/ / /
| ヽ 、 / , - ' ´ヽ ./
ヽ 、 \ ヽ ./
ヽ ヽ 、 \ , - '::`-―- 、- 、
ヽヽヾ 、、 /::::::::/´, ヽ', ヽ:::::::::::ヽニ、
ヾ、 ` /::::::::::/::/:/Vヽ:::ヽ::::::::ヽ:ヽ
l /,::::::/:|:l l:| _∧_l:l|:;|::lヽ::::ヽl
.| リl:::/`=ヽ .リ /-ノ='l::| :ヽ|
|=ヽ:/`. ̄eヽ ´e`/l'. |/
|== ヾ、 ̄ `  ̄ /ノ
|二 ニ/っヽ  ̄ /
/-、// ヽl ヽ- ' |-、
, -l --.-/ヽ \ / ヽ, __
/- ´ ヽ- ノ ヽ / ヽ/ `ヽl /´( ヽ 、
_, - / | | / ヽ/ ヽ/ /ヽ |/l,-Fニノ ,ヽ
ノ,-`/ l | /--ヽ/, / / l `lレ/ヽ= ノ, ヽ,
/ / , ー 、/´ `/l /ニニニニニニニニニニ= - ̄ヽ、 `フヽ
/ l /ヽ ./二ソ // / ||ヽ|, `lヽ´ `/
ヽ ヽ __/ / , / - /// ` ` | l l |
\ , ' ̄-::/ // - ========-_| l ヽ |
 ̄ , -',-'/ /l / ///' ̄== 、 , 二ニヽヽ レ ヽ
,-', - / / | | |l' , - =、 lヽ l '  ̄ヽヽ'.ll/ |
,-',- / / | .|.l レ二ヽ ⌒ヽ ',/ ヽ
,- l / / | ヽ ヽ_, - 、,-、、- ノ`.// ヽ
>〈 / / |ヽ´ / /l | `フ| /
|´l ./ / ./ 7、 | |/ /、 ヽ/ / |
レ ./ / / `lヽ | ||ヽ /ヽヽヽl -' - ' ´|
名前:蛮骨(ばんこつ) | 性別:男 | 原作:犬夜叉 |
漫画「犬夜叉」に出てくる傭兵「七人隊」のひとり。七人で百人分の働きをすると畏怖はあったものの、
同時に殺戮まみれの仕事の仕方を忌まれ恐れられもされ、追討されて命を落とした。
同時に殺戮まみれの仕事の仕方を忌まれ恐れられもされ、追討されて命を落とした。
その後本作ボスである奈落から、重要アイテム「四魂のかけら」を譲るという条件で
奈落の敵対者である主人公犬夜叉などの敵対者になるという、生前の傭兵稼業のような形で生き返り暴れていた。
奈落の敵対者である主人公犬夜叉などの敵対者になるという、生前の傭兵稼業のような形で生き返り暴れていた。
蛮骨は上記七人隊のリーダーであり、紹介AAのように人間ながら巨大な剣を振るう。
生前からの使用武器ではあったようだが、四魂のかけら(*1)の影響か、
復活後の剣腕は作中レギュラーの上位妖怪や主役の犬夜叉と渡り合うレベルであり、並の妖怪ではお察しな状況になる強さを発揮。
生前からの使用武器ではあったようだが、四魂のかけら(*1)の影響か、
復活後の剣腕は作中レギュラーの上位妖怪や主役の犬夜叉と渡り合うレベルであり、並の妖怪ではお察しな状況になる強さを発揮。
AA群の中には本を読んでいるものがあるが学はなく読み書きは出来ない。
全56巻中3巻くらいで去った出番の少ないキャラだが人気は高く、アニメの出番後にキャラソンやドラマCDが出たほど。
全56巻中3巻くらいで去った出番の少ないキャラだが人気は高く、アニメの出番後にキャラソンやドラマCDが出たほど。
Wikipedia(犬夜叉の登場人物) | アニヲタWiki | ピクペ |
- 運用法
AA枚数は18枚。うち刀の一部や柄が映るものが7枚。拳を握り殴りかかるもの1枚。軽い戦闘はこなせそうである。
会話向きのものは上半身1枚、顔が8枚、背面1枚。
会話向きのものは上半身1枚、顔が8枚、背面1枚。
武器が目立つAAが比重的に多いので、原作通り腕自慢の兵士キャラというのがベターだろう。
残忍さや無慈悲さを付けるかはお好みで。
残忍さや無慈悲さを付けるかはお好みで。