専用ポテンシャル類型一覧
『必中追尾』…
専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。
『拡張追尾』…
専用ポテンシャル。 1/試/先行
「技能拡張:△△△」を繰り出すことができる。
「△△△」… ?/?/?/-/?/?/必中技 交代する相手を2倍の威力で「おいうち」する。
※ 「技能拡張」によって「必中追尾」を実現する『専用』
『強化貫通』…
専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の「○」技の威力を強化(1.5倍)し、相手の「まもる」等の技を貫通する。
※ 原則として「○」に当たるタイプはタイプ一致のみ。
『先行とんぼ』…
専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の攻撃技に「とんぼ」効果を付与し、技の優先度を+1する。
『鬼とんぼ』…
専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の攻撃技に「とんぼ」効果を付与し、技の優先度を+2する。
※ 「能力型」や『天賦の才』だけが扱える、「先行とんぼ」のアップグレード版
『三角効果』…
専用ポテンシャル。 1/試/先行
相手ポケモンの「まもる」等の技、特性、
相手ポケモンと相手トレーナーの防護ポテンシャルを無効化する。
『追加反動』…
専用ポテンシャル。 先行入力
一番最後に「技能拡張:○○」による追加行動を得る。
(※「○○」の部分には次T行動不能になる類の技が該当する。)
『ペースメーカー』…
専用ポテンシャル。
場を離れる時、味方の『エース』を発動させる。
※ 『アシスト』に任命されているポケモンにしか使いこなせない『専用ポテンシャル』の類型
『ストーキング』…
専用ポテンシャル。
『エース』が場に出た時、味方と任意交代して場に出ることが出来る。
※ 『キラー』に任命されているポケモンにしか使いこなせない『専用ポテンシャル』の類型
『迎撃』…
専用ポテンシャル。 1/試/先行/優先度-7
相手の攻撃技を回避し、○○する。
メジャーな専用ポテンシャルの類型。
防or特防が「D」以下のポケモンしか習得できない。
両方が「D」以下の場合は「相手の攻撃技を~」となり、
どちらか一方が「D」以下の場合は該当する分類の技のみを回避する。
その中でもセンスのある者は回避後に何らかの効果を発揮する。
最終更新:2016年08月04日 17:46