\: : : : : : : \ ./圭.ニニニニニニ‐ ヽ `ヽ≧ ∨./ ./: : :`
/ヽ: : : \: : ∨圭圭圭ニニニニニ‐ ∨: :マム.∨ ./: : : : : :
/⌒ヽ ヽ: : : ::\.l圭圭圭圭ニニニニニ‐ _Ⅷ/∧∨ ./ ` : : :
\゛: : : :.ヽ圭圭圭圭ニニニニニ‐ .{::::Ⅷ ∧∨/ \
` .ヽ..|¨ヽY圭圭圭ニニニニニニ .ヽ.|ム. O ム∨
` } lヽ|圭圭ト、ニニニニニニ.l |∧ .ノム ∨
.\ 人.ハヘ圭圭!tッ、ニニニ‐‐ }l.斗/七千{二==ミ
―― < \` |:.\ニニ≧-ニニニ‐ イメ { .|:::::::::::::::::..
< |: | \ニニニニニ‐. '¨ノ ノ  ̄ ̄ ̄.l:::::::::::::::::.
―― ミx .ヘ: :、 ‘x>_ニニ‐_ ィ/____ |:::::::::::::::: | マ
_ \ヽ ヽニ≧才 イ .|::::::::::::::: | .マ
_ 七千 ..ム: -. :⌒L/ ̄ ̄ |::::::::::::::: | | ∨
/ 斗千 ヽ : : ィ 、 \  ̄|::::::::::::::: | ム.∨
:} > / ∨ \ {:::::::::::::::: | 乂}
| ./´∨ / ∨ .\ /| {::::::::::::::::: |
| ./ ∨ / .∨ /_.レ:::::::::::::::::::::\
名前:ピエモン | 性別:性別不詳(男性型) | デジタルモンスター |
一人称:作品による | 二人称:作品による | 口調:作品による |
道化師の姿した正体不明の究極体魔人型デジモンでウィルス種。
必殺技は『マジックボックス』に突き立てた4本の剣をテレポートさせて相手に突き刺す『トランプ・ソード』。
突風を操る『トイ・ワンダネス』やエネルギー弾を放つ『エンディングスペル』のような技を持つ。
突風を操る『トイ・ワンダネス』やエネルギー弾を放つ『エンディングスペル』のような技を持つ。
それ以外にも相手を人形化させる能力を有しており、「デジモンアドベンチャー」や「デジモンゴーストゲーム」にて披露する。
また両アニメの描写から人間に化けることも可能。
「ゴーストゲーム」ではサーカス団のリーダーであり、ゲームに負けると悪るびれずに被害者を元に戻したように潔い性格である。
また両アニメの描写から人間に化けることも可能。
「ゴーストゲーム」ではサーカス団のリーダーであり、ゲームに負けると悪るびれずに被害者を元に戻したように潔い性格である。
後にジョーカーモンという関係性のあるデジモンが登場し、ピエモンの進化前の扱いを受けている。
またヴァンデモンとのジョグレスでボルトパウダモンという魔人型デジモンも誕生する。
またヴァンデモンとのジョグレスでボルトパウダモンという魔人型デジモンも誕生する。
デジモン公式 | 出演作wiki | Wikipedia | MUGENWiki | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
AAは12枚。
全身図が2枚(前からの中型1枚、後ろからの小型1枚)
中にはマジックをする動作や『トランプ・ソード』を持つAAも含まれている。
全身図が2枚(前からの中型1枚、後ろからの小型1枚)
中にはマジックをする動作や『トランプ・ソード』を持つAAも含まれている。
中世の仮装会やサーカス団の一員やオークションの司会等でも出すことはできる。