:` _r~ミ、
, -、/ニニニニニ二∨ニニニニ二` ー 二_--.-_rァ' ィz V〕
/::ニ::\ニニニニニニ二|ニニニニニニニニニニニ ̄{イ Λ包 〉 {.._.....ィZ=、 _..‐‐、
_...ィく´ニニニニニニ\ニニニニニ|ニニニニニニニニニニニニニゝ._`ー ニ.ィ〕..゙"´´ノノ_.-‐‐z____ニ_く´ _..-―\
.´:ニ:`ヽ\ニニニニニニ\ニニニ|ニニニニニニニニニニ二, -、_゙ひ,ィ=ミ辷彡ニz´´´´ ̄ />''-ミ⌒
...ニニニ二ヽ\ニニニ二二二二,|ニニニニニニ二〈 ̄ ̄. `` ̄ ̄ ̄\\≧z____,z彡‐´
....ニニニニニニ}}ニニニニニニニニニニニニニニニニニ二`ー‐-、.___ _ `ヽ¨二ー、'''´
ニニ二二二| }._::::-‐'´ ̄∨ ̄ニニニニニニニニニニニニ二二` ー- 、`ヽ、 \::ニ::`、
ニニニ二:,,... '''´´ ∨::ニ::、ニニニニニニニニニニニニニニニニニ`\ ヽ }:二:` `` 、
. -'"´ ∨ニニニ:、ニニニニニニニニニニニニニニニニ二\} _./ニニニニ二二ヽ
名前:エリザベス・ペンドラゴン | 性別:女 | 原作:カウンターサイド |
一人称:私/わたくし | 二人称:あなた | 口調:丁寧語/お嬢様口調 |
異世界「カウンターサイド」から現れた侵略者に対抗する異能者「カウンター」たちの活躍を描いた
NEXONから配信されているスマホ・PC用ゲーム「カウンターサイド」に登場するキャラクター。
NEXONから配信されているスマホ・PC用ゲーム「カウンターサイド」に登場するキャラクター。
英国諜報機関「プリドゥエン機関」首長の証であるペンドラゴンを、10代という異例の若さで襲名した没落貴族の令嬢。
王家と人々のためにその身を犠牲にすることを厭わぬノブレス・オブリージュを体現するような少女で、
誇り高い貴族としての矜持と、類まれなる才覚でもって、カウンターサイドとの戦いに身を投じている。
能力は詳細不明だが、背中に光の翼を発生させ、スカートの下に隠した大量のナイフを空中に浮遊させて攻撃する。
王家と人々のためにその身を犠牲にすることを厭わぬノブレス・オブリージュを体現するような少女で、
誇り高い貴族としての矜持と、類まれなる才覚でもって、カウンターサイドとの戦いに身を投じている。
能力は詳細不明だが、背中に光の翼を発生させ、スカートの下に隠した大量のナイフを空中に浮遊させて攻撃する。
良くも悪くも天才肌というか直観型で、本人自ら現場に飛び込んで鮮やかに事態を解決してしまうのが玉にキズ。
そのため部下たちからは自信過剰なお嬢様、現場を引っ掻き回す厄介な「紅茶爆弾」として疎まれてしまっている。
一方、自分を選んだ、あるいは自分が選んだ相手には全幅の信頼を置く側面もあり、
クールな性格もあって、マイルームではプレイヤーとシニカルなやり取りを繰り広げてくれる。
特に終身契約を結ぶ時の会話は、実に彼女「らしい」ものとなっている。
そのため部下たちからは自信過剰なお嬢様、現場を引っ掻き回す厄介な「紅茶爆弾」として疎まれてしまっている。
一方、自分を選んだ、あるいは自分が選んだ相手には全幅の信頼を置く側面もあり、
クールな性格もあって、マイルームではプレイヤーとシニカルなやり取りを繰り広げてくれる。
特に終身契約を結ぶ時の会話は、実に彼女「らしい」ものとなっている。
セリフ集 |
終身契約 |
- 運用法
AA枚数は差分込みで14枚ほどのため、ヒロイン級での起用はなかなか厳しいものがある。
サブヒロインや脇役としてなら問題ないだろうが、表情差分などの工夫は必要だろう。
サブヒロインや脇役としてなら問題ないだろうが、表情差分などの工夫は必要だろう。
原作での異能者やスパイマスターといった要素についてはあまり縛られることもないだろうが、
「誇り高い貴族の令嬢」という要素については外さないようにした方が、このキャラらしいように思う。
「誇り高い貴族の令嬢」という要素については外さないようにした方が、このキャラらしいように思う。
ペンドラゴンという家名から、アルトリアを始めとするアーサー王関連のキャラクターと絡めるのも良いだろう。
ちなみに「プリドゥエン」はアーサー王伝説に登場する、船に変化する魔法の盾のこと。
Fateシリーズではモードレッド(ライダー)が使用している。
ちなみに「プリドゥエン」はアーサー王伝説に登場する、船に変化する魔法の盾のこと。
Fateシリーズではモードレッド(ライダー)が使用している。
諜報員として重視するならマタ・ハリ(Fate)やフィッシュルあたりと組ませよう。