atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • SOUND DUEL

SOUND DUEL

最終更新:2023年10月28日 23:23

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

SOUND DUEL(さうんどでゅえる)


アニメ遊戯王シリーズの劇伴を集めたサントラCDの総称。発売はマーベラス。(旧マーベラスエンターテイメント→マーベラスAQL)

DM時代ではもともとキングレコードがサントラを発売していたが、途中からマーベラスに発売元が移行した。
それに伴い、SOUND DUELという題目でサントラが発売されるようになった。
ただし、GX以降のSOUND DUELには未収録曲が多く、負の歴史が付きまとう。
尚、旧シリーズの劇伴が続編に流用される事は無いものの、GXやTHE DARK SIDE OF DIMENSIONSでは、DMの劇伴のアレンジが使用されている。

遊戯王シリーズの劇伴はクオリティが高いものが多く、シリーズ通して劇伴を評価するファンも非常に多い。
音楽を聴きながら劇中の感動場面を思い出そう。
また、バラエティー番組などでもちらほら耳にすることがある。

+ ...
一覧
遊戯王デュエルモンスターズ ― オリジナル・サウンドトラック 決闘
1. INTRODUCTION(序奏)
2. voice
3. 決闘のテーマ
4. 封印されし奇跡
5. 熱き決闘者たち
6. つながる心
7. 気ままな放課後
8. 華麗なる舞
9. 秘めた想い
10. 疾風
11. 未知なる空間
12. 迫りくるもの
13. 決闘者の王国(デュエリスト・キングダム)
14. 飛翔
15. INTERLUDE(間奏曲)
16. ILLUSION
17. 激震
18. 戦略的思考
19. 闇よりの使い
20. デュエルリング1
21. MY TURN
22. 切り札
23. 予感
24. 明日へ向かって
25. 元気のシャワー
26. TRAP
27. BE SMART
28. デュエルリング2
29. 重なる鼓動
30. 決闘のテーマ
31. 秘めた想い
32. PRELUDE

遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ オリジナルサウンドトラック
1. 千年の力
2. WILD DRIVE(TV-size)(永井真人)
3. 闇の魔術師
4. トラップ!
5. 千年リングの謎
6. 闇の呪い
7. 千年王国の謎
8. デュエルの決意
9. 迫りくる闇
10. マリク・イシュタール
11. 胸騒ぎ
12. グールズの魔の手
13. モンスター召還
14. ぬくもり
15. バトルシティ
16. 静香の想い
17. TURN END
18. 城之内克也
19. 城之内,熱き想い
20. 海馬瀬人
21. 闇の力
22. 童実野町の風景
23. コメディタッチ
24. 日常
25. ダンスバトル
26. マジシャンガール
27. ライバルとの決闘
28. 闇の孤独
29. 闇のゲーム
30. ファラオの記憶
31. 墓守の魔物達
32. 太陽神の眠り
33. 神の降臨
34. 圧倒的な力
35. ファラオの魔獣
36. 惨劇の記憶
37. 墓守の一族
38. 迷走
39. 闇の目覚め
40. 楽園(TV-size)(CAVE)

遊戯王デュエルモンスターズ サウンドデュエル2
1. WARRIORS(TV-size)(生沢祐一)
2. 起死回生
3. 友情のデュエル
4. 強大な力
5. デッキマスター
6. バーチャルデュエル
7. 不安…
8. ビッグ5登場
9. 怒りのビッグ5
10. サイコ・クラッシュ
11. ピンチ!!
12. 恐怖のデッキマスター
13. 神の怒り
14. 哀しみの過去
15. 瀬人の記憶
16. 友情の絆
17. タイムリミット
18. ラーの翼神竜
19. 千年パズル
20. 慟哭
21. デュエリスト杏子
22. ドタバタ3人組
23. やすらぎの時
24. デュエル開始!
25. 乃亜
26. 反撃開始
27. 不気味な静けさ
28. 孤独な闘い
29. 乃亜デュエル!
30. 宿命のデュエル
31. 破壊のための破壊
32. 海馬剛三郎
33. 涙のメロディー
34. あふれる感情がとまらない(TV-size)(生沢祐一)

遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ オリジナルサウンドトラック「サウンドデュエル3」
1. ドーマの胎動
2. ダーツのテーマ
3. ラフェールのテーマ
4. 三銃士との死闘
5. ヴァロンのテーマ
6. アメルダのテーマ
7. ドーマの三銃士
8. 深まる謎
9. 孔雀舞のテーマ
10. デュエルモンスターズ
11. ティマイオスの眼
12. クリティウスの牙
13. 暗黒神復活
14. オレイカルコスの結界
15. 神々の戦い
16. 希望のかけら
17. アメリカの風景
18. 街並み
19. ヘルモスの爪
20. 引き裂かれた思い
21. ミステリアス
22. 逆転!
23. 心の闇
24. 作戦
25. 膠着状態
26. 緊張
27. 回想
28. やすらぎ
29. 宿命
30. 涙の記憶
31. 苦悩の時
32. 反撃!
33. 衝撃!
34. 決闘開始
35. 深呼吸
36. ドタバタコンビ
37. アクション!
38. 闇の降臨
39. 魂無き後
40. 一件落着

  • 遊戯王デュエルモンスターズGX
SOUND DUEL1と2の合わせて2枚が発売。ただし、SOUND DUEL1と2の発売時期がかなり空いたため、途中の光の結社編のBGMがごっそり抜けおちている。
光の結社編で使用されたBGMは俗に『運命のテーマ』や『カミューラのテーマ』などと呼ばれる本編で深い印象を与えた名曲たちがことごとく未収録となった(*1)。
このため、GXの未収録曲は47曲とかなり多い。
ちなみに、SOUND DUEL2の収録曲数はちょうど47。何故もう1枚サントラを出さなかったのか…。
+ ...
一覧
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX SOUND DUEL1
1. 快晴・上昇・ハレルーヤ (TV-size)
2. 学園生活
3. アイキャッチ
4. テストだ!!
5. 休み時間
6. 不穏な空気
7. たくらみ
8. サブタイトル
9. 夜明け
10. オシリスレッド
11. 切ない思い
12. 万丈目のテーマ
13. トホホ…
14. 敵の猛攻
15. クロノスのテーマ
16. 負け犬の遠吠え
17. 一件落着!
18. 暖かな終幕
19. 隼人のテーマ
20. デュエルアカデミア
21. 意味深
22. 妖精
23. 明日香のテーマ
24. 胸キュン
25. 翔のテーマ
26. 対峙
27. 豪華な景色
28. ターンエンド
29. すがすがしい朝
30. ワクワクする心
31. デュエルの前の静けさ
32. デュエル開始!
33. 攻撃!
34. ノリノリなデュエル
35. 拮抗状態
36. ヒーロー見参!
37. 敵の逆襲
38. 十代のテーマ
39. 勇気
40. ハネクリボー
41. 興奮のデュエル
42. 起死回生
43. ガッチャ!
44. 闇のゲーム
45. 罠
46. 神秘の世界
47. 異次元空間
48. ドタバタな終幕
49. 限界バトル (TV-size)

遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX SOUND DUEL2
1. Precious Time,Glory Days (TV-size)
2. ミステリアス
3. 密談
4. ライバル
5. デュエリストの友情
6. 揺れる心
7. 闇の力
8. 過去の傷
9. デュエルの謎
10. せつない心
11. 慟哭
12. 不吉な夜
13. 異世界
14. 悲しみの向こう
15. やきもち
16. 楽しい毎日
17. ワクワクデュエル
18. 正義の怒り
19. 立ち向かう勇気
20. 邪悪な恨み
21. 意味深??
22. ワクワクな出会い
23. サスペンス
24. 意味深な言葉
25. やすらぎ
26. 神秘
27. 感動の結末
28. ダークヨハンのテーマ
29. 邪悪な精霊
30. かわいい精霊たち
31. レイのテーマ
32. 敵か味方か?
33. ユベル
34. 猛攻撃
35. 恐怖
36. 逆転の一手!
37. ピンチ!
38. 絶体絶命!
39. デュエリスト
40. 悲しいデュエル
41. 熱いデュエル
42. 試練のデュエル
43. ラストデュエル
44. 決意
45. 戸惑いのデュエル
46. 熱き決闘者たち (GX Ver.)
47. Endless Dream (TV-size)


  • 遊戯王5D's
SOUND DUEL01、02、03の合わせて3枚が発売。02と03はCD2枚組。さらに03ではシングルCDで入っていた劇中挿入歌3曲も併せて収録されている。

SOUND DUEL01では一部の曲が重複し本来の曲が数曲抜け落ちたことから回収する騒動が巻き起こった。

SOUND DUEL02は当初2009年6月に発売される予定だったが、突然発売が中止となった。
中止となった理由はダークシグナー編ラストとWRGP編に合わせて作られた新曲を追加するためと非公式ながらアナウンスされ、同年12月に2枚組で無事発売された。

…が、1年以上経過してもSOUND DUEL03が発売されず、やきもきしたユーザーが要望メールをマーベラスに送るなどの運動も巻き起こった。
この要望をマーベラスが聞き入れてくれたのか、本編終盤の2011年2月に発売が決定。さらに、通販サイトでは「すべての曲を完全収録」とアナウンスされ、ユーザーたちの期待を膨らませた。
しかし、公式サイトで発売が発表された時は「完全収録」の文言がなく、収録発表された曲数も確認された未収録曲の数を下回り、ファンの間でいやな予感がよぎった。

この嫌な予感は的中し、02に入らなかった本編序盤~ダークシグナー編の未収録曲がすべて未収録。
ジャックのデュエル時に流れる曲や、俗に言う『絆のテーマ』など、本編で名シーンを彩った曲が聴けない状態となってしまった。
さらに、WRGP編の一部デュエル曲も未収録となっており、下っ端が合体した時のBGMも未収録となっている。(*2)

完全収録が取り消された理由は定かでは無いが、一部では権利関係に問題があったのではないかと推測されている。
ブックレットにはSOUND DUEL02まであったWall5 Projectの名前がなくなり、代わりに福田康文と森脇正敏の名前が追加されていた(この二人はOPクレジットに名前が出ていない)ことから、音楽絡みで一悶着あったと想像できる。
なお、Wall5 Projectが降板した理由も明かされていない。(*3)
こういうわけで楽器やメロ違いのアレンジも含めて合計で20曲が未収録となっている。
GXよりも数は少ないものの、大人の事情が絡んだために前回よりも根が深いと評するファンも。
また、ファンに遊戯王のサントラは未収録を出しまくるという嫌なジンクスを残した。

マーベラス「少年、これが絶望だ・・・。ターンエンド」
+ ...
一覧
遊戯王 ファイブディーズ SOUND DUEL 01
1. D・ホイール発進
2. 絆-キズナ- (TVサイズ)
3. サブタイトル
4. サテライト
5. 不動遊星
6. 不穏
7. 運命
8. 事件
9. ジャック・アトラス
10. レクス・ゴドウィン
11. SOS
12. サスペンス
13. 古
14. 思惑
15. 裏
16. 威圧
17. アイキャッチ
18. スピードワールド
19. 遊星バトル
20. 対決
21. 敵攻
22. せめぎ合い
23. 反撃
24. ジャックバトル
25. 強攻
26. ドラゴン
27. 心理戦
28. 切なさバトル
29. 十六夜バトル
30. 星の民の伝説
31. 予告
32. START (TVサイズ)

遊戯王5D's SOUND DUEL 02
ディスク:1
1. LAST TRAIN-新しい朝- (TVサイズ)
2. 決戦前夜
3. 力の解放
4. 迫りくる脅威
5. 龍亞と龍可 -バトル 1-
6. 龍亞と龍可 -バトル 2-
7. 精霊
8. シグナーの伝説
9. ネオ・ドミノシティ治安維持局
10. シティ
11. 信頼
12. 学園生活
13. おもいやり
14. 謎
15. 特訓
16. 挽歌
17. 作戦
18. 怒り
19. 和解
20. 悲劇
21. 一件落着 (A)
22. 一件落着 (B)
23. 喜び
24. 真実
25. 激震
26. 楽しい日
27. 誘惑
28. コミカルサスペンス
29. ハードボイルド
30. ミステリアス
31. やすらぎ
32. 交流
33. CROSS GAME (TVサイズ)

ディスク:2
1. FREEDOM (TVサイズ)
2. ダークシグナー
3. ダークシグナーのデュエル
4. 恐怖と破壊
5. ダークチューニング
6. 光と闇
7. 遊星テーマ
8. 十六夜アキのデュエル
9. 拮抗
10. カタルシス
11. セレモニー
12. 緊張
13. カーリー渚
14. 遊星たちの日常
15. 作戦会議
16. 生い立ち
17. 伝説
18. 地縛神
19. クロウのデュエル
20. 希望
21. 憑依
22. 解放
23. バトル
24. 鬼柳京介
25. 鬼柳京介 (ハーモニカ ver.)
26. カラクリ時計
27. -OZONE- (TVサイズ)

遊戯王5D's SOUND DUEL 03
ディスク:1
1. BELIEVE IN NEXUS (TVサイズ)
2. 学園の日常
3. 穏やかな学園
4. 不可解な出来事
5. 学園の出来事
6. 事件
7. 事件発生
8. 謎解き
9. ミステリー
10. 憎めないヤツ
11. 横暴なヤツ
12. ハートウォーム
13. コミカル
14. 恋心
15. コミカルSOS
16. マジSOS
17. 仲間たち
18. 楽しい日々
19. 緊張の瞬間
20. 学園のデュエル
21. 友情デュエル
22. イリアステルのテーマ
23. 機皇帝の攻撃
24. ルチアーノ
25. プラシド
26. ホセ
27. イリアステルバトルモード
28. 3人の絆
29. 機皇帝の侵略
30. プラシドの合体
31. Close to you (TVサイズ)

ディスク:2
1. 明日への道~Going my way!!~ (TVサイズ)
2. カタストロフィー
3. クラッシュ
4. 不気味
5. 緊迫
6. 迫りくるイリアステル
7. 10th Anniversary アイキャッチA
8. 10th Anniversary アイキャッチB
9. 10th Anniversary アイキャッチC
10. Z-ONE(ゾーン)のテーマ
11. Z-ONE(ゾーン)のバトル
12. アポリアの合体
13. アンチノミーのテーマ
14. シェリー・ルブラン
15. 破滅の未来
16. 龍亞の覚醒
17. 十六夜アキの動揺
18. モーメントに流れるもの
19. 5D’sのテーマ
20. 戦いの果て
21. You say…明日へ
22. Clear Mind
23. YAKUSOKU NO MELODY
24. みらいいろ (TVサイズ)


  • 遊戯王ZEXAL
SOUND DUEL05まで発売。

2011年9月28日に発売されたSOUND DUEL01では1~25話の間で使用された主要なデュエルBGMを収録。
「デュエルターゲット・ロックオン!」や「No.39 希望皇ホープ」「華麗なる戦略」などの人気のある曲が収録されている。

また、約1年後の2012年9月19日に発売されたSOUND DUEL02はCD2枚組で発売された。
Disc1では、01で収録されなかったデュエル曲やアレンジ曲を多数収録。
Disc2では、「冷酷なデュエル」などのWDC編の予選で使われた主要なBGMを収録している。

2枚組でBGMが63曲入っているお得なCDだが、Disc2に入っている「勇敢なるデュエリスト」は01で収録されていた「遊馬のテーマ」と全く同一の曲である。
単なる収録ミスかと思いきや、マーベラスは「サントラの構成上、どちらのサントラにも外せない曲だったため、タイトルを変えて同一の曲を入れた」という、
「どういう・・・ことだ・・・」や「まるで意味がわからんぞ!」としか言いようがない回答をしている。

その約半年後となる2013年5月15日にはSOUND DUEL03が発売。
魂ドライブとWild Childのテレビサイズと、SOUND DUEL02ではことごとく未収録だった決勝戦の曲を収録。
その中には後のバリアン編で《CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》が召喚された時の曲である「運命の決勝戦」や、
ベクターが本性を現した時に流れた『怒りの反撃』『トロンの陰謀』『怒涛の攻撃』などのZEXALⅡでも活躍する曲も収録されている。

しかし、WDC決勝戦以降頻繁に使用された《No.6 先史遺産アトランタル》をエクシーズ召喚した時に流れた壮大な曲が未収録であった。

そのまた半年後の2013年11月13日にSOUND DUEL04が発売。折れないハートやアーティストのテレビサイズとⅡに入ってからのBGMを収録している。
02と03は2枚組だったが、再び1枚組に戻され、曲数もOP/EDを除けば22曲と少なめになった。

その分、1曲1曲は長めの曲が収録されておりⅡからのデュエルを彩った『バリアンズ・フォース』、『ナンバーズをかけたデュエル』、『強攻のデュエル』、『果てしなき攻防』が収録されている。

そして特筆すべきは03で未収録だったアトランタルのテーマこと、『魂のデュエル』が収録されていることであろう。念願のこの曲が入ったことにより、1期で使われた主要なデュエルBGMが収録されたことになる。

その後サウンドデュエル05の発売が待ち望まれていたが、放送が終了しても一向にサウンドデュエル05の発売アナウンスがなされなかった。
そうこうしているうちに、新シリーズの遊戯王ARC-Vが始まり、あまつさえそのサウンドデュエルが8月に発売されるということがマーベラスの公式HPで発表された。

最終的にZEXALⅡでの未収録は50曲以上にもなってしまい、ARC-VのSOUND DUELが発売された事でSOUND DUEL5の発売は絶望視されていた矢先、2014年11月19日にようやく発売。
ディスクは2枚組みで、収録曲の長さも過去最長の130分超えを果たし、闘志果てしなくや紅き世界の戦士バリアンなどの最終決戦時のBGMがすべて収録された。
また、カオスの力、崩壊の序曲などの4分超えの曲も存在する豪華なサントラとなった。
ZEXALの幕開きを彩った扉のBGMが未収録曲となってしまったが、アレンジを除いてほぼすべての主要なBGMが収録された。
これによりZEXALは遊戯王のサントラの嫌なジンクスを完全に払拭したと言える。
+ ...
一覧
遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL1
1. 新たなるデュエル伝説
2. マスターピース (TVsize)
3. かっとビングだぜ!
4. 遊馬のテーマ
5. ハートランドシティの朝
6. 皇の鍵
7. 運命の出会い
8. アストラルのテーマ
9. 対峙
10. デュエルターゲット・ロックオン!
11. ARデュエル!
12. No.39希望皇ホープ
13. 想い出
14. 学園生活
15. 『皇の鍵』の世界
16. 散らばった記憶
17. 凌牙のテーマ
18. 好敵手
19. ナンバーズ召喚
20. 決闘(デュエル)!
21. 敗北
22. 寂しいという気持ち
23. わかりあう心
24. 忍び寄る脅威
25. タクティクス
26. ナンバーズハンター
27. 華麗なる戦略
28. ホープの危機!
29. 天城ハルトのテーマ
30. 疑念
31. Dr.フェイカーのテーマ
32. 決意のデュエル
33. エクシーズ召喚!
34. 勇壮たるモンスター
35. 反撃のターン
36. 勝利の方程式
37. 夕暮れのやさしさ
38. 遊馬、明日へ
39. 僕クエスト (TVsize)

遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL 2
ディスク:1
1. ワールド・デュエル・カーニバル
2. BRAVING! (TVsize)
3. 挑戦者あらわる
4. デュエリストたちへ
5. 窮地
6. 反撃開始
7. 遊馬のテーマII
8. 父ちゃんとの想い出
9. 愛すべき仲間たち
10. すべてのことにはウラがあるウラ
11. 不可解なコト
12. 不穏なたくらみ
13. 事件発生
14. 対決のとき
15. 反撃の凌牙
16. 交差する思い
17. やすらぎの夜
18. 記憶を探して
19. 忍び寄る影!?
20. 知能戦
21. 奇策
22. 想いよとどけ
23. 策謀の迷路
24. 執念のデュエリスト
25. 強敵登場
26. カイト攻勢
27. 脅威のモンスター
28. 挑戦する心
29. 心の解放
30. 未来への思い
31. ハルトとの想い出
32. 友情の絆
33. 予告用音楽

ディスク:2
1. Dr.フェイカーの野望
2. なぞの襲撃者
3. チャレンジャー
4. 秘められた想い
5. 大切なもの
6. 新たなる対戦者
7. スフィア・フィールド
8. 完璧なる戦略
9. 勇敢なるデュエリスト
10. 雨上がりの空
11. 遊馬家の食卓
12. Mr.ハートランドの思惑
13. 哀しきデュエリスト
14. 宿命のデュエル
15. 小鳥の希望
16. ゆがんだ野心
17. 危険なデュエル
18. 熱き心のデュエリスト
19. デュエル・チャンピオンをめざせ
20. 不安な鼓動
21. トロンの野望
22. 黒い陰謀
23. 魔法発動!
24. 冷酷なデュエル
25. 圧倒的な力
26. 怒りのデュエル
27. あきらめない闘志
28. CNo.39希望皇ホープ・レイ
29. 絶体絶命
30. 破滅のフォトン・ストリーム
31. 楽しき記憶
32. 切望のフリージア (TVsize)

遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL3
ディスク:1
1. デュエルへの決意
2. 魂ドライブ (TVsize)
3. 危険な挑戦者
4. デュエル大会プロローグ
5. トロン一家の脅威
6. 苦しい闘い
7. 希望の勝利
8. 友といるやすらぎ
9. ポジティブに行こう
10. 心みだれて
11. 傷ついた心
12. ぶつかり合うプライド
13. つかみかけた勝利
14. 華麗なる攻撃
15. 貫く信念
16. 受け継がれる思い
17. ナンバーズクラブ
18. 学園祭でのひと時
19. アンナ参上
20. トロンの陰謀
21. 闇に光る目
22. 迫りくる魔の手
23. 迎え撃つ勇気
24. 友情のデュエル
25. すれ違う親子

ディスク:2
1. 勝利への序曲
2. 衝撃と緊迫
3. 危機を呼ぶデュエル
4. 牙をむく紋章獣
5. 焦燥
6. 紋章神(ゴッドメダリオン)降臨!
7. 怒りの反撃
8. 覚悟のデュエル
9. 未来に向かって
10. 思い出の父よ
11. 雨音は心の調べ
12. アストラルの戸惑い
13. Dr.フェイカーの策略
14. 怒涛の攻撃
15. 最強デュエリストへの道
16. 闘う理由
17. 運命の決勝戦
18. 希望皇ホープふたたび
19. デュエルが結ぶ絆
20. Wild Child (TVsize)

遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL4
1. バリアン世界
2. 折れないハート(TVsize)
3. 友とのかたらい
4. 敵の企み
5. ナンバーズをかけたデュエル
6. 迫りくるバリアン
7. 果てしなき攻防
8. 逆転のキーカード
9. 邪心
10. ベクターの策略
11. バリアンズ・フォース
12. 強攻のデュエル
13. 一騎打ち
14. 敗北の予感
15. 信念
16. 勇壮なるデュエル
17. 二つの世界の戦い
18. ドン・サウザンド復活
19. バリアンの正義
20. 友の証
21. 燃えるデュエリスト魂
22. 魂のデュエル
23. 黄昏のもの思い
24. アーティスト(TVsize)

遊☆戯☆王ZEXAL SOUND DUEL 5
ディスク:1
1. 不気味な予感
2. 鏡のデュアル・イズム (TVsize)
3. 竜の伝説
4. 時空竜(タキオン・ドラゴン)召喚
5. アリトのテーマ
6. BARian
7. 危ないふたり
8. ないしょの話
9. ぬき足さし足
10. なんでこうなるの?
11. 鉄男のテーマ
12. ときめき
13. 試練を越えた友情
14. 追いつ追われつ
15. 大混戦
16. 皇の鍵の飛行船
17. 決戦の地へ
18. 信頼の絆
19. ナンバーズの遺跡
20. 悪しき計略
21. 時のはざま
22. アストラル世界
23. 異次元の邪神
24. よみがえる記憶
25. メラグのテーマ
26. その名はナッシュ
27. 両雄相打つ
28. 誇り高き戦い
29. バリアンの王
30. GO WAY GO WAY (TVsize)

ディスク:2
1. Wonder Wings (TVsize)
2. 紅き世界の戦士バリアン
3. 闘志果てしなく
4. 戦いはまだ終わらない
5. 悲壮なる決意
6. 慟哭のバリアン
7. 渾身の一撃
8. さらば友よ
9. 哀しき兄妹
10. 伝説との遭遇
11. アストラル界の運命
12. ドン・サウザンドの復活
13. 解き放たれた力
14. バリアンのレクイエム
15. 宇宙を賭けた戦い
16. カオスの力
17. 創造龍ヌメロン・ドラゴン
18. 崩壊の序曲
19. この力を友のために
20. 運命のドロー
21. 必勝のデュエル
22. 絆よ永遠(とわ)に
23. Challenge the GAME (TVsize)


  • 遊戯王ARC-V
2014年8月20日にSOUND DUEL01が発売。主要なデュエル曲と日常の曲を25曲収録。
腹巻猫氏は素案をSOUND DUEL01で担当して以降は選曲に携わっていない。
また、SOUND DUEL01では、作曲家である中川幸太郎氏のインタビューも掲載されている。

2015年1月14日にはSOUND DUEL02が発売。これまでのサントラの反省を踏まえてか、半年以内に発売するという異例の待遇となった。
不動のデュエルや白熱する闘志などのSOUND DUEL01で未収録だったデュエルBGMが収録され1年目前半のデュエルBGMが早くも出そろった形になった。

2015年6月24日には、SOUND DUEL3の発売がされた。このSOUND DUEL03で1年目の曲がほぼすべて出そろった。
しかし、このSOUND DUELを最後にサウンドトラックの発売が途切れてしまった。
その後、放送終了後1年近く経過して2018年春にSOUND DUEL04の発売が発表された。
正式な発売日は3月28日となり、ボーカルベストと同時発売となった。
ただし、CD1枚組でこれまでの未収録曲から抜粋収録することが明言され、再び未収録曲が大量に出る結果となってしまった。
収録されている曲は負けられない闘い、追跡などのシンクロ次元編の曲、Symphony of Yuyaなどのエクシーズ・融合次元編の曲、一騎打ち、激闘などの終盤の主要なデュエル曲を収録している。ただし、覚醒の魔道剣士を遊矢が召喚した時の曲や徳松の曲、エクシーズ次元アバンタイトルで流れたBGMなどの多数のデュエルBGMが未収録となっている。
デュエル曲を優先してくれたのはありがたいが、せめて2枚組だったらもっと余裕のある構成にできたはずなのだが・・・。

+ ...
一覧
遊☆戯☆王ARC-V SOUND DUEL 1
1. Believe×Believe (TVサイズ)
2. メインテーマ
3. 榊遊矢のテーマ
4. 明るく楽しくエンタメデュエル!
5. 権現坂昇のテーマ
6. 伝説のデュエリスト
7. アクションデュエルのはじまり
8. ショータイム!
9. 揺れろ!魂のペンデュラム
10. 紫雲院素良のテーマ
11. DDD
12. ガラスの心
13. 揺らぐ想い
14. 負けられない戦い
15. 賑やかな日常
16. 自分への問いかけ
17. 涙きらめいて
18. 前に進むしかない!
19. 父との約束
20. 勝利を見つめて
21. 緊迫するデュエル
22. 零児の野望
23. 哀しみの中で
24. 追いつめられたデュエリスト
25. 何度でも立ち上がれ!
26. 新たな一歩
27. One Step (TVサイズ)

遊☆戯☆王ARC-V SOUND DUEL2
1. Burn! (TVサイズ)
2. はじまりの瞬間
3. いざ、デュエルへ!
4. 行くぞ、俺のモンスターたち!
5. 魂の激闘
6. 立ちはだかる壁
7. 絶大なる力
8. 明日の勝利を信じて
9. 神秘の扉
10. さぁ、お楽しみはこれからだ!
11. 穏やかな時間
12. 深まる謎
13. 葛藤する心
14. 決闘者の秘めたる想い
15. レジスタンス
16. 不動のデュエル
17. 明るく、楽しく、エンタメる!
18. 睨み合い
19. 闇からの眼差し
20. 希望の光は届かない
21. 新たな可能性
22. 追い詰められた瞬間
23. エンタメデュエルショー
24. 白熱する闘志
25. 俺のデュエル
26. Future fighter! (TVサイズ)

遊☆戯☆王ARC-V SOUND DUEL 3
01. ハテナ (TVサイズ)
02. 反逆のデュエル
03. 息詰まる攻防
04. 闘いのはじまり
05. プライドをかけて
06. たじたじ
07. 闘士の切り札
08. バトル始動!
09. 反旗を翻せ
10. 幕が上がる
11. 熱狂するスタジアム
12. デュエリストの決意
13. 明かされる真実
14. 強襲、アカデミア
15. 迫りくるモンスター
16. 守るべきもの
17. 想像を超えたバトル
18. ユートの熱き魂
19. 乗り越えるべき壁
20. 動き出す運命
21. 元気を出して
22. 華麗なるエンタメ!
23. 進化する隼
24. これぞ、デュエルの最強進化形!!
25. ARC of Smile! (TVサイズ)

遊☆戯☆王ARC-V SOUND DUEL 4
1.Pendulum Beat! (TVサイズ)
2.デュエルで世界を救う
3.COOL DUEL
4.激しい攻防
5.危機!!
6.命を惜しまぬ闘い
7.仲間たちのために
8.Symphony of Yuya
9.追跡
10.負けられない闘い
11.命を賭けた決闘
12.融合世界の帝王
13.抵抗
14.迫りくる脅威!
15.デュエリスト零児
16.ショーの開幕!!
17.決意の行方
18.渾身のデュエル
19.遊矢のデュエル
20.反撃の一手
21.めまぐるしい攻防
22.怒り
23.一騎打ち、激闘
24.フィナーレ
25.疾走ペンデュラム (TVサイズ)

  • 遊戯王VRAINS
放送開始1年経過しても発売されずユーザーをやきもきさせたが、放送開始から1年半経過した2018年11月28日にようやく発売することが決定した。
SOUND DUEL01に収録された曲はOPとED2種を合わせた30曲である。BGMは主に1年目前半で使用された曲が選曲されている。
CDの容量限界ぎりぎりの約75分間音楽を堪能することができるが、デュエル曲・日常曲・話を進める際のシリアスな曲をバランスよく収録したため、相対的にデュエル曲の割合が少ない。
そのせいで、1年目で使用された大半のBGMがいまだに未収録となっている。

主なデュエル曲としては主人公のテーマ曲である「Playmaker」、そのアレンジ版の「Storm Access」、「ファイアウォール・ドラゴン」、「OFFLINE BLUES」が収録されている。また、1年目前半の主要キャラクターのテーマ曲である「GO 鬼塚」や「ブルーエンジェル」も収録されている。

1年目前半にこのサントラが出ていたら、まだよかったものの、1年半以上経ってこの収録内容では確実に取りこぼしが出ることが予想されていたが、2019年3月27日にSOUND DUEL02が発売される運びとなった。ジャケットはこれまでとは違い、リボルバーのアバターチェンジ後が描かれている。
収録内容は初めてデコードトーカーをリンク召喚した時の「風を掴みしもの」、リボルバーがGO鬼塚の剛鬼の布陣をミラーフォースで全滅させた時の「闘志流転」、Playmakerがソリティアしてる時に主に流れる「逆転の一手」など1枚目で未収録だったデュエル中のBGMを主に収録している。

その後、8月にSOUND DUEL03の発売が予定されていたが、10月30日に延期された。おそらく、番組が普段より早期に終了したことのあおりを受けたのだろう。収録曲数は25曲と減ってはいるが、これまでのサントラと違い主要なデュエル曲を優先して入れた構成となっている。ジャケットはSoulburnerが務めている。「Soulburner」や「ブラッドシェパード」、「組曲「光のイグニス」」など2年目に初登場したキャラのテーマ曲が収録された。また、3年目からAi、ロボッピ、パンドールのテーマ曲も収録されている。

主題歌のTVサイズも収録しきりこれが最後のサントラとなる…と思われていたがSOUND DUEL04が2020年4月8日に発売が決定。前作同様ボーカルベストと同時発売となる。
ジャケットは対峙するPlaymakerとAi。これまでのようにデュエルボードに乗ったキャラがピンで描かれる構図ではない。収録内容は前盤では少しだけ収録された3年目の曲を重点的に収録しており、Ai戦でPlaymakerがダークフルードを呼び出した時の彼のメインテーマの一部アレンジ「The Last Duel」、Aiがジ・アライバルを呼び出した時の「世紀の対決!」などの他に頻出していたが前盤まで未収録だった「ブルーメイデン」、「炎のクライシス」、「Strong Attack」などもようやく収録に至れた。

3年目が初登場のため一回しか使われなかったがというBGMも多いがどれもクオリティの高く良曲であるためこの機会に聞いてみるのもいいだろう。


しかし1枚組というのが災いしGO鬼塚がクリスタルハートを呼び出した時のBGMやリボルバーがヴァレルロード・X・ドラゴンを召喚した時のBGMなどの頻出曲の収録漏れは多々ある。



+ ...
一覧
遊☆戯☆王VRAINS SOUND DUEL 1
01.With The Wind(TVサイズ)
02.INTO THE VRAINS
03.Playmaker
04.スピードデュエル
05.DEN CITY
06.Go 鬼塚
07.ハノイの襲撃
08.Link VRAINS
09.Storm Access
10.SOLテクノロジー
11.ブルーエンジェル
12.笑顔のチャンピオン
13.クラスメイト
14.アナザー事件
15.Believe In Magic(TVサイズ)
16.何もない部屋
17.ロスト事件
18.ハノイプロジェクト
19.兄妹への思い
20.リボルバー
21.ハノイの騎士
22.迫りくるハノイ
23.忌まわしい過去
24.ヴァレルロード・ドラゴン
25.作戦会議
26.リボルバーの思惑
27.エクストラリンク
28.ファイアウォール・ドラゴン
29.OFFLINE BLUES
30.Writing Life(TVサイズ)

遊☆戯☆王VRAINS SOUND DUEL 2
1.go forward(TV size)
2.風を掴みしもの
3.復讐のラプソディ
4.脅威
5.Eye of the storm
6.リンク召喚
7.闘志流転
8.エクストラモンスターゾーン
9.勝利への渇望
10.トリックスター・ギグ
11.荒ぶる沈黙の刻
12.サイバース世界
13.怒りの弾丸
14.パニッシュメント
15.逆転の一手
16.胸の奥のコンフリクト
17.BOY(TV size)
18.自分だけの正義
19.罠
20.運命が示すもの
21.ジェルゴンヌの終焉
22.創造主
23.ハノイの塔
24.未来を導く
25.殲滅
26.エクストラリンク
27.形勢逆転
28.スターダスト・ロード
29.OFFLINE BLUES(mellow)
30.glory(TV size)

遊☆戯☆王VRAINS SOUND DUEL 3
1.calling(TV size)
2.Soulburner
3.Duel with Anger
4.ブラッドシェパード
5.復讐のデュエル
6.ハイドライブ・モンスター
7.スペクター
8.逆転のダイレクト・アタック
9.破竹の進撃
10.組曲「光のイグニス」
11.不霊夢
12.真実を見通す目
13.偽りの兄弟
14.対峙する勢力
15.Giant Monster
16.苦境からの脱出
17.KIZUNA
18.組曲「覚醒」
19.ボーマン
20.Duel of Ai
21.犯行声明
22.ロボッピの戦い
23.パンドール
24.Playmaker (Re-arranged)
25.Are you ready? (TV size)

遊☆戯☆王VRAINS SOUND DUEL 4
1.The Last Duel
2.友情のリユニオン
3.Come to an End
4.Defense of Duel
5.The Real Hero
6.炎のクライシス
7.True Friendship
8.ブルーメイデン
9.Serious Duel
10.圧倒的な力の差
11.シンクロナイゼーション
12.Massive Duel
13.Strong Attack
14.Tough Situation
15.Darkness of Mind
16.人間への反逆
17.Powerful Duel
18.世紀の対決!
19.Fateful Duel
20.Sad Isolation
21.Aiの野望
22.Anxiety
23.拮抗した戦い
24.丁々発止のデュエル
25.全てを賭けた戦い
26.Thankful Moment

タグ:

BGM 劇伴 音楽 サウンドトラック SOUND DUEL グッズ
+ タグ編集
  • タグ:
  • BGM
  • 劇伴
  • 音楽
  • サウンドトラック
  • SOUND DUEL
  • グッズ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「SOUND DUEL」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. クラッシュタウン
  2. セブンスターズ
  3. 不動遊星
  4. -OZONE-
  5. FREEDOM
  6. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  7. ジャック・アトラス
  8. イェーガー
  9. 遊戯王5D's
  10. WRGP
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    刀堂刃の散髪
  • 1時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 1時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 3時間前

    ルフィの散髪
  • 7時間前

    ユーリの散髪
  • 17時間前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 1日前

    万丈目準の散髪
  • 1日前

    範道大也
  • 1日前

    な
  • 1日前

    ユーリ2世の散髪
もっと見る
人気タグ「制作会社」関連ページ
  • 同友アニメーション
  • ぎゃろっぷ
  • ゆめ太カンパニー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラッシュタウン
  2. セブンスターズ
  3. 不動遊星
  4. -OZONE-
  5. FREEDOM
  6. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  7. ジャック・アトラス
  8. イェーガー
  9. 遊戯王5D's
  10. WRGP
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    刀堂刃の散髪
  • 1時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 1時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 3時間前

    ルフィの散髪
  • 7時間前

    ユーリの散髪
  • 17時間前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 1日前

    万丈目準の散髪
  • 1日前

    範道大也
  • 1日前

    な
  • 1日前

    ユーリ2世の散髪
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 鬼レンチャンWiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る
注釈

*1 『運命のテーマ』と呼ばれる曲は、タッグフォース1で優勢時に流れたり(ただし前半メロディは何故かカット)、第4期まで継続して使われた名曲であるにもかかわらず未収録である。

*2 コーラス抜きのバージョンが「迫りくるイリアステル」という曲名でSOUND DUEL03に収録されている。

*3 一説には、彼らが担当した「ジャックバトル」にDarudeの「Sandstorm」の盗作疑惑があった事が降板の要因とも言われる。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.