/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
ハ: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
ハ:: : : : : : : : : : : :/ '、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
ハ : : : : : : : : : >' ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::i
l:::::: : : : : >''´ \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
|::::::: : : イ\ ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
',:::::::ィヽ|、_,,`ヽ、 __>、: : : : : : : : : : : : : :::::::|
',::::::| .| 弋 じ小 ィ≦z===弋__ Y:::>、: : : : .::::::::::::::l
'::::ハ i ー く じ'ソノ´│// リ: : : : :::::::::::::リ
':::::ヘ } `¨¨` .レ ハ /:::::::::::::::::::::::,'
',::::::::', / j 〈/::::::::::::::::::::::/
',::::::∧ 、 r'´:::::::::::::::::::::::::/
∨::::∧ |:::::::::::::::::::::::::::/
\::::::\ `こ / |::::::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::ヽ、 イ:::: >'小::::::::::::::/
\::::::イヽ __ イ::::::>''´ {::::::::::/
`ーハ 'ー‐--< 弋¨¨´
_ -─rー-‐一‐.} `ヽ. >、
,イ / .| (⌒) | /`ヾミヽ、
,ィ/| { 八 イ イ `ヽミ>、
/ || ー‐一 `辷ー '''彡 |j /
/ || // /
名前:エマ・シーン | 性別:女 | 原作:機動戦士Ζガンダム |
一人称:私 | 二人称:貴方など | 口調:女性調 |
最初は転向者という事で要監視扱いだったが、実直な態度がいい方に働きエゥーゴ勢から信頼を得る。
カミーユなどには軍人の先輩という形で優しくも厳しくも(*1)接し、
時に反発があったりしつつも尊敬も得ている。
カミーユなどには軍人の先輩という形で優しくも厳しくも(*1)接し、
時に反発があったりしつつも尊敬も得ている。
パイロットとしてはガンダムMk-Ⅱのテストパイロットを任されたり、カミーユやクワトロに迫りうるパイロットである、
ヤザンという男の隊(*2)と3vs1で当たった際に2機撃破するなどしている。
終盤でも機動性はまだしも火力がだいぶぶっ飛んでいる、乗機(*3)Mk-Ⅱより一部スペックが確実に上回るだろう機体パラス・アテネを相討ちながら大破させ、パイロット死亡まで追い込んだ。
ヤザンという男の隊(*2)と3vs1で当たった際に2機撃破するなどしている。
終盤でも機動性はまだしも火力がだいぶぶっ飛んでいる、乗機(*3)Mk-Ⅱより一部スペックが確実に上回るだろう機体パラス・アテネを相討ちながら大破させ、パイロット死亡まで追い込んだ。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは差分込み36枚。ティターンズ時代の制服が差分込み4枚。パイロットスーツ+ヘルメットを完全に着用したものは1枚。
ゆっくり1枚。ぷち型4枚。
ゆっくり1枚。ぷち型4枚。
wikiのキャラならゴステロあたりは原作仕様同士だと性格相性が最悪なため、敵対させるとよさそう。
「まともであるが故に離反者になりえる」「年長者として青少年の保護や先導をする」というのは割と個性ではある。
それこそゴステロの出ていたレイズナーや「誰このジジイ」がスパロボ参戦まで定番だったバルディオスなんかは
自分の星の連中あかんわ……となった主人公が裏切っている物語なので、そういう作品で使いどころがある。
それこそゴステロの出ていたレイズナーや「誰このジジイ」がスパロボ参戦まで定番だったバルディオスなんかは
自分の星の連中あかんわ……となった主人公が裏切っている物語なので、そういう作品で使いどころがある。
やる夫スレ界隈でスレが複数ある、主人公が作中の大勢力に中指を立てる枠、ロボもの、といった条件なら、
コードギアスあたりも狙い目かも知れない。(エマは日系9世と遠めだが日本の血を引く設定がある)
コードギアスあたりも狙い目かも知れない。(エマは日系9世と遠めだが日本の血を引く設定がある)