本作には「運命」「タイプ」「元素」「手段」の計四つの属性が存在し、主に「キャラ属性」と「スキル属性」に分けられている。
キャラ属性
キャラが必ず持っている属性。
運命
役割に影響する。要するにロール。
以下の八種類が存在する。
以下の八種類が存在する。
壊滅
【役割】バランス型アタッカー
- 火力と耐久どちらも優れたアタッカー
- 拡散攻撃で敵3体に同時攻撃が得意
代表的なキャラ:ローラン、ゲブラー、アキュラ
巡狩
【役割】単体アタッカー
- 単体攻撃を得意とするアタッカー
- ボスや強敵に対して火力を出すのが得意
代表的なキャラ:ヒースクリフ、空条条太郎、姫子先生
知恵
【役割】全体アタッカー
- 全体攻撃を得意とするアタッカー
- 殲滅能力が高く敵が多い戦闘で活躍する
代表的なキャラ:八雲紫、良秀、大和
調和
【役割】バッファー
- 味方をバフ(強化)する役割を持つ
- パーティの戦力を引き上げることが可能
代表的なキャラ:オドリドリ、ジャンヌ・ダルク、アクア
虚無
【役割】デバッファー
- 敵をデバフ(弱体化)させる役割を持つ
- サポーターとアタッカーの両方が存在する
代表的なキャラ:サーペンタイン、ビナー、メビウス
存護
【役割】タンク
- 味方を守る役割を持つ
- 豊穣と並びパーティの耐久面の要
代表的なキャラ:シードレス、壁山、ドーガ
豊穣
【役割】ヒーラー
- 味方を回復させる役割を持つ
- 存護と並びパーティの耐久面の要
代表的なキャラ:エリーゼ、七七、岳羽ゆかり
記憶
【役割】召喚士
- 召喚物を呼び出す
- アタッカーもサポーターも存在する
└役割はキャラごとに異なる
代表的なキャラ:ユウナ、シアン、武藤遊戯
代表的なキャラ:ユウナ、シアン、武藤遊戯
タイプ
相性に影響する。一般的な属性のイメージそのものである。
六種類が存在し、「生物」「機械」「異能」の三すくみと「量子」「虚数」の二すくみ、「星屑」の一対立に分けられる。
六種類が存在し、「生物」「機械」「異能」の三すくみと「量子」「虚数」の二すくみ、「星屑」の一対立に分けられる。
スキル属性
スキルや通常攻撃に設定されている属性。
元素
元素反応に影響する。これのみ、スキルに必ず設定されている物ではなく、元素を持たないスキルも存在する。
「火」「水」「風」「土」「雷」「氷」「草」の七種類が存在し、二種類の元素が接触すると、様々な元素反応を引き起こす。
「火」「水」「風」「土」「雷」「氷」「草」の七種類が存在し、二種類の元素が接触すると、様々な元素反応を引き起こす。
手段
弱点に影響する。
「斬撃」「打撃」「刺撃」「銃撃」「術撃」の五種類が存在し、通常攻撃とスキルに必ず一種類が設定されている。
「斬撃」「打撃」「刺撃」「銃撃」「術撃」の五種類が存在し、通常攻撃とスキルに必ず一種類が設定されている。