所属グループ
イメージカラー
青色
出演回
豪邸編、遊園地編、古の洞窟編、飛行艇編、東京駅編、城下町編、桜の庭園編、遺跡編、忘年会編(追加試合のみ)、竜宮城編、海鳴村編、クリスマスケーキ編
(古の洞窟編・飛行艇編・城下町編・桜の庭園編・遺跡編・竜宮城編は観戦あり)
(古の洞窟編・飛行艇編・城下町編・桜の庭園編・遺跡編・竜宮城編は観戦あり)
スキン
![]() |
![]() |
きりやん同様、2019年のワイテルズ三周年を境にスキンが変更されている。
旧スキンは青のグラデーションが掛かったパーカー。新スキンは青と白のジャージスキンで、髪色もより黒くなっている。
旧スキンは青のグラデーションが掛かったパーカー。新スキンは青と白のジャージスキンで、髪色もより黒くなっている。
人物
ワイテルズの公式ウェブサイトに「普通の権化みたいな人」と書かれている通りモブになるのが得意で、しれっと最後まで生き延びたり、いつの間にか死んだりしている。しかし序盤に死んだと思ったら超長期間潜伏していた・・・なんて回もあった。
他メンバーには寡黙と言われる事もある。
一見大人しそうに見えるが意外と脳筋であり、キルを取ると決めたら積極的に殺戮する。あと絵を描かせたら画伯である。
動画冒頭の自己紹介の際に、きんときではなくケンタッキーとかケーキとか金融危機と名乗っていることがある。
他メンバーには寡黙と言われる事もある。
一見大人しそうに見えるが意外と脳筋であり、キルを取ると決めたら積極的に殺戮する。あと絵を描かせたら画伯である。
動画冒頭の自己紹介の際に、きんときではなくケンタッキーとかケーキとか金融危機と名乗っていることがある。
- 東京駅-4でも共犯者の偽白出しが運良く当たり、吸血鬼勝利を果たしている。
- 逆に海鳴村編 3戦目で占いで吸血鬼バレした時には、なぜか根拠ではなくコンギョを求めた。もちろんこの人らはノリノリで歌い出した。
- クリスマスケーキ編 2戦目できりやんから十字架で人知れず処されたことには「なんかくだりあるじゃん!」と訴えた。
人狼RPGの中でも人気の高い桜の庭園編 2戦目では共犯者として活躍。
初日に人狼が全バレしたらっだぁ&ぴくとが共犯者のCOを求めたためそれに応じ、大量にエメラルドを集めてご主人に献上したり、自身でも村人をキルしたりと献身的に支えた。なお初日夜にらっだぁにエメラルドをカツアゲされたため、人狼バレした時に納得していた。
初日に人狼が全バレしたらっだぁ&ぴくとが共犯者のCOを求めたためそれに応じ、大量にエメラルドを集めてご主人に献上したり、自身でも村人をキルしたりと献身的に支えた。なお初日夜にらっだぁにエメラルドをカツアゲされたため、人狼バレした時に納得していた。
飛行艇-6でも共犯者となり、共犯者の目でぐちつぼが人狼と知った時には「熱いねー!」「勝ったわこれ」と喜び、彼への信頼をあらわにしていた。
しかし早々にぐちつぼが人狼バレしてしまう。きんときは彼をフォローしようと考えるも、何日経ってもぐちつぼがピンピンしていたので「全然庇わんくてよかったわ」「全然たくましいわあの人」と放任主義に切り替えた。
しかし早々にぐちつぼが人狼バレしてしまう。きんときは彼をフォローしようと考えるも、何日経ってもぐちつぼがピンピンしていたので「全然庇わんくてよかったわ」「全然たくましいわあの人」と放任主義に切り替えた。
ワイテルズの無期限休止後は持ち前の声の良さを生かして歌の世界で活動をしている。
YouTubeチャンネルにてMVが公開されているが、音楽配信サービスにも彼の歌は配信されている。
YouTubeチャンネルにてMVが公開されているが、音楽配信サービスにも彼の歌は配信されている。
「全員まとめてブチ殺すしかねぇこれ」
「俺がものすごい死にそう」
「俺がものすごい死にそう」