水とは、私たち人間の生活に欠かせないものであり、化学式はH₂O。水素と酸素により構成されている。さらにマインクラフトのブロックの一つである。
概要
ブロック、とはいえこのブロックは少々特殊なブロック。このブロックを回収するにはバケツが必要であり、そのまま持つことはできない。まあ他のブロックとは違い、水とは液体なのでまあ当然と言えば当然なのかもしれないが。
また設置した時も特殊な挙動をし、平らな地面に設置すると縦横無尽に一定の範囲に広がる。
また設置した時も特殊な挙動をし、平らな地面に設置すると縦横無尽に一定の範囲に広がる。
そしてどんなに高いところから落ちたとしても、このブロックが下にあれば無傷で着地することができる。(これを1人で水バケツを使用して降りることもでき、psが必要なことからバケツチャレンジとも呼ばれる。)
MODを入れると綺麗に写ることも。
MODを入れると綺麗に写ることも。
水の中には入ることが可能だが、水中の移動速度は地上を歩くよりも遅い。一見近道に見えても、水から上がって地上を通った方が早いということもしばしば。また、矢などが避けづらくなる。
また、水が縦に2ブロック以上あれば(前進を水に浸すことが出来れば)水の中を泳ぐことが出来る。泳いでいるときは泳いでいない時よりも高速で移動することが可能。
また、水に顔をつけている状態だと、酸素ゲージが減っていき、酸素ゲージが0になると、少しずつダメージを受ける。そのため、ずっと水の中にいると溺死してしまう。
また、水に顔をつけている状態だと、酸素ゲージが減っていき、酸素ゲージが0になると、少しずつダメージを受ける。そのため、ずっと水の中にいると溺死してしまう。