物理概念操作

特定の物質・エネルギーに依らない、いわゆる物理法則そのものを操作する能力。
万物に作用するPK(サイコキネシス)、テレポート等の空間操作もこれに分類される。



物理法則操作

 この世界の物理法則を部分的に操作する能力。
 多くは機械的に測定できる力の値を操作・調節するものである。

空間操作

 物質やエネルギー、物理法則のさらに一段階上、それらが存在する空間に作用する能力。
 基本的に対象となる空間内にある物の性質や状態を無視して能力が発動する。





最終更新:2016年02月01日 23:56