仮面ライダー電王まとめ @Wiki
仮面ライダーNEW電王
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
                                         - 
                                        view
                                    
                                    | 【種別】 | ライダー | 
| 【名前】 | 仮面ライダーNEW電王 | 
| 【よみがな】 | かめんらいだーにゅーでんおう | 
| 【フォーム名】 | ストライクフォーム | 
| ベガフォーム(NEW電王) | |
| 【声】 | 桜田通 | 
| 【スーツアクター】 | 高岩成二 | 
| 伊藤慎 | |
| 【登場話】 | 劇場版3 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン | 
| 劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 | |
| 劇場版 超・電王トリロジー Episode Blue | 
【特徴】
良太郎の孫野上幸太郎が変身する新たな電王。
相棒のイマジン、テディが変身する大型の剣、マチェーテディを武器として使う。変身した姿は、NEW電王ストライクフォーム。このフォームは幸太郎の強化されたオーラによる形態である。
テディが憑依した場合のフォームやデンオウベルトに備え付けられている4種のフォームスイッチによるフォームチェンジ機構があるかは現時点では不明。今回のエピソードでは未使用。幸太郎のベルトのフォームスイッチも良太郎のベルトと同じく赤、青、黄、紫の4色でデンライナーのオーナーが所持しているライダーパスで変身できるライダーの標準装備はほぼ同規格。ストライクフォームのオーラアーマーが装着される前に一瞬、現れる姿は、電王・プラットフォームとほぼ同じ形状である。
相棒のイマジン、テディが変身する大型の剣、マチェーテディを武器として使う。変身した姿は、NEW電王ストライクフォーム。このフォームは幸太郎の強化されたオーラによる形態である。
テディが憑依した場合のフォームやデンオウベルトに備え付けられている4種のフォームスイッチによるフォームチェンジ機構があるかは現時点では不明。今回のエピソードでは未使用。幸太郎のベルトのフォームスイッチも良太郎のベルトと同じく赤、青、黄、紫の4色でデンライナーのオーナーが所持しているライダーパスで変身できるライダーの標準装備はほぼ同規格。ストライクフォームのオーラアーマーが装着される前に一瞬、現れる姿は、電王・プラットフォームとほぼ同じ形状である。


 
