相互フォローとは、村人同士が互いに騎士の加護をかけ合うことである。
概要
騎士の加護は自分以外の村人を一人選び、一晩の間に一度だけ即死攻撃から守ることができる。これを村人同士が互いに行うことで、白アピールしつつ人狼に手出しさせにくくする利点がある。
2人のプレイヤーが互いに騎士の加護をかけ合い、一緒に行動していたとして片方しか捉えていなかった人狼が人狼の斧を出すと、口封じをするには最低4本の斧が必要になってくるのでコストの面でも敵に消費を強いることができる。
成功すれば人狼はかなり動きにくくなるが、遺跡編のように相互相手を信用しきれず加護をかけなかったことで人狼に付け入る隙を与えてしまうこともある。
2人のプレイヤーが互いに騎士の加護をかけ合い、一緒に行動していたとして片方しか捉えていなかった人狼が人狼の斧を出すと、口封じをするには最低4本の斧が必要になってくるのでコストの面でも敵に消費を強いることができる。
成功すれば人狼はかなり動きにくくなるが、遺跡編のように相互相手を信用しきれず加護をかけなかったことで人狼に付け入る隙を与えてしまうこともある。