能力無効化
概要
対象の能力を完全に無効化し、その作用や結果をなかったことにする能力。
無効化のプロセスはその世界観での能力の基盤によって異なるが、
多くは対象の能力の逆作用を起こし、効果を中和することで行われる。
(例:炎を生み出す能力に対し、炎を消す能力で無効化する)
言い換えれば全ての能力を扱えることになり、無論、ごく限られた存在のみがこの能力を使える。
能力者に対し絶対的なアドバンテージを取ることが出来る最強の能力の一角だが、
逆に非能力者や能力が関わらない現象に対しては何も出来ない、最弱の能力とも言える。
+
|
コラム:ユグドラTRPGにおける無効化能力 |
ユグドラTRPGでは無効化能力はアンチ能力者、シズカ=タチバナのみが持つ特別な能力であり、
どんな条件をつけても全ての能力を無効化する能力はPCは持つことが出来ない。
三層全てを巻き込んだ抗争「ラグナロク事件」の引き金となったのも彼女の能力であり、
畏怖と敬意をもって、アンチ能力、そしてシズカ=タチバナのブランドを保つよう注意しなければならない。
ただし、アンノウン以外の一系統に限れば能力を阻害・軽減する能力は許容されており、
特殊武装でもアンノウン以外の各能力の波長に合わせ無効化する無効化武装が存在している。
また能力を封じる(発動させない)能力もPCに搭載可能である。
|
アンノウン
+
|
能力を無効化する能力 |
能力を無効化する能力
→ 能力干渉 / 能力無効化
あらゆる能力を無効化・初期化する能力。
【物理無効】:能力によって生じる物理的な攻撃を無効化する。
【弱化】:相手の能力を無効化する。
【広範囲】:周囲一帯の能力を無効化する。
|
最終更新:2016年01月23日 10:49