∠_,-- ___> `-ィー- > / _}ノ _- / `ヽ、 `ヽ、 ,ィ , `マ`マ、
,ィ´ `, >ーf ノ レ~ ´ ̄ { { `ヽ、 ` , /\ヤ,ィ `マ´///>。、
/ ノ ,ィ´ | { } | .\ ' , //////ハ'ヤ´ ∧ `マ///--、ハ
| , ィ ´ / i i j j ` , ' ,'//: `Y/ノ i i;;;;;i i ` ,/「: : : :\\
.,´ / l ,' ', { '., ,'/,:': : : : :,'/} .ム .,';;;;;;;;', .ム ',ハ: : : : : :ヽハ
/ , ィ´ i { ,ィ } j '., ,'/,:': : : : : :{/; {ミ{ |;;;;;;;;;;;;| }ヌ, .i/}: : : : : : ヽハ、
, ' {´ | i ト, 、 // ,' /| ,イ ' ///: : : : : : :i/{、 {ヌ「};;;※;;;;{「ミ} .l/i: : 、: : : : :\ハ、
., ' / { i .}」 } i }, 、ト, イ-{//::::/:::} ,ィ ///: : : : : /: : ヽム `ヤt、--,ィ,Y _ノ/j: : : ',: : : : : : ヽハ、
, ' ' , ' , ,イL}/V}}::}}Y::Vく/`*_/::::/´/,ィ h .///: : : : :イ: ィー―>「」`;;;二_ィ´ィ」| ̄ ̄ ̄}:',: : : : : : : `,/s
, ' , `<', ト,ィへ>イ:::{::i::::}:::}:::}/:{_「」:/:::/:::/ ト, { { `, ///: : : : : : |: :\、;;;;;;;;;「「」ミ三ヲ´「」|;;;;;;;;;;/´: ; : : : : : : : }/;
, /} ト.、_',' V「_ニ{::{::{:::{::|::::|:::}/イ/L}-|ー:´:,イ `,', `,、 V ///: : : : : : : |: : : :Yヘ、、| |「」`ー:'´「」|.|;;};;/|: : : : :|: : : : : : : : |/|
., レ' __二_::::\:t「_-」、ヘ、:::,::::/::::}ィノー7ィ~;´:;:;:;:\ トイ 」 `, //´: : : : : : : : |: : : :i___};;i;;| |:「」:.:.:.:「」:.| |;;;i;__」: : : : |: : : : : : : : |/|
, , ハ -_-_-_`_`t_`*`-´/`,、V^_-、/イ<、>':;:;:;:;:;:;:;:;ト、;/|`,、 j } 、{ .| ト,. /{ : : : : : : : : :ハ: : /「 ̄};;;;| |:.:.「」_「」:.:| |;;;;「:.:.」',: : :ハ: : : : :i: : : |/i
, ./{ { i _ -;´:;:;:;:;:;:`>-<_」、` tOy' 人':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:メ;\:;:}7」`*、ト、 `, j ', /}: : : : : : : : ,ハ: /√ーi;;;;;;;| |:.:.,イメト,:.:.| |;;;;「―; ',: | |: : : : ; : : |/|
, ` / ,j ,イ:;:;:;:;:;:;_____:;:;:;:;:;:;:;t>`-`ー'-´人V:;:;:;:;:;:;:;:;:ーヘ´/:;:K_」:;:;:;:;`rt、 V} } f´ /|: : : : : ,: :/|| |:i ,';;;;;;;|;;;;;;;;| |:::><:.:| |;;;;;|;;;;;;;;i .i: | |: : :ハ: : :|/|
. , <' h ハ / 人イz:;:;:;:,ィ「>=-==>-_:,VヘWWWW/:;:;,ィ´, ̄ ̄`,:;:;`:;:;:/イ:;:;:;:;:;:;:;:;:;;} V t ,_, /| : : : / |: | | |.,';;;;;;;;;|;;;;;;;;| |:.:><:.:| |;;;;;;|;;;;;;;;', |:i | i: ,' |: : :|/}
.; ,、 イ ', | | ,/ イ:;:/>´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`へ二ニ/:;:;:ィ'´ ,ィ」:;:;:;:入ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;K リ .} /|: : : ,' |i | ,';;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;| |:.><:.| |;;;;;;;|;;;;;;;;;;',Y |:i}:,' |: : }/j
.i ', } | ` レ イ;/´:;:;:;:;,-===<>=-->」:;:;:;:;:;:;:;:;:<-  ̄/,ィ>´:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,入ハ、 i. /}: : :,' | L_____;|;;;;;;;;;;| |:.:.:.}{:.:.:| |;;;;;;;L----} | | | : //
.{ 」 ' ,.| イ:;:;:;:;,イ:;:;:;:;:;:;:/ ̄\:;:;`>ー--< _____,ィ´ィヘく::;:;;:;:;:;:;:;:;:;,ィ7´>:;:;:;:ト,-→. '/}: : i | L《o》《」;;;;;;;;;| |:.:.>:.:| |;;;;;;;;t《o》《o} .i i: //
. ', (_ V z.ィ7/:;:;:;:;:;:;:;:| ., Y \>´:;:;:;Z_, `ヘ、、、ィ<>ー´:;:;:;:;:;:;:V> ',: : | .{{{ {、U;;;;;;;;;;;;| |:.:.{{:.:.:| |;;;;;;;;;;;U} }}}/ ,' //
.', } イ:;√:;:;:;_---={ \ ,' } , -----> ̄ ` *,;:;へ, ,ィ`,: ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:メー. ',: :; `ー`;;;;;;;;;;;;;;| |マムヌ| |;;;;;;;;;;;;`;'イ" ///
' , ', { 7イ;, ィ´ て,ハ }`イ_,/,`>ィ>ー_ _ ---->:;:;:ハ/t:;:;,--,:;:;:;:;:rー<____` ',: { ||;;;;;;;;;;;;;;;| |:.:`":| |;;|;;;;;;;;;;;;;;;| .//´
'., .', } >Z;/ _____彳:;:`:;:;:メ`^```````````く ` * ,:;:;:;:;:;:;:;/ ,ィ´{ / 」 ハ、 } ` ',:; ||;;;;;;;;;;;;;;;;| |:.:.:.:.| |;,';;;;;;;;;;;;;;;;| 〃
.', ', .} j7:;| , ィ ´ V,ィ,;:;,ィヘ´ / ̄ \____`、:;:;:;:´:;{フ | /´__| ,' `,.| 'V ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |:.:.:.| |,';;;;;;;;;;;;;;;;;;| /
`, ', ', , 7:;/.レ 7,ィ´ ' イ 、 `*,:;:;:;:;:;:;:;::;}_>V }´ Y `, /` ヽ ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |:.:.| |,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
',.', ', 7:;:;/ ___}_} } }:;:;:;:;:;:Z_`、 } }二/ V L_____| V |____」
' ,' ,', /:;:;:;| ,,ィ;´´ 7 / | |`イ´ | 7「} /ー/ V´ t-,《o》《o》《o》V/《o》《o》《o》}
' ,',', イ:;:;:;:;レ:;:;:/ / { ' , \', t V/>ィ「ヤ´7`Y / フー--r---Yイー--t---´
`*、 ,イ:;:;:;:;:;:;:;:;:| , イ i \ `、 ', } `マ<>,/_/ /`ヽ {´`「`:::::::::ノ -、::::::::::ー'~}
ヽ__`__-イ \_/__ノ
 ̄
名前:デーモン | 性別:性別不詳 | 原作:デジタルモンスター |
多くの悪魔型や堕天使型デジモンを率いる七大魔王の一体に数えられる究極体のウィルス種。
元々は高位の天使型デジモンだったが、デジタルワールドの善なる存在に反旗を翻ししたために堕天し、デーモンになったという。
七大魔王の憤怒担当。
元々は高位の天使型デジモンだったが、デジタルワールドの善なる存在に反旗を翻ししたために堕天し、デーモンになったという。
七大魔王の憤怒担当。
必殺技は跡形もなく燃やし尽くされる地獄の業火『フレイムインフェルノ』。
また腕は伸縮自在の模様。
また腕は伸縮自在の模様。
初登場は下記の漫画「デジモンアドベンチャーVテイマー01」であるが
プレイアブルデジモンとしてはペンデュラム時代から早くも実装されており、
『ナイトメアソルジャーズ』の3.5にてピエモンと差し替えの形でウィルス種究極体として育成可能になった。
ちなみに七大魔王の設定は当時はなく、本当に後付け設定だった。
プレイアブルデジモンとしてはペンデュラム時代から早くも実装されており、
『ナイトメアソルジャーズ』の3.5にてピエモンと差し替えの形でウィルス種究極体として育成可能になった。
ちなみに七大魔王の設定は当時はなく、本当に後付け設定だった。
「デジモンアドベンチャー02」では右の姿で登場。
一部のゲームでもこの姿で通している。
一部のゲームでもこの姿で通している。
「デジモンアドベンチャーVテイマー01」では変異体のデジモンという設定で、
ダークウイルスによって大勢のデジモンを凶暴化させて配下にしている。
己の野望のために超究極体であるアルカディモンを育成していたが、人間界から召喚したテイマーの彩羽ネオに裏切られて
アルカディモンに吸収されるが、後にアルカディモンを逆に乗っ取りデーモン超究極体に進化する。
名実とともに本作のラスボスである。
ダークウイルスによって大勢のデジモンを凶暴化させて配下にしている。
己の野望のために超究極体であるアルカディモンを育成していたが、人間界から召喚したテイマーの彩羽ネオに裏切られて
アルカディモンに吸収されるが、後にアルカディモンを逆に乗っ取りデーモン超究極体に進化する。
名実とともに本作のラスボスである。
他の魔王同様にX抗体版も確認されている。
新たなに『セブンス・グラビトン』と『インフェルノバースト』が追加された。
新たなに『セブンス・グラビトン』と『インフェルノバースト』が追加された。
デジモン公式 | 出演作wiki | Wikipedia | MUGENWiki | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
AAは12枚ある。
うち7枚がローブ姿、残り5枚は真の姿になっている。
うち7枚がローブ姿、残り5枚は真の姿になっている。
ファンタジー等の魔王役や悪魔役が相応しいだろう。
別AAキャラの第二形態的な使い方も可能。
別AAキャラの第二形態的な使い方も可能。